• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PILL(ピル)のブログ一覧

2024年10月01日 イイね!

部屋を1か月かけて大掃除しました

うちの家系、父が物の整理、母が物の場所を把握してると元に戻す性格をしてまして、自分自身が親の遺伝を引き継いでました

通路は運転席とカーステレオを合わせた広さしかありませんでした


きっかけはAVISTA(アビスタ)の27インチDGQ270SCBを開封することですがこれに1ヶ月かかりました

2024年8月26日から始まった片付けては9月24日に終わりました


2023年3月24日、カメラの撮影練習を兼ねて撮った物です
この当時は片付ける気はありませんでした

モニターを開封する場所を作るため、画像の後方にあるみんカラのパーツを撮影するエリアから少しづつ片付け、空間を作りました


かなり以前に作った棚
左はパソコン、充電器関連を整理する棚に、右は近江彼方の寝そべりが乗ってた棚で配置を変えキャンプ道具を納めました

画像にある物は隣にあるトイレに入れる物、可燃ゴミ、不燃ごみ、リサイクル、工具、カラーボックスに入れる物、売る物と分けました


粗大ごみを片付けたら棚を奥に置くスペースが出来ましたので持って行き、トイレに持って行く物を運び、自宅で使う物を持ち帰り、残りはベッドの上に置きました
部屋にはカラーボックスに入れる物を残しました
画像では分かりませんが、モニターの箱の後ろに滅多に使わない物、整理ダンスが2つ、自宅で使う脚立諸々がありました

ついでに机の上を更地にし、部屋の2つの物入れ、タンスの中も大雑把に整理し、滅多に使わない物を奥の押し入れに入れました。整理ダンスが布団を置く台になって、出し入れが快適になりました

不燃ごみが市区町村指定の袋2つ分出ました
寝そべりの下にある整理ダンスに工具と車の配線関係の在庫を適当に入れました。部屋に入った景色を作るためです

物を整理するため、セリアで布ケースを買いました


この状態で片付けて終わりの予定でした
モニターの開封が可能な状態です
画像右奥の物をどう固めるか、開けない窓をどう塞ぐか考えました
右のタンスは左に持っていきました

部屋の壁を利用し、正面は冷風機、ファンヒーター、右側は画像左の手前のタンスで固めようと考え、配置を変えました


こうなりました

画像左にある立て掛けるものは部屋の壁、タンス、冷風機で固めました
開けない窓は板を立てず、棚を利用しました
その手前はバッファゾーンという物を一時的に置く場所になりました

本棚、カラーボックスも部屋に並べたら整理ダンスの上に隙間が出来ましたのでスチールラックと寝そべりで固めましたら窓が開く空間が出来ました
部屋に入ったら出迎えてくれます
箱の右に寝そべりがあるのはカバンを収納する時に見る寝そべりです。お気に入りです
カバンを入れる棚は作りました

散らかりにくい部屋に変貌しました


モニターの箱を置き


最終目標であるモニターの開封が出来ました

ゴミ、リサイクル、売った物の量ですが

画像の5個分です
運転免許証に記載されてる住所が土岐市なので市内の処理場に持っていきました

内訳(45Lの袋)

可燃ゴミ25袋

不燃ごみ2袋

有害ごみレジ袋一つ分。瑞浪市の環境センターに持って行きました

粗大ごみ 4つ。土岐市役所まで粗大ごみシールを買いに行ったら数が多いので処理場に持って行くように言われ、持ち込みました

リサイクル 車のタイヤ4本分と同じ量

売った物 車のタイヤ6本分と同じ量

散らかってる部屋を片付けるスキルも身につきました
Posted at 2024/10/01 17:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大垣ストリートフェスティバルに参加しました(お盆休み最終日) http://cvw.jp/b/2692997/47331515/
何シテル?   11/08 18:18
PILL(ピル)(旧tomomasa.com)です 同名義でゲームをしてます PILLの記録帳名義でYouTubeも始めてます ハナヤマタ常盤真智仕様の痛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   12345
678910 1112
13 141516 17 1819
20 21 22 23242526
27 28293031  

リンク・クリップ

オーディオテクニカ ゲインコントロール付き ハイ/ローコンバーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 10:17:45
ダイソー USB ナイトライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:41:33
①ゴルフ2ゆるキャン△号プロローグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 12:36:03

愛車一覧

マツダ デミオ のどかー (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています ハナヤマタ常盤真智仕様の痛車です 写真は2022年11月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation