• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

日産
ホンダ
スズキ
ポルシェ
トヨタ
マツダ
メルセデス・ベンツ

盆栽ドライブ用 (ポルシェ 911)  

イイね!
ポルシェ 911
友人から購入。 964は2台目となります。 現状はドンガラ・ロールケージ。 エアコンありません。 少しずつノーマルに近づけていこうと思いますw
 
所有形態:現在所有(メイン)
2020年02月10日

カロゴン2号 (トヨタ カローラツーリングワゴン)  

イイね!
トヨタ カローラツーリングワゴン
この2号機カロゴンは後期最終(H12年式)AE101Gとなります。 ノーマルエンジンで車検対応の通勤・街乗り・買い物仕様です。 1号機は前期AE101GのATでしたが(前の奥様がAT限定のため仕方なくw)今度は後期6速MTです♪  本当は前期5速を探していたのですが後期6速以上にレアらしいので諦 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2015年08月09日

お買いものアルト (スズキ アルト)  

イイね!
スズキ アルト
普段乗りの予定で手に入れたカロゴン2号が、 どんどんサーキット仕様に変わって行き、 車高が低くなり、デフが入ったり、普段からシングルシートだったりと、 街乗り辛いのでアルトを手に入れました。 本当は超軽量のアルトバン(HA23V)3ドアが良かったんですが、 玉数が少ないのと、 暫くは街乗りするつも ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2019年04月16日

RE雨宮・ロータリーシャンテ (マツダ シャンテ)  

イイね!
マツダ シャンテ
自分の車人生を変えたクルマ。 若かりし頃のREの雨さんが東名レースでポルシェやZを煽り倒した伝説の軽自動車(笑 エンジンはノーマルの360ccのエンジンを捨てて、 12Aロータリーターボエンジンを搭載。 ミッション・デフ・足回り他全てRX7から移植し、 当時としては脅威のパワーウエイトレシオでス ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年04月12日

GA2改・B18C (ホンダ シティ)  

イイね!
ホンダ シティ
サーキット専用のオモチャ 筑波サーキットをメインに走っています。 https://www.youtube.com/watch?v=QDKTupbRO9M&feature=youtu.be 2008年頃に10万円で手に入れ、3年くらいはノーマルエンジン&ミッション仕様で走っていましたが ミッシ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年03月05日

マツダ RX-7  

イイね!
マツダ RX-7
SA22C初代RX-7です。 1号機  当時は金が無くて、事故車の起しを安く手に入れ、 エンジンも12Aノーマルエンジンのまま、 フライホイール軽量加工、クラッチをスポーツキット、 タコ足マフラー。 これだけでスゴク速くなった(笑 イワユルAPチューン タイヤは使い終わったフォーミュラRを貰い、 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年04月12日

2.3-16バルブ (メルセデス・ベンツ 190シリーズ)  

イイね!
メルセデス・ベンツ 190シリーズ
初めての外車♪ この頃はもう走るの辞めようと血迷っていた頃(笑 バブルで景気が良かったせいか600万のフルローンも簡単に通った時代w この車はエンジンはコスワースで2.3-16Vと言う仕様。 ボディは重たかったけど高回転型のエンジンは楽しかった♪ でもローンが辛くて支払い半ばで売却・・・・
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年06月18日

ファミリアX508 13Bサイド (マツダ その他)  

イイね!
マツダ その他
ディーラーで程度の良い中古車を30万で手に入れ、即バラバラにしてドンガラ。 ノーマルのレシプロエンジンもミッションも捨てて13Bサイドポートにウェーバー48、ミッションもRX3、 スポーツキットのクラッチとフライホイール、 ワンオフのタコ足マフラー。足はRX3の流用。 ノーマルデフがバラバラにな ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年06月05日

猫バス (トヨタ カローラフィールダー)  

イイね!
トヨタ カローラフィールダー
最初は、仕事の足として買ったのですがハマッてしまい(笑  足やLSDを入れてしまいましたw この車は通称「猫バス」 目がでっかいんです・・・・夜見ると、化け猫・・・ 2007~2009頃までは某都心ナイターコースに毎週末通っていました♪ こんな車で速い車を追いかけて遊んでいました。 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年03月12日

サバンナ・ロータリー・ワゴン (マツダ サバンナ)  

イイね!
マツダ サバンナ
正式名はサバンナ・スポーツワゴン。 10A~12Aロータリーエンジンが搭載された当時としては珍しい車です。 なぜか3台も乗り継ぎ(笑 別に探していた訳でも無いのに、タイミングよく現れました。 80年代の一号機は黒 13Bサイド~6ミリブリッジ 3速クロス 90年代の二号機はシルバー 雨さんちの ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年04月12日
 
1 2 
 

プロフィール

「@ローリー。 0が多かったーw 話聞いたら結構みんな間違ってるらしくほっとしてます。」
何シテル?   05/02 10:13
オヂサン  ×いち。 http://www.youtube.com/watch?v=MOtdWLqr0BY 過去のRE車歴 ※ X508ファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ 911 盆栽ドライブ用 (ポルシェ 911)
友人から購入。 964は2台目となります。 現状はドンガラ・ロールケージ。 エアコンあり ...
トヨタ カローラツーリングワゴン カロゴン2号 (トヨタ カローラツーリングワゴン)
この2号機カロゴンは後期最終(H12年式)AE101Gとなります。 ノーマルエンジンで車 ...
スズキ アルト お買いものアルト (スズキ アルト)
普段乗りの予定で手に入れたカロゴン2号が、 どんどんサーキット仕様に変わって行き、 車高 ...
マツダ シャンテ RE雨宮・ロータリーシャンテ (マツダ シャンテ)
自分の車人生を変えたクルマ。 若かりし頃のREの雨さんが東名レースでポルシェやZを煽り倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation