
以前所有していた2台は個人売買(しかもE39は知り合いから)で購入したので、「自分で選ぶ」ということがちょっとした憧れでもありました。それで、買い替える時は絶対にディーラーで買うと決めてました。
E39は今年車検の予定でしたが色々と問題箇所が出て来たのでいよいよ買い替えのタイミングとなりました。
いろんなメーカーから魅力的なクルマがたくさん売られています。でもやっぱりBMWに乗っていて慣れているというのもあるし、楽しいので出来れば次も良いのがあれば手に入れたい。
新車も見つつ中古車にも注意を注ぎます。ディーラーから出来立てホヤホヤのまだネットにも出さない特選中古?をメールにて情報を送ってもらいました。*色とかスペックとか予算など条件を提示
F30の情報が送られて来てすぐに試乗予約を入れました。大きなお店だったので新車も中古車も見られます。
このF30君は裏の駐車場にポツンと停められており、寂しそうに佇んでました。ショールームで展示されてる他のクルマが大きく感じられたので、外で余計に小さく見えました。。
担当の営業の方は売り場の統括責任者。(名刺に書いてあった)気さくな感じのオジサン(!)で、初めましての握手から始まり試乗と商談とテンポ良くこなしていきます。試乗してみた感じ、良い感じ〜!エンジンルームとかトランクとか満遍なく見せてもらって、今の最新テクノロジー?のファンクションの使い方を説明してもらったり。
すっかり気に入ってしまい、なんかビビビって来たよね!この子を迎えよう!!ということで即決してしまいました。他に見たのがどうでもよくなってしまって。
中古なんですけど、1オーナーというかディーラーで使われてた車(試乗車ではない)でメンテ関係はかなりバッチリのようなのも決め手のひとつでした。※どノーマルで変にいじられてないのも◎
お店でクルマを買った事がないので何、どうする??な感じでしたがそんなに難しい事はありませんでした。
支払いは銀行振込一括だったのでローン審査みたいな面倒な手続きもなく、あとは納車を待つだけ。
個人売買の場合は全部自分でやらなくてはならないので面倒だった記憶が・・。
それからE39の下取りもしてもらえることで一安心。
最終メンテやらナンバー登録とかそういう手続きを終えて3週間後に納車。有給をとって行ってきました。
ショールームに行くと、担当の方が
「元気〜?!こっちこっち!」といって手を振ってくれたのでワクワクしながら手招きする方へ行くと、、これにはテンション↑↑↑

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ピッカピッカに磨かれて新車と見紛うほどの新しい相棒のF30君が用意されていた。
タイヤも新品でヒゲがそのままだしー。
各種書類のやりとりの後、再度ファンクションの使い方を伝授してもらう。
ショールームの自動シャッターを開けてもらっていざ出発。
素敵な一日を!
ありがとう〜バイバーイ。みたいな感じであっさりと大きなお買い物終了。
中古なんだけどここまで丁寧に扱ってくれると嬉しい。買いに行ったときのことをたまに思い出してはニヤニヤしてしまう。
あ、営業さんが試乗の時に言っていた「街乗りではECOモードで十分だからね」というのを今だ忠実に守っています(笑)
Posted at 2016/09/30 06:03:25 | |
トラックバック(0) | クルマ