• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

angeleyes77のブログ一覧

2018年05月12日 イイね!

人気ナンバーワン。ドライブイン

半年くらい前にテレビで「フランスで人気ナンバー1のドライブイン」のドキュメンタリー番組を見ました。

フランスでは珍しく24時間営業年中無休。シャワールーム併設なので長距離トラックのドライバーさんの御用達の場所でもあるようです。
番組内では、お客さんがひっきりなしにやってくる忙しいレストラン、新人ウエイトレスの奮闘記、夜間トラックドライバーの憩いの場所、夜中に未成年だけでやってきた子の話し相手、家族でやって来て会計時にお金が足りなくててんやわんや。そんな感じですが、人気の秘訣は食事が美味しいという。

ミーハーな私はこれを見ていつか行ってみようと思ってました(笑)

場所を調べると、パリから200キロ以上離れていてここだけを目的に行っても、周りに見所は何もない。では、どこか観光に行ったついでに立ち寄ろうと思って今回の旅は、ここも含めたルートで考えたわけです。
クレルモンフェランから272km。


ランチタイムは平日13時〜が一番混むので、12時を目標につければいいと思ってましたが道中寄り道をしたりしてなかなか到着せず。結局一番込み合う13時半に到着しました。
(150kmくらいの距離感でいて、朝10時に出発して12時に着くと思ってて。。)


周りにはほんと、何もなく、誰が来るんだろう?と思うんですが、高速道路の降り口に近く国道もいくつか集まってくる地域なのでアクセスしやすいようです。また目の前が空港。地方都市の小さい空港なので昼間の発着もなくて道は閑散としてますが貨物便からの荷物を運ぶ大型トラックがドライブインの駐車場以外にも路肩に縦列駐車してすごいです。


さて、入店して10分くらい待って着席。
メニュー。レストランのキャラクターはスポンジボブみたい。


おすすめは魚介料理とのこと。内陸部の地方都市だけど、目の前が空港なので産直便が手に入りやすいのかな。


すごく寒かったので、スープ。ブイヤベースの具なし。寝魚のだし汁をパンとチーズとンニクマヨをのせて食べるポピュラーなフランスのスープ。見た目は地味ですけど、旨味しかないです。


お魚料理から、タラのチョリソーソース。ファミレスっぽい盛り付けだけど味はいい!


今日のおすすめから、チキンカレー。これ美味し!!上品なまろやか欧州カレーでした。


店内はやっぱりファミレス。みんな車で来てるのに飲んでるの。。フランスあるある。*ワイン2杯までOK という謎ルールあり


トラックのドライバーさんや簡単に食事を済ませたい方のためのフロアはこちら。


一般客のフロアは広くなっていて応テーブルクロスがかかったテーブルになってます。

ゆっくりコーヒーと小菓子をいただき3時近く。一般車両の駐車場は少し空きが出て来ました。


テレビの通り、フランスには珍しく?スタッフもテキパキしていて感じも良くて、食事も美味しかったです。


そういえば、フランスには道の駅的なものがありません。直売所とかファームはあちこちにあるんですが。。
Posted at 2018/05/12 02:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Mini F56 納車しました http://cvw.jp/b/2692119/45799070/
何シテル?   01/16 06:00
初めまして、angeleyes77と申します。 欧州在住です。 車は好きですが、機械的なことは詳しくありません。。 どちらかと言うと「車で出かけるシチュエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6 78 91011 12
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ミニ MINI プクプク (ミニ MINI)
通勤用です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ F30(6速MT車)です! アルミペダルを取り付けたのと、ハンドル ...
プジョー 106 プジョー 106
5速MTのチョロQのような車。 長距離ドライブ好きになったのはこの子のおかげです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2012年から2016年3月まで所有していたE39 どっしりとしたボディ、安定感のあ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation