• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PILL(ピル)のブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

道の駅ガレリアかめおかを探索した話(後編)

道の駅ガレリアかめおかを探索した話(中編)からの続きです


会場に戻る前に記念撮影をしたらコスプレイヤーが絵の右下の場所に入って行くのを見て後を追いました
京都丸出しの光景が広がってました
府内の観光名所を考えれば普通です


急遽、京都観光をしましたが、京都府民から見たら普通に見えるかもしれません
うちみたいな岐阜県民からみたら珍しい光景が広がってました


灯籠


和を追求した庭園


竹と和風の建物


別アングル


和を追求した庭園によくある川


上も行きました


振り向いたら道の駅ガレリアかめおかが見えました


中に入る前に記念撮影です


別アングル


痛車、同人関係の物販がある建物の天井。入り口から右周りをしました


画像は使い回してません


北側


西側を撮影して休憩しようとしたら誰もいないステージが目に入って、シャッターを押しました


別アングル


ステージの前から見た天井


更衣室は記録用に撮りました

探索しててよかった場所でした
Posted at 2023/08/27 18:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月27日 イイね!

道の駅ガレリアかめおかを探索した話(中編)

道の駅ガレリアかめおかを探索した話(前編)からの続きです


岐阜県瑞浪市ではお馴染みの小型家電回収ボックスがありました


ピアノの近く



後ろ側


少し進んだ先のピアノがある方向


そのまま後ろを向きました


歩いてたら和を感じるものがありました


痛マット。特になしです


会場の出入口


そこからピアノがある方向を向いたら立派な施設が広がってました

2階に上がりました


東側


西側
突起がある屋根の下が痛車、同人関係の物販がある会場です


ピアノは2階にもありました
許可なしで触れれないので見るだけにしました

この後、下の階も見ていきました

2023年7月23日に道の駅ガレリアかめおかを探索した話(後編)へ続く
Posted at 2023/08/27 12:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大垣ストリートフェスティバルに参加しました(お盆休み最終日) http://cvw.jp/b/2692997/47331515/
何シテル?   11/08 18:18
PILL(ピル)(旧tomomasa.com)です 同名義でゲームをしてます PILLの記録帳名義でYouTubeも始めてます ハナヤマタ常盤真智仕様の痛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1 2345
678 9 101112
13 14 15 1617 1819
2021 22 2324 2526
27 28 293031  

リンク・クリップ

オーディオテクニカ ゲインコントロール付き ハイ/ローコンバーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 10:17:45
ダイソー USB ナイトライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:41:33
①ゴルフ2ゆるキャン△号プロローグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 12:36:03

愛車一覧

マツダ デミオ のどかー (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています ハナヤマタ常盤真智仕様の痛車です 写真は2022年11月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation