• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PILL(ピル)のブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

2022年のフラリエの散策前半と1.5次元ウエディングと蘭の話

始めに
記事が長いので2分割しました
隠して欲しい所がありましたら Twitterの @tomomasa251までDMを下さい

本題に行きます
2022年10月22日、この日の天気はくもり時々晴れ
曇りも悪くないと感じつつ、行きました

細かい紹介は

2021年11月のフラリエ
から見てください

この日の撮影機材は一眼レフ、スマホが半々で、ミラーレスを持ってるのはプロのカメラマンか一握りの一般人だけでした



今回も広角レンズを付けました


入り口


何かある


前回見てなかった看板


時代を感じます




入り口右置くのオブジェ


去年と違ってスッキリしてます


入り口の先の広場
広角レンズならではの迫力があります


写真の右
店が出来てます

去年なかった看板です


北ウイングの先は入りませんでした


ナイトのオブジェは変わってません


10月のフラリエの名物箇所
人気があるわ関係者が水やりしてるわで人がいない写真を撮るのに時間がかかりました

別アングル









遠くから見た感じです


自販機の方向にもありました


フラリエカフェ、中に飾ってある写真を見たら
「1.5次元ウエディング」
の場面が見れました
この日の夜、パソコンで「フラリエ ウエディング」で1時間かけて検索したら熊本県、栃木県、アメリカのハワイ州、ケンタッキー州、ワシントン州でも同じことをしてる事が分かりました

フラリエの話に戻します




クリスタルガーデンの中で洋蘭展が開催されてました
ここでのみんなの撮影機材は一眼レフかスマホ、ミラーレスを持ってる人は少なかったです


日付が分かる看板がありませんが珍しいのでいいです


普通の人なら分かるイベントです
うちは蘭の良さが分かりませんなんせ、世界トップ(多分)の蘭音痴なんです






どれも同じに見えます

ハナヤマタのキャラクターのカラーに近い色を中心に見て回りました












どれも同じに見えます

中も全方向撮影しました








プライバシー保護の為、モザイクを多めにしてます


クリスタルガーデン名物の日付が分かる看板は部屋の片隅に置いてました


ハロウィンのオブジェもありました


クリスタルガーデンの出入口正面にもありました





2022年のフラリエの散策後半へ続く

Posted at 2022/10/23 21:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大垣ストリートフェスティバルに参加しました(お盆休み最終日) http://cvw.jp/b/2692997/47331515/
何シテル?   11/08 18:18
PILL(ピル)(旧tomomasa.com)です 同名義でゲームをしてます PILLの記録帳名義でYouTubeも始めてます ハナヤマタ常盤真智仕様の痛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
23456 78
9 1011 12 13 1415
16171819202122
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

オーディオテクニカ ゲインコントロール付き ハイ/ローコンバーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 10:17:45
ダイソー USB ナイトライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:41:33
①ゴルフ2ゆるキャン△号プロローグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 12:36:03

愛車一覧

マツダ デミオ のどかー (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています ハナヤマタ常盤真智仕様の痛車です 写真は2022年11月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation