• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PILL(ピル)のブログ一覧

2019年05月06日 イイね!

ゆるキャン△のカレー麺となんとかモチ

ゆるキャン△のカレー麺となんとかモチお土産にもらいました
2018年10月のオプミの帰りに立ち寄った本栖湖のキャンプ場で見た時に買っておけば良かったとずっと後悔してました

ゆるキャン△に興味がない人が喜ぶパッケージです


鍋が2ついるけど麺を茹でてからスープを鍋で一煮立ちさせると完成です

味ですが
スープは中辛から辛口位の辛さで辛いものが苦手な人は苦戦します
粉末を入れるとしつこくない辛さとコクのある後味に変わります
ゆるキャン△の世界に行けるなら箱買いしてストックします
麺はフリーズドライになってて細麺で味は中太麺です。店先のとんこつラーメンに近い感じです。これに近いインスタントラーメンは出回ってるかもしれませんが見たことがありません
麺だけ食べるとマイルドに感じます
フリーズドライになってるだけあって糖尿病患者でもカロリーと塩分が気にならないパッケージです
いつかは自分で買ってきたいです


こちらもお土産です
ゆるキャン△様様です。家族に見せたら喜んでました
このお餅は普通のお餅と比べて固いのですが、お餅特有のべたつきがなく、甘さがほとんどなく、ピーナッツとごまのまろやかさが口に広がって美味しかったです
甘いものが苦手な方、糖尿病になって甘いものを諦めてる方、ダイエットをしてる方におススメです
甘いものが好きな人なら1箱は軽く食べれそうです
Posted at 2019/05/06 21:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月05日 イイね!

USBタイプCの充電ケーブル

USBタイプCの充電ケーブル

iPhoneを充電させるために購入しました
ライトニングの平端子しか使えないから対応してないじゃん


問題はありませんでした
ヤフーショッピングにてUSBタイプCからライトニングの平端子に変換するプラグが出回ってたので購入


無事に充電してくれました


PSPも充電可能です
USBタイプC→ライトニングの平端子→microUSB→PSP充電端子に変換です
ややこしいですがPSPの充電端子の需要は皆無でライトニングの平端子から変換するパーツが多いのでこの流れになりました
microUSBからライトニングの平端子に変換するアダプターも持ってるので必要に応じて使い分けをしたいです

Posted at 2019/05/06 08:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月05日 イイね!

2019年5月4日の大須

これぱ!in 岐阜レジャーランド2の展示を終えた後直行しました


午後5時に出発して着いたのが6時45分
国道22号の渋滞が酷かったので裏道を走りました

タイトーステーションに立ち寄り


レジャーランドのリベンジをしてきました

大須の中を散策して

タブレット用のスタンドを購入
本来は室内用です
車内に放置すると早く壊れます。うちはこれが2個目です


ついでにUSBタイプCケーブルも買いました

買っても損はないと感じました





Posted at 2019/05/05 23:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月05日 イイね!

これぱ!in 岐阜レジャーランド2 に参加しました

2019年5月4日の話です
3月17日に参加した時は
午前6時に出発して到着したのが8時30分でした

なので

5時30分に出発したら到着が6時55分でした
ゲームゾーン各務ヶ原店まで1時間は同じでしたがその先がスムーズでした



待機組と軽く話しをした後ゲーセンに行きました


椅子の高さに苦戦しました
午前7時台のプレイは初めてです
普段は早くて午前9時からです

7時45分、駐車場に戻り、後ろの準備をしてみんカラのブログを1ヶ月分振り返りつつ待機しました

9時15分 搬入


準備が完了しました
チノのぬいぐるみの台はマキタのスピーカーです
痛車イベントでよくある区画の制限がありませんでしたので痛車天国2019の2台分のスペースを使っての展示です
広々と使ったのは2018年のひめたま祭りのゆる会場以来です
額縁の台はキャプテンスタングのアルミローテーブル。ゆるキャン△の志摩リンの愛用品


この状態でナンバープレートが隠れれば良かったのですが無理でした


あきりんの日常さん


ドールが可愛いです

ドールやぬいぐるみを直射日光の下に出してる方が結構いました






今回も適当ですみません
5月5日のみんカラを見てたら全車種撮影済みのブログを読みました











全体写真です
台数は少ないけど痛車の間隔と展示のバランスが良くて周辺の施設が充実してました

この日の気温が28度の梅雨真っ最中の五月晴れ並みの高温で車内のiPod nanoがオーバーヒートを起こして電源が入らなくなり急遽PSPをオーディオケーブルで繋いで鳴らしました
午後、強風が吹いたので額縁を撤収しました

この強風のおかげで気温の割に暑く感じませんでした

参加して楽しい1日でした



Posted at 2019/05/05 23:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「大垣ストリートフェスティバルに参加しました(お盆休み最終日) http://cvw.jp/b/2692997/47331515/
何シテル?   11/08 18:18
PILL(ピル)(旧tomomasa.com)です 同名義でゲームをしてます PILLの記録帳名義でYouTubeも始めてます ハナヤマタ常盤真智仕様の痛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
5 67 891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

オーディオテクニカ ゲインコントロール付き ハイ/ローコンバーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 10:17:45
ダイソー USB ナイトライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:41:33
①ゴルフ2ゆるキャン△号プロローグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 12:36:03

愛車一覧

マツダ デミオ のどかー (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています ハナヤマタ常盤真智仕様の痛車です 写真は2022年11月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation