• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PILL(ピル)のブログ一覧

2019年09月16日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!9月19日でみんカラを始めて3年が経ちます!

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みんカラに関係ないことも振り返ります

2018年
9月 長久手でたまこまうちわを片手に散歩

10月 オプミに参加
本栖湖初訪問
車の後ろのイラストの張り替え

11月 電池式のランタンを探しに岐阜県瑞浪市から愛知県名古屋市まで探しても見つからず、ヤフーショッピングにて注文

12月 コスモールに出展
食堂訪問開始
プレイステーション4が手元に届く
絶体絶命都市4を購入
デスクトップパソコンが壊れる

2019年
1月 デスクトップパソコンを自力で修理
パソコンのHDDをSSDに変えたら起動が早くなった

2月 かめさんカッティングを作る
痛車イベントで名古屋のレジャーランドに参加
みんカラで有名なドール愛好家に出会ったのもこの頃

3月 3日 岐阜県にあるレジャーランドに訪問
10日 東京都の秋葉原のUDX駐車場にて撮影
17日 岐阜県にあるレジャーランドで開催れたこれぱに参加
31日 お台場の痛車天国2019に3年連続で参加。にわか雨降りましたが雨が降ったのは2017年以来です

4月 洗車のスポンジを求めて百均で購入したがすぐ壊れる

5月 4日岐阜県にあるレジャーランドのこれぱに連続出展
その日にUSBタイプCの充電ケーブルを購入
5日〜6日ゆるキャン△のカレー麺となんとかモチを実食

ゆるキャン△の苗字乗っかり旅
初ソロキャンを実行
6日 岐阜県土岐市でテントを確認
7日 愛知県犬山市のアウトドアベースキャンプ犬山で初キャンプと初ガス調理
8日 岐阜県各務ヶ原市にてキャンプの締め

25日 15回ひめたま祭りに参加

この日にたまこまうちわが折れかかっる事に気がく

車の2連タイプのシガーソケットが壊れて買い替え
後付けのシガーソケットのヒューズが壊れる

6月 1日令和初の1日休み
この日に京都府の出町桝形商店街を訪問

うさぎ山大ハザールへ2年連続出展(快挙しました)

車中泊を再び決行したら成功
2日 岐阜県の大垣駅前の商店街で開催されたこれぱに参加
この日の帰りに名刺の台紙を購入し、可児の日焼け大会会場を下見
20日 キャプテンスタッグの焚き火台を購入

7月 7日 岐阜県大垣市のこれぱに出展

たまこまうちわが壊れかける

コスモールで問題が色々ありました
15日 可児の日焼け大会に参加
18日の京アニの放火事件を知り、その日にブログにアップロード
22日 普段のドライブ内容を公開
28日 土岐市の花火大会に行く
うちは行ってないけどニュースで埼玉県にある鷲宮神社にてらきすた神輿が披露されてた事を知りました
29日 平日の大須に行ったけど万松の駐車場が工事中で入れず断念
この日に京アニへ直接振り込み

8月 3日 岐阜県の柳ヶ瀬商店街で開催されたぜんため3回エンタメまつりに出展しました
12日 ポンタカードを求めて岐阜西濃にあるローソンを回り、一枚だけ発見
18日 シスフェス2019に参加

9月 1日 大垣市のこれぱに出展
この日は
うちの血液型がバレる、がどうでもいい事なので問題なし
普段から料理をしてる事がバレる、こちらは自慢する気満々です
5日 たまこまうちわを作り直す
10日 岐阜県瑞浪市にあるときわ食堂に再び訪問
11日 ケースを作り直す

今後ですが
痛車は継続します
料理、ゲームのブログも再開してますので続けます
ゲームに関しましては
アクション部門はラブライブと結城友奈
シュミレーション部門はドラムマニアと艦これ
が含まれてるブログも投稿したいです

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/09/17 21:18:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月11日 イイね!

たまこまーけっとうちわの報告です

この記事のコメントは禁止です

自作うちわで絶対に行ってはいけないのが
素材が10円なので壊されても弁償させてはいけない。要求する要素はどこにもありません
怒りをぶつけも何も始まりません。冷静になって下さい

うちの場合
気にしてない
壊されてもまた作ろう
素材が売ってるかどうか分からないので弁償なんて論外
撮影が出来ればいいか
怒りの感情なんてありません

うちわを壊した本人と同じSNSにログインして見てたらうちは気にしてないけど張本人が気にしてる構図だったのでメッセージで事情を軽く説明しまた


破損の原因は赤丸の部分の不具合です。ここが折れると他の部分も折れやすくなります
2018年8月を過ぎてから曲がっては戻しての繰り返しをして1年1ヶ月が過ぎました

自己責任だった?
他のうちわも同じ事を繰り返してましたが破損に繋がったのがカインズホームに売ってたうちわ素材だけでした。これには納得が行きません

メーカーの開発ミスか運が悪かったのではと結論付けました

自己防衛に走ってる感じの内容になって申し訳ございませんが自己解析を繰り返しても同じ結論に行ってしまいます

経緯です

12月、名古屋のコスモールの時は曲がってるかなと感じでした
2019年5月のひめたま祭りで折れかかってました
7月のこれぱで壊れかけてました

撮影に支障がなくてもヤバイと感じたら作り直すべきでした

9月5日に作りました
リンクです
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2692997/car/2267085/5475199/note.aspx

ケースも作り直ししました


ダイソーの額縁を用意して



謎のクソ硬い紙だけを残して


うちわと同じサイズにして


セリアの布テープで仕上げました


サイズはA3そのままです


イベントに持ち歩いてるたまこまーけっとの袋にギリギリで入ります

うちわの撮影ですが
9月中に静岡県内
10月中に岐阜県内
11月中に愛知県内
と予定を組んでます

どこかでうちわを見かけましたらよろしくお願いします
Posted at 2019/09/12 00:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月11日 イイね!

瑞浪のときわ食堂に再び訪問

2019年9月10日、みんカラを見てたら食堂に行きたくなったので行きました

食堂ネタの定番のから揚げを求めて先に岐阜県土岐市にかどや食堂に行きました


グーグルマップの口コミを信じて行きましたが開いてません
ミステリースポットになってます


正面にスーパーがありますので食材を買って帰宅して調理するのもありです

が、以前はとなりの瑞浪市に行った時は別の日だったので同じ日に移動しました


ときわ食堂の駐車場の前の道はかなり狭いのですが車庫入れをしました
出る時はめちゃくちゃ楽でした


入り口が開いた時、ビビりましたが勢いで突入です


初めての店は緊張します


ときわ食堂の定番メニューがたまご丼、めちゃくちゃ美味しかった、一般家庭で出せない味だったのでどういう味でしたかと聞かれても分かりません
そばは風味が良くて美味しかったです
写真のセットに関しては量が多いので誰でも満足するセットです。おススメです

余談ですが


ときわ繋がりでたまこまーけっとの常盤みどり役の金子有希さんの歌声を聴いて帰宅しました

Posted at 2019/09/11 22:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月05日 イイね!

9月の大垣とたまこまーけっと

2019年9月1日の事です

最後まで見てください


朝から散歩しました


これぱの会場の近くです


トイレの近くです


恒例の立て看板


ドールが活かされる配置は6月のこれぱ以来です
不快に思われてましたらごめんなさい

昼ごはんを食べた後も撮影をしました


記念のポスター


大垣共立の移動式ATM、7月も出展されてました


中日本高速道路とコラボ


滅多に見れません


東海環状道

妄想ですが
うさぎ山環状道路があれば利用したいです
北白川インターとか常盤インターとか牧野インターとか朝霧インターがあれば憂いなしです
以上、妄想でした


JAFとコラボしました


警察関係、5月に栃木県で交番を撮影しました
海なし県2連続です。海あり県はまだ先になりそうです


曇りで高画質の撮影が出来ませんでた
申し訳ございません


パンフレットで旗を押さえました


仮眠で使ってる栗屋公園、何故か人だかりが出来ていて落ち着けませんでした
パンフレットを使って隠しきりまきた


大垣駅まで移動して水筒に湧き水を汲みました


再びドールと撮影です
時間の都合上ベスト角度が取れませんでした

時は過ぎて
2019年9月5日

うちわを作りました
詳細は非公開ですが年内に何らかの形で報告します
Posted at 2019/09/05 23:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月03日 イイね!

これぱ!in ハツラツ市32に参加しました

詳細はみんカラにて他のユーザーがブログにて上げてますので見てください

簡略していきます

トラブルは
栗屋公園に何故か人が集まって怪しい人物になる寸前
帰宅した後
車の後付けのシガーソケットのヒューズが壊れたのとカインズホームのかごが重さに耐えられなかったことです
それ以外は特にありません
あっ、と思ってる方は単なる思い違いです。気にしないでください

コストコの折り畳みコンテナ。32kgまで行けます
気がついた人に持たせたら重たいと言われました
うちが普通だと思ってる収納です。これを見た方からうちの血液型を当てました


カインズホームの折り畳みコンテナ。10kgまでなら行けます
今回の問題児。車から部屋に運搬してる途中で横が外れて荷物が崩れる一歩手前まで行きました
コストコの折り畳みコンテナに詰め替えました

後付けのシガーソケットのヒューズも予備もダメになるわ店も閉まってるわで踏んだり蹴ったりでした

問題なく終わった今回のイベントです
朝、8時に到着してイベントが開催られる前の商店街を散歩しました





7月に出展したときの場所です
歩行者天国の前の道路は車が普通に走ってますが新鮮味かありました



正面にこれぱの会場です

散歩して車に戻り、時間まで参加者と話して搬入しました


前回は交差点に展示したら額縁が壊れましたので道路に展示しました


行くとき、前を走ってました


証拠写真です
事故で規制がかかってるエリアに車線変更したら前にいました
こちらのオーナー様はうちが後ろにいたことを知ってました
痛車の後ろに付くことはあるけど前に出ることは滅多にありません
前方を走行されてた方から事故意外で話を聞くことはなく、今回、たまたま聞けて良かったです

午後2時過ぎに撮影しました

3台の詳細はみんカラを見てください





これを撮影した後、2019年2月の名古屋のシートレインの見学者と話をしました

昼御飯は痛車のオーナー様と一緒に食べました


普段の料理スキルが丸見えでした


チーズとカレーが入ったお好み焼き
チーズが熱で溶けませんでした。固いんです


完成品
休みの日と痛車イベントがない前日の土曜日はいつも料理をしてて普段通りに作りました
痛車オーナーは料理が出きなくて普通です
作り方を大雑把に伝授しました

7割ほど食べ終わったとき、他の人は食べ終わってました

トラブルがないまま午後に突入です


7月のこれぱに出展してました


中日本高速道路も出展です


東海環状は2024年に全線繋がる予定です


シートベルトは昼寝意外の活用方法があるとは
本来の使い方は安全性のもので寝るためにあるわけではありません


運転席に座ってる人が羨ましく感じました
よく考えたら帰りは痛車を運転するので羨ましく感じる必要がありませんでした
イベントは細かいところも含めて無事に終わりました


その後、時間の調整で大須まで行きました
はね天でざるそばの大盛りを食べましま。が、大盛りカップ焼きそば2個間食の経験者から見たら少なく感じました。大盛りなのと疑問を抱きました

次は10月5日の天下無双なので頑張ります
Posted at 2019/09/04 00:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「大垣ストリートフェスティバルに参加しました(お盆休み最終日) http://cvw.jp/b/2692997/47331515/
何シテル?   11/08 18:18
PILL(ピル)(旧tomomasa.com)です 同名義でゲームをしてます PILLの記録帳名義でYouTubeも始めてます ハナヤマタ常盤真智仕様の痛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

12 34 567
8910 11121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

オーディオテクニカ ゲインコントロール付き ハイ/ローコンバーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 10:17:45
ダイソー USB ナイトライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:41:33
①ゴルフ2ゆるキャン△号プロローグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 12:36:03

愛車一覧

マツダ デミオ のどかー (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています ハナヤマタ常盤真智仕様の痛車です 写真は2022年11月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation