• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PILL(ピル)のブログ一覧

2021年02月27日 イイね!

キャンプ用にニトリの折りたたみスチールラックを揃えました



No1(左上) 横32cm、縦14cm、高さ16cm
No2(左下) 横32cm、縦28cm、高さ16cm
No3(右上) 横44cm、縦14cm、高さ20cm
No4(右下) 横45cm、縦27cm、高さ20cm

OD缶のバーナーをネット検索してたら
コールマンのシングルバーナー533の五徳にニトリのキッチンラック積み重ね棚がピッタリ の記事を見つけ、行けると感じ、試しました


No1 高さが足りない


No2 No1と同じ


No3 高さはありますが、横が長く、アルミテーブルに慣れてる人から見たら重く感じます


No4 No3と同じ

脚の取り替えを検索しても出てこないので試したら


No2とNo4の縦がほぼ同じなのでNo4の脚をNo2に付け、
横32cm、縦28cm、高さ20cm
になって、普通に使えるます。縦方向の脚を付ける位置は同じ、ということが分かりました


キャプテンスタッグの重さ2.5kg、直径25cmのスキレットも乗りますが、バーナーと熱い鉄に耐えれる保証はないので
ハイマウントのミニパッドグリル
を使った方が手堅いです


No1とNo3の縦が同じなのでNo3の脚をNo1に付け、
横32cm、縦14cm、高さ20cm
になり、コンパクトになりました



メスティンが安定して使えます


直に乗せましたが、落ちる危険性が高いので推奨出来ません


ホットサンドメーカーは棚の幅が足りないので


直径3cmのパイプでかさ上げしました
SOTOのイレギュラーターストーブなら直に乗るのでOD缶しかない時以外は組み合わせる事は少なくなります


カクセー クッカー ステンレス ケトル PP-06
も普通に乗りますが


バーナー直でも安定するので使う機会は少なくなります


キャプテンスタッグのほぼ未使用のかまどグリルの上に乗せました
脚が少し浮くくらいですが、焚き火台に使うために作られてる訳でもないので滅多に使う事はなさそうです

使う分はみんカラの写真を撮影してる建物に保管してますが余った分は部屋の片隅に置き、後日、自宅に持って帰ります
Posted at 2021/02/27 00:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大垣ストリートフェスティバルに参加しました(お盆休み最終日) http://cvw.jp/b/2692997/47331515/
何シテル?   11/08 18:18
PILL(ピル)(旧tomomasa.com)です 同名義でゲームをしてます PILLの記録帳名義でYouTubeも始めてます ハナヤマタ常盤真智仕様の痛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 1234 56
78910 111213
14 1516171819 20
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

オーディオテクニカ ゲインコントロール付き ハイ/ローコンバーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 10:17:45
ダイソー USB ナイトライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:41:33
①ゴルフ2ゆるキャン△号プロローグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 12:36:03

愛車一覧

マツダ デミオ のどかー (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています ハナヤマタ常盤真智仕様の痛車です 写真は2022年11月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation