• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PILL(ピル)のブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

モリコロパークに行ってきました


2022年2月26日
この日は休みなので大まかに計画を建ててからぶらっと出掛けました







北ゲート側の一部の駐車場が使えなく、遠い所に止めました
マスクは車の中に置きました
普段は多目的広場に直行してから駐車場内を歩き、体育館に行ってますが、地球市民交流センターを通らないといけなく、無駄に歩きました

地球市民交流センターの中




多目的広場に行ける場所


うちがたまこまーけっと仕様の痛車を展示してた場所に調べても分からない謎の建物があります


かつて痛車が展示してた場所


多目的広場に行ける場所に戻ってきました


日付が分かるものは人によっては記念になります


森のカフェテリアで300円のチョコアイスを食べました

撮影は続きます


何故かパンダがあります


せっかくなので撮影しました


サイクリングロード、駐車場からのアクセスが不便になりました


森のカフェテリアを見てたらイベントの露店が懐かしく感じました


一息です




エレベーターが使えなくなってて、不便さが増しました


林床花園に行こうと考えてましたが、工事中です


地球屋と呼ばれる場所を遠くから見ました
建物の撮影は禁止されてますが、カメラを持って撮影する人が多かったです


いたる所に規制がかかってます


大芝生広場、最低限のマナーを守ってれば好きな事をやりたい放題です
見てて楽しそうでした




ステージ


2019年、長野県の丘のまちフェスティバルの翌日、これぱを見学しに来たら関係者に捕まって急遽展示することになりました
ステージをここから見てました


サトラボの山に繋がる道、行きませんでした


個人的に落ち着ける場所です


行きたい方向は規制がかかってて行けませんでした
関係車両が入っていきました


サトラボは広いです


好きな建物です


山と重機
何故かひぐらしのなく頃にが思い浮かびました


夕暮れに近づいてる太陽光がきれいです


飲食ブースがあった場所です






その後も適当に撮影しました




アイススケート場の裏から西駐車場に向かったら休憩所があります


謎の場所です


休憩所が目の前です


花はありませんした


遠くから見たら別の意味で珍しい光景拡がっました


別の意味で記念になりました


花が咲いてる所を探したらラベンダー畑の柵にありました。種類は分かりません


別の花です。種類は分かりません


サイクリングロードの横の道を登っていきました


閉館直前の記念館、関係者が門を閉めるのを待ってました


門が閉まった記念館

規制があって他の公園と比べて窮屈な感じがしました
Posted at 2022/02/28 22:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大垣ストリートフェスティバルに参加しました(お盆休み最終日) http://cvw.jp/b/2692997/47331515/
何シテル?   11/08 18:18
PILL(ピル)(旧tomomasa.com)です 同名義でゲームをしてます PILLの記録帳名義でYouTubeも始めてます ハナヤマタ常盤真智仕様の痛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 23 45
6789 10 1112
13141516171819
20 212223242526
27 28     

リンク・クリップ

オーディオテクニカ ゲインコントロール付き ハイ/ローコンバーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 10:17:45
ダイソー USB ナイトライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:41:33
①ゴルフ2ゆるキャン△号プロローグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 12:36:03

愛車一覧

マツダ デミオ のどかー (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています ハナヤマタ常盤真智仕様の痛車です 写真は2022年11月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation