こんにちわ。
前回のブログで天気が悪くて川が増水してます、、という記事を書きました。
それ以降まだまだ続く雨降り。年が明けて全く雨が降らなかった日は2日程度でしょうか。
地域柄もともと曇天模様の多い冬で5、6年前までは気温が低く雨よりも雪がよく降っていましたが、ここ最近気温が高く、冬なのに最高気温が10度以上という暖冬です。
さてさて、雨が降り続いて今どうなってるかというと、、
1月21日
川沿いの駐車場と水位がほぼ同じ。
1月22日
川沿いの車道が水没。
1月25日
川沿いの遊歩道、、もはやどの程度の広さだったのかさえ思い出せない。
1月28日
鉄道橋の下の車道の信号機。。
船が橋の下を通れないレベル。流されないように実際はロープで固定されている。
水位の目印となっている塑像。通常は足元にも満たない水位が足の付け根まで。野次馬がいっぱい
(私もその一人か・・汗)
テレビのニュース中継。
通常時水位から6メートルの上昇でその後少しずつ水位が下がるだろうと予測されていますが、来週もまた雨予報。
太陽が恋しい今日この頃です。
Posted at 2018/01/29 06:53:25 | |
トラックバック(0) | 日記