• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PILL(ピル)のブログ一覧

2018年10月27日 イイね!

オプミと本栖湖とたまこまーけっと


,2018年10月21日の話です
当日は時期の割に暑かったです
うちわの裏は人が沢山いました


普通の旗、来場記念です





富士山が綺麗です

本栖湖に移動です


ゆるキャンのモデルになった場所


普通の看板。うちわがあるおかげで記念スポットです


ゆるキャンの1話目に写ってました


下った先です。うちわの裏ではカヌーを楽しむ人がいました



周辺を散策してたら見つけました




千円札の肖像がたまこまーけっとになった


帰りによりました
朝霧史織がいるので撮影です
噂の朝霧高原です
興奮を押さえるのに苦労しました


滅多に来れないのでゆっくり撮影しました


この日の集大成
朝霧史織に朝霧高原
後ろは富士山から月が出て綺麗でした

Posted at 2018/10/27 22:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月25日 イイね!

オプミ2018を出た後

オプミ2018を出た後
昼ごはんは
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6931
にあるほうとうの店 歩城
きのこの風味が聞いた汁にほうとうがもちもちしてて具沢山で美味しかった


本栖湖。ゆるキャンの聖地なのか中にゆるキャンのグッズと本物のカレーめんが売ってました





キャンプ場から撮影
利用者が沢山いましたが撮影スポットに誰もいなくて助かりました

午後4時30分、本栖湖を出発
午後8時30分に瑞浪駅付近に到着する予定でした

帰りは高速で瑞浪インターを目指しましたが
渋滞情報は
飯田インターの先で5キロ10分で行ったら
飯田インターを過ぎてから16キロ70分に伸びて逃げ場がなくそのまま行きました
原因は工事と行楽の渋滞が重なった事です
抜けるのに1時間半かかった
瑞浪駅付近に到着したのは午後10時

帰りは新東名清水ジャンクションを目指した方が早かったかもでした





Posted at 2018/10/25 10:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月25日 イイね!

オプミ2018に行ってきました

オプミ2018に行ってきました待った日は述べ371日、待ち遠しかった

さかのぼる事2017年10月15日諸事情で行けずで一年以上悩む事に

中央道土岐インターから会場まで下道で休憩込みで8時間かかりました

2018年10月20日の午後11時50分に出発
21日
午前0時50分長久手のモリコロパーク付近を通過
コンビニで小休憩してからラグーナ蒲郡まで下道
そこから清水マリンパークまで下道
2時44分 国道1号線 道の駅潮見坂に到着


4時4分 道の駅掛川に到着


朝6時頃清水マリンパークから下道でセブンイレブン富士宮朝霜高原店に到着
途中道に迷って国道469号を北上する事に

7時 道に迷って朝霧高原に到着。1時間の小休憩。今回は会場が近かったので直行


会場入り


ステッカーが欲しくてみんカラのブースに急いで行き真っ先に購入。会場限定なのでオークションですら手に入りません


本物のマグネットステッカー
自作と比べたら薄くて磁力も強力

行って良かったイベントでした

オプミ2018を出た後に続く
Posted at 2018/10/25 10:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月15日 イイね!

後ろのガラスの貼り替えと報告

後ろのガラスの貼り替えと報告
後ろに貼ってあるラベルシールの印刷と乾燥が終わりました
時期は不明ですが今年のクリスマスまでに貼り替えます


自作マグネットを作り直しました
UVカットを施したの耐水のシールに印刷し、セリアの粘着マグネットシートに貼りました

仕様レポートは年内に報告したい
Posted at 2018/10/15 12:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月11日 イイね!

こうたのらーめん屋さん

こうたのらーめん屋さん

愛知県額田郡幸田町菱池内池6
にあるラーメン屋さん。近辺に飲食店がなくて来店です


1000円でかなりのボリュームですが

ラーメンの麺は細麺で食べやすいのですがスープはあっさりの醤油味なんですが塩辛さが気になりました



唐揚げは看板メニューという事もあってコンビニのおにぎり1個分のサイズと食べ応えがありました。が、塩辛さが気になって喉が乾きます
唐揚げは大須で定期的に食べ歩きをするので味は普通と感じました

ミンチのあんかけのご飯が美味しかったです

google mapのレビューが過大評価と感じました

2回目の入店は考えます
Posted at 2018/10/11 13:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大垣ストリートフェスティバルに参加しました(お盆休み最終日) http://cvw.jp/b/2692997/47331515/
何シテル?   11/08 18:18
PILL(ピル)(旧tomomasa.com)です 同名義でゲームをしてます PILLの記録帳名義でYouTubeも始めてます ハナヤマタ常盤真智仕様の痛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910 111213
14 151617181920
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

オーディオテクニカ ゲインコントロール付き ハイ/ローコンバーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 10:17:45
ダイソー USB ナイトライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:41:33
①ゴルフ2ゆるキャン△号プロローグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 12:36:03

愛車一覧

マツダ デミオ のどかー (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています ハナヤマタ常盤真智仕様の痛車です 写真は2022年11月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation