話は6月9日の金曜に遡る。
私は夜勤で仕事をしていたが、
モニカさん企画の富士スピードウェイの体験走行に行きたい気持ちが溢れ、夜な夜なYouTubeで体験走行の動画を同僚と観る。
結果、余計行きたい気持ちが増すっていう(;_;)
ハイドラを起動するとヨリマサさん、covaりんさん、コバッピさんが数時間後に通過して行く…。
私のGPSがOBですが、決して泳ぐ仕事でも無ければ船の上で仕事してません(・Д・)
お気をつけて〜とハイドラを観ながら357方面へ手を振り仮眠しました笑
土曜になり、9時半頃。
あまり眠れず退社。
自宅まで約2時間。
グリーン車にて束の間の仮眠…。
といきたいところだったが、
私の住まいは屈指の神奈川県屈指の観光地の近くで、
グリーン車に座れたものの、やかましいのなんの_:(´ཀ`」 ∠):
いやーやっとみんな降りたー!
ってなるけど、私が降りるのは次の駅…。
持ってないでご存知、ちゃんダボと覚えてください。
帰宅してシャワーを浴び、タッチアンドゴーで車に乗って、いざザキオカ!
の前に給油&洗車機投入笑
身を清めて心も満タンになったところで出発!
15分後、神奈川県屈指の渋滞ゾーンにハマる。
渋滞にハマるのは覚悟してましたが
抜けるのに1時間半かかりました…
持ってないでご存知、ちゃんダボと覚えてください。
なんとか茅ヶ崎から高速に乗り
足柄SAで休憩しているケリーさんを見つけるも、
私の非力アクセラでは追いつかず
浜松インターで降りる。
今までケリーさんをずっと追っかけてて
休憩なしでここまで来たので
私のダムが決壊しそうになりGSへピットイン!
そして車を見て驚愕!
グリルが虫パラダイスやないかーい\(^o^)/
て事で本日2度目の洗車機投入。
家を出て5時間。
ようやく浜松のお宿に到着しました。
コバッピさんとケリーさんが迎えてくださり、
ずっとハイドラで2人の動向を観てました!
と告白。
そしたら、
うちらも観てましたよ!
さっきセブン寄ったでしょ(^ω^)
キャハ♡見られてた笑
その直後に富士スピードウェイからお越しのAxeloidさんとも合流し

さわやかの
ハンバーグ♪───O(≧∇≦)O────♪
元々静岡県民だったので、味が忘れられず、友人とたまに行くのですが
店に入って15分後に席に通されたのは初めてです。
やるじゃないかo(`ω´ )o
ハンバーグのオイニーを服にたっぷり吸わせて宿に戻ると、
観光バスに乗ったチャイニー御一行様が続々とホテルの中へ。
こりゃ大浴場が大変なことになる!
急げ〜ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
と風呂に入り、部屋に戻って気絶しました笑。
2時間後、チャイニー御一行様が部屋の前で騒ぎ始め、あまり眠れなかったのはここだけの話(*_*)
第2夜へ続く。
Posted at 2017/06/14 01:41:43 | |
トラックバック(0)