• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月12日

日焼け大会2020に参加しました

8月10日午前0時、10月3日に開催が予定されてる天下無双の参加申し込みをし、無事に完了した後、残りが80台になってる所を確認し、4年連続公園展示に王手をかけた状態で就寝しました
10時に公式Twitterを見ましたら2時間で定数の150台に達したそうです

話は天下無双のエントリー受け付け開始の前日の8月9日の事です


朝6時に出発
途中、去年のの日焼け大会の会場になったふれあいパーク緑の丘の近くを通りました


ローソンでプリキュアのうちわを見つけました

途中、高速道路に乗り、8時に道の駅 明宝 (磨墨の里公園)に到着
8時40分に出発。車の改造は車検が通る範囲で済ませてるので、道路交通法をしっかり守って走行してた先の検問は問題なくクリアしました


9時、検温をクリアし、搬入完了しました
8月の岐阜県内の展示は3年連続です
柳ヶ瀬のイベントがコロナの影響でなくなりましたが、日焼け大会が雨の影響で1ヶ月延期されたおかげで達成出来ました

会場内は岐阜県なので
マスクを着用するときは人との距離が1メートル以内になるとき。人がいない場所、食事中、運転に支障が出る場合は外すべし
手洗いをした後は消毒を控える
県をまたぐ移動は自己責任
コロナ対策ばかりやってると熱中症のリスクが高くなり、自力で病院に行けなくなる可能性が高くなるのでほどほどにしてください

会場でコロナ感染予防対策をしてたら
冷房が効いてる場所が暑く感じるが高熱ではない
マスク着用による吐き気
謎の気怠さ
が取れず、病院に行って見てもらったら原因はコロナの感染予防対策でした。何故かは知りません

家の中の冷房器具が壊れたら素直に不要不急の外出をして機械を買うなり、涼しい場所に行くべし
熱中症対策をしてからコロナの感染予防を
分かったのがその日の夜で、参加者全員が守ってた事が分かりました

会場の車の間隔が広かったおかげで撮影と移動が楽でした
開会式と閉会式がネットでの中継でしたので休憩時間が確保できてのんびり出来ました

車も撮影しました


あきりんの日常さん
2月のシートレインランドで開催されたコス痛で見て以来です

うちわも渡しました
仕上がりは悪くありませんが、しっくりこなくて、しばらくの間、押入れに封印してました
うちわは様々な事情によりたまこまーけっと仕様に戻りました


八九寺Pさん
アンテナのデザインがいいんです

風景も撮影しました











暑い季節のスキー場は滅多に来れないので記念撮影です


帰り、ふれあいパーク緑の丘の横を通るので立ち寄りました
車は午後5時以降は入れませんが人は入れるので入って去年の日焼け大会を振り返りました

コロナの感染予防対策の危険性を感じましたが、充実した1日でした
ブログ一覧
Posted at 2020/08/12 23:12:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

山へ〜
バーバンさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大垣ストリートフェスティバルに参加しました(お盆休み最終日) http://cvw.jp/b/2692997/47331515/
何シテル?   11/08 18:18
PILL(ピル)(旧tomomasa.com)です 同名義でゲームをしてます PILLの記録帳名義でYouTubeも始めてます ハナヤマタ常盤真智仕様の痛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオテクニカ ゲインコントロール付き ハイ/ローコンバーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 10:17:45
ダイソー USB ナイトライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:41:33
①ゴルフ2ゆるキャン△号プロローグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 12:36:03

愛車一覧

マツダ デミオ のどかー (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています ハナヤマタ常盤真智仕様の痛車です 写真は2022年11月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation