• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

angeleyes77のブログ一覧

2018年01月29日 イイね!

雨ざんまい。

こんにちわ。

前回のブログで天気が悪くて川が増水してます、、という記事を書きました。

それ以降まだまだ続く雨降り。年が明けて全く雨が降らなかった日は2日程度でしょうか。
地域柄もともと曇天模様の多い冬で5、6年前までは気温が低く雨よりも雪がよく降っていましたが、ここ最近気温が高く、冬なのに最高気温が10度以上という暖冬です。


さてさて、雨が降り続いて今どうなってるかというと、、

1月21日
川沿いの駐車場と水位がほぼ同じ。


1月22日
川沿いの車道が水没。







1月25日
川沿いの遊歩道、、もはやどの程度の広さだったのかさえ思い出せない。



1月28日
鉄道橋の下の車道の信号機。。


船が橋の下を通れないレベル。流されないように実際はロープで固定されている。


水位の目印となっている塑像。通常は足元にも満たない水位が足の付け根まで。野次馬がいっぱい
(私もその一人か・・汗)


テレビのニュース中継。




通常時水位から6メートルの上昇でその後少しずつ水位が下がるだろうと予測されていますが、来週もまた雨予報。

太陽が恋しい今日この頃です。
Posted at 2018/01/29 06:53:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月08日 イイね!

年末年始。

いつもブログを見にきてくださってる皆様、初めましての皆様。

・・・すっかり出遅れましたが・・・
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

フランスでは、1月1日のみ祝日で、あとはカレンダー通り通常の日々ですが、こちらの一般的な過ごし方としてはクリスマスは実家で、年末は友達とワイワイしながら年越しするのが多いですね。

年越しは日本式に鴨鍋で〆にうどん。年越しうどんです。



年末に台風が一つ来ていて、凱旋門のプロジェクションと花火大会の予定が、中止になるかどうか直前までわからなかったんです。シャンゼリゼ通りには数万人の観光客(地元の人間はいかない)が集まってる様子が中継で見られました。

雨は止んでましたが風が強いのでどうかなぁと思いましたが、花火やりました。しかし風で流れる、流れる。
テレビ鑑賞です。

翌日の世界各国の年越しシーンをテレビでやっていましたがパリだけぐちゃぐちゃ感がでてました(汗)

1日もまた雨予報でしたが、日の出の時間帯は降るか降らないかギリギリな感じでしたので徒歩で近くの日の出スポットへ。

ぱぁっと上がってくるわけではありませんでしたが、なんとか日の出を見ることができました(AM8:44)。ここには写ってませんが日本人カップルがウェディングフォトを撮っていましたよ。

30分ほどで雲行きが怪しくなってきたのでそそくさと退散。途中雨に見舞われて、午後は大雨。。


知り合いからどこかの日本料理店のおせちをもらいました。。。日本に住んでいた時は甘すぎたり塩辛すぎたり極端な味付けであまり好きではありませんでしたが、久々に懐かしい日本のお味でした。


日本ではお正月の食べ物はお雑煮だったり、七草がゆというのもありますね。こちらでは1月6日がキリスト教のエピファニーと呼ばれる日。その日に「ガレット・デ・ロワ」というお菓子を食べます。

パイ生地の中にアーモンドクリームを入れてそこにフェーヴという1つ陶器でできたちいさなオブジェを入れて焼き上げます。食べるときに切り分けたパイの中にフェーヴが入って入ればその人が王様。元祖王様ゲームです。

6日に食べる習わしがありますが、1月いっぱいはパン屋さん、ケーキ屋さんでたくさん売られているので2度、3度と食べる機会があります。

職場や友達が3人集まればガレット・デ・ロワ。王様ゲームもだんだん飽きてきます。そして勝ち取ったフェーヴが毎年、毎年一つ、二つと増えていくのです。。捨てられないのです。

今年もすでに職場で食べて1つゲット。ちょっとテンションがあがります。


さて、今年は天気が本当によくなくて2016年6月以来のセーヌ川が氾濫!今の段階ではまだ遊歩道が浸水してるだけですが、ちょっと気がかりです。
川沿いの車道は車両通行止め。散歩族だけですが自己責任で!


中心部では中洲の公園が水没。


こちらの川沿いは遊歩道になっていますがもうすでに入れません。


堤防上の街まではまだ4メートルはありそうなので大丈夫でしょうが、場所によっては街まで水没するエリアがあるので要注意なパリです。
Posted at 2018/01/08 22:21:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Mini F56 納車しました http://cvw.jp/b/2692119/45799070/
何シテル?   01/16 06:00
初めまして、angeleyes77と申します。 欧州在住です。 車は好きですが、機械的なことは詳しくありません。。 どちらかと言うと「車で出かけるシチュエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

ミニ MINI プクプク (ミニ MINI)
通勤用です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ F30(6速MT車)です! アルミペダルを取り付けたのと、ハンドル ...
プジョー 106 プジョー 106
5速MTのチョロQのような車。 長距離ドライブ好きになったのはこの子のおかげです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2012年から2016年3月まで所有していたE39 どっしりとしたボディ、安定感のあ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation