• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドクターZの愛車 [ホンダ マグナ50]

整備手帳

作業日:2019年5月1日

マグナ50に125ccエンジン載せてみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今回はマグナ50に125ccエンジン載せていきます。(50ccエンジンはオイル漏れしてました)
使ったエンジンは中華エンジンのオールキットを買いました。
取り付けてから思いましたが、これじゃなく単体のエンジンとキャブを買った方がよかったかもw
2
まずは50ccエンジンを下ろしますがチェーンやらマフラーやら配線とワイヤーをはずせば簡単に外せました。タンクも外せば作業しやすいと思います(^.^)
3
今回買った125ccエンジンは、セル付きなのでそのモーターのカバー部分があたってなかなか 取り付けできませんでした。
なので切ったり付けたり加工しました。
4
チェーンラインを会わせるためにスプロケットも変えます。
5
配線はこんな感じで繋げました。エンジンかかッたので大丈夫だと思いますが、違うかもw
6
シフトペダルも加工しました。本来はエンジン下側にシャフトがありますが
ステップ側に移動しました。
7
最後にエンジンオイルを交換して完成です。
ナンバー取って試運転しましたが
結構スピードでました。
上りもストレスなく走ることができました(^_^)

YouTubeもよろしく(^-^)/
https://youtu.be/BmYTncL5Dxw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキシュー交換

難易度: ★★

メインジェット交換

難易度:

キタコ ライトボアアップキット75cc組み込み

難易度:

ドライブスプロケット交換

難易度:

マグナフィフティテスト走行

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マグナ50 マグナ50 デジタルメーター化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2692256/car/2770228/6512521/note.aspx
何シテル?   08/22 11:35
ドクターZです。よろしくお願いします。 いろんなことに挑戦していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
初めての大型バイクですw YouTubeに動画も載せてるので良かったらもてください
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー Xターボに乗っています。
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
ただで貰った中古のマグナです。125ccのエンジンを乗せていますw
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
中古で購入しました(2017/5月) https://youtu.be/g0yyA14B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation