• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PILL(ピル)のブログ一覧

2019年06月05日 イイね!

~ これぱ!in ハツラツ市30 ~に参加しました

結構長いです

2019年6月2日の事です
京都の出町枡形商店街のうさぎ山大バザールからの移動です

車中泊をしました


6月2日にみんカラにアップロードした時の環境です
座席は車中泊をしたときからほぼ変わってません

展示車両の方から話を聞きましたらこれぱのエントリーは参加表明と別にあって方法を教えてもらいました


車中泊の荷物が多かったのでスピーカーは積めませんでした


あきりんの日常さんと並べて撮影です
待機中に正式な登録方法と8月に開催される柳瀬川と11月に開催が予定されてるこれぱに出展する事は伝えました


痛車にドールは可愛いです


うさぎ山大バザールで買ったグッズも並べました
滅多に使わないエントリーシートも出しました



レイヤーさんと撮影です
他の痛車絡みのイベントは東方とラブライブが圧倒的に多く、他の作品は滅多に見れません

前日がたまこまーけっと
当日ははたらくさいぼう
ご協力ありがとございます

みんカラにて
あきりんの日常さん
のブログに全車種乗っているので見てください

適当で申し訳ございません















艦これゾーンはネームシップトリオになってました

暁型駆逐艦の3番艦じゃんという突っ込みはなし
知ってる人は知ってる駆逐艦初のネームシップ艦、雷
1899年イギリスのヤーロー社から佐世保に来たイギリス生まれの子
現在は村雨の妹で電はもちろん夕立と同じ姉妹艦です


イギリス生まれはこちらが有名
初の国産が建造されたとき姉が赤城でした


金剛型の3番艦でしたが、戦後、伊勢、日向が作られる前にはるな型のネームシップとして建造されました

周辺も散策しました



大垣駅前に湧水があります
水筒を持参して正解でした


歩行者天国も開催されてました





大垣城



このアングルからまっすぐに行った先に


絶好の撮影スポット。誰もいませんでした
さらに先に




湧水と昼寝スポッとがあります
蚊が多いけどぐっすり寝れました



戻ってる途中、ハローキティを見れました



昼御飯を食べてるとき、あきりんの日常さんとこちらの痛車のオーナー様と話をしました
名刺の話になった時
自分の分がない
名刺のデータは消えたけど使わないと思ってずっと放置してましたが作りたくなりましたので


帰りに直行して


買ってきました


レシートの日付が証拠です

トイレに行きたくなり

可児のふれあいが丘に車を止めて直行です 
止めたのは去年の可児の日焼け大会の会場です
今年も出展します


ついでに下見です


当日はどうなるか分かりませんが暑さだけには負けないように頑張ります
Posted at 2019/06/05 13:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「大垣ストリートフェスティバルに参加しました(お盆休み最終日) http://cvw.jp/b/2692997/47331515/
何シテル?   11/08 18:18
PILL(ピル)(旧tomomasa.com)です 同名義でゲームをしてます PILLの記録帳名義でYouTubeも始めてます ハナヤマタ常盤真智仕様の痛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 34 5 678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オーディオテクニカ ゲインコントロール付き ハイ/ローコンバーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 10:17:45
ダイソー USB ナイトライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:41:33
①ゴルフ2ゆるキャン△号プロローグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 12:36:03

愛車一覧

マツダ デミオ のどかー (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています ハナヤマタ常盤真智仕様の痛車です 写真は2022年11月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation