• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maruzのブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

Hyundai IONIQ 5 を見てきました

本日港北でカスタマーセンターがオープンというプレスリリースを見かけたので、そばのパン屋さんに買い物に行くついでに寄ってみました。

建物は2階建てで、1階が展示スペースとガレージで2階にラウンジがある構成。試乗車数台と展示車が3台(EV2台、水素カー1台)ありました。

IONIQ 5のヘッドライトとテールランプは唯一無二感があります。



車幅1890mm、車重約1900kgでサイズ的にはアルテオンよりちょい幅広といったところ。

ドアノブは端を押すとせり出してくるが普段はフラットなタイプ。

メータークラスターは巨大なパネルになっています。室内の質感は十分で、安っぽさが気になるような点はありませんでした。


フロアは完全フラットでトンネルがない分広大です。しかし、ドリンクホルダーが鎮座していたり、センタートレイーが床と同じ高さだったり、完全ウォークスルーという感じでもないため、せっかく生まれたこの空間を少し持て余しているようにも思えました。


シートは腰のサポートが柔らかく包み込む感じで座り心地は良いと思いました。ドイツ車というよりはフランス車に近いイメージ。充電中にオーナーもチャージ(リラックス)できるように、ワンタッチでフルリクラインにできるボタンがあり、その際にはレッグレストがせり上がってきてなかなか快適。また、ドアを開けるとシートがスッと下がって乗り降りを助けます。

ドアは取手がどこにあるか分からず一瞬迷いました。ここを持つようですが、ドアを広めに開けたときに遠く感じました・・・。

サンルーフはありません。

運転席から後席を眺めた様子。

リアシートはアルテオンほど前後の空間が広いわけではありませんが、座面に十分な高さがあることもあり、窮屈な感じはしません。驚いたことにこのリアシートは左右両方とも電動での前後スライド、手動でのリクラインが可能です!これはすごい。シートヒーターがついており、またエアコンの吹出口がBピラーにあるなど、後席に座る人の快適性もちゃんと配慮されています。


スピーカーはBOSEでした。

写真を取り忘れましたが、トランクは床面が高い分容量はGolfのハッチバックより少し広いくらいでした。

車を見た後はメーカーのサイトで会員登録すると利用できる2Fのラウンジへ。内装は超モダンです。2Fに上がるとブランドグッズなどが展示されているスペースがあり、ブランドコンセプトに力が入っていることを感じさせます。このキャラクターはちょっとカワイイ。


香り高いオリジナルブレンドの紅茶をいただきました。

できれば試乗もしてみたかったのですが、あいにく数台ある試乗車の当日の予約は既に一杯。スタッフの方によると、カーシェアのエニカと提携していて、都内数カ所でレンタルできるらしいです(その後購入するとレンタル代は値引きされるらしい)。一ヶ月ほど前に都内で1台見たことがあったのですが、きっとそれがそうだったのだと思います。
Posted at 2022/07/30 14:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗、新車チェック | 日記

プロフィール

「ダイナミックキャリブレーションによるステアリングのどっしり感の復活手順 http://cvw.jp/b/2692867/48685619/
何シテル?   09/29 21:25
maruzです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

【DIY】エアコンアクチュエーター分解修理をやってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 23:17:12
ドアハンドル取り外し(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 19:18:59
デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 02:00:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
スタイリングが良く、Golf Rと同じエンジン、そしてGolf Variantよりも広い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
全車速アクティブクルーズが欲しくてマニュアルをあきらめて購入した初オートマ車。ゴルフ7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
免許取得後、最初に買って20年近く乗った思い出多き車。 平成1年式 ・MazdaSpe ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
7万kmの中古で購入したS16。馬力はそこそこですが、5ナンバーで軽量なこともあり、吹け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation