• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PILL(ピル)のブログ一覧

2022年12月06日 イイね!

生命の音楽祭 Vol.2の午前中の大須(PS4ソフトを買った話)



サノヤで昼ご飯を買った後、大須のGEOに立ち寄りました


3本の総額5484円
左から
デス エンド リクエスト2
フィリスのアトリエ
BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣

BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣以外はNintendo Switch版もあるがPS4で行きました
11月27日の時点でメアリスケルターFinalの終わりが見えてきて、12月1日に完走しました
次に遊ぶソフトが家にないので探しに店内を物色しました
Nintendo Switch版メアリスケルターFinalでプレイしてて思ったのが
コントローラーの選択の幅が広い
プレイスタイルも自由
どこでも遊べる
常にテレビモードで大画面
携帯モードが見にくい

PS4版をプレイしたら
テレビモードで固定ならこっちでもいい
PS5ディスクエディション対応なので機種の選択の幅が広がる
ゼーブデーターをHDDに移したり、1個ずつ消せる





デス エンド リクエストはNintendo Switchでもダウンロード限定でプレイ可能なのですが、PS4の読み込みの早さ、サントラ付きで消費税、送料込み2858円とお得なのでこちらを買いました


これもです

メアリスケルターFinalを調べたらデス エンド リクエストシリーズのネタも使ってるみたいなのでこちらのシリーズは時間を見てプレイして行きます
Posted at 2022/12/06 22:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月04日 イイね!

生命の音楽祭 Vol.2の午前中の大須(アルペックス Hi-Unit HSE-A1000を5個目買った話)



これで5個目です。値段のわりに高音質でいいです
在庫の変動が激しく、予備がない時は見つけた時に買わないと確保が難しいです
内訳は
1個目 2年で壊れた
2個目 予備として保管してたが親にあげた
3個目 予備として買って2年間、部屋の片隅に放置。1個目が壊れて同じメーカーのHSE-A1000R開封を開封したが、低音が物足りず、聞き比べをするために開封して、箱に戻して保管
4個目 予備として保管してたがイヤホンに困ってた親にあげた
5個目 新品の予備として3個目と一緒に保管
HSE-A1000Rはかなり雑に扱ってますが頑丈です

池田公園から自転車で10分です
生命の音楽祭 Vol.2の展示のついでに見て回りました
Posted at 2022/12/04 14:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月03日 イイね!

池田公園とハナヤマタ

前々回の「愛知県名古屋市栄区にある池田公園の生命の音楽祭 Vol.2に展示しました」のブログからの続きです
























骨髄移植関連の登り旗、撮るか撮らないか悩みました


どっちもいいシリーズ


どっちもいいシリーズ


ヤヤがドラマーの一面もあるので行きました


ネタとして撮影です

うちわ関連は以上です
Posted at 2022/12/03 18:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月02日 イイね!

ピクシブのラブライブ!スーパースター!!アニメストーリー炎上問題を見ながらアニメを見た感想

ピクシブのラブライブ!スーパースター!!アニメストーリー炎上問題を見ながらアニメを見た感想一個人の意見ですので真に受けないで下さい

ラブライブスーパースター2期目を見ましたが、ピクシブのラブライブ!スーパースター!!アニメストーリー炎上問題が放送内容と違う件が出てきたので説明します

ラブライブスーパースターを見た感じは
一部のファンからは「仲間」の一言で説明がつくらしい
大雑把に見ればシリーズを把握してる人なら納得が行く内容
スーパースターから見た人は付いていけない展開多数
背景を読み取れるかどうかで面白味が変わってくる
サンシャインまであった恒例の謎の急展開の説明不足
虹ヶ咲であった不自然な鬱展開はなく、自然に流れる方向にシフトしたが、キャラ1人を軸に話が進む回は健在
シリーズ恒例の全話を見てテーマって何?はよくある話
これがいい具合に混ざってた

5話、話の構成を見れば納得いくものばかりでした
フラグを二つ立てつつ、前の話の内容を入れ、かのんを引き立て、フラグを回収し、次の話に繋げる
すみれの推理に
かのんが「何か理由がある」の一言のシーンも仲間だから許せる、口先だけ納得してて、内心は違う考えを持ってる
かのんは本心を見るまで結論を出さない描写がある

6話は鬼塚夏美を軸にした回
1年生の意志の固さが伝わった
シリーズでたまにあるグループ別での行動
きな子のストッパー、夏美が動画撮影してた意味を知ると納得行く内容
描写にないが、北海道に行ってないメンバーで夏美を誘う話はあったと推測
普通に考えればかのんが1人で勧誘したら他のメンバーから色々言われる事もあり得る
かのんが1人で北海道に行ったのは他のメンバーは残る方向を選んだ、もしくは代表で行ったと見れる
主人公が代表で行く場面は珍しくなく
ラブライブサンシャイン10話で梨子のピアノコンクールの件で付き合ったのが千歌
虹ヶ咲で2週間の短期留学したのが歩夢
等々
その後の余韻がなかったのは脚本が悪いのか、恒例の唐突な展開なのかは不明

9話で起きた3度目の1年生の「実力不足問題」について
千砂都が自覚してる事から部長として周りをしっかり見てる
かのんが珍しく意見を出してない
1年生を気にさせない、心配してる考慮も見える
話は可可とすみれ件へ
屋上のかのんと1年生の会話シーンはラブライブ無印の時の解散、サンシャインの初代Aqoursの挫折の展開と共通点がある

メイの推測、1年生が考えをまとめた上ですみれの元へ
可可が1年生の前ですみれに本音をぶつける
感動のシーンに裏でかのん、千砂都、恋が何らか動いたと捉えられる描写があってハンカチを手放す人がいたとか

11話 ウィーン・マルガレーテを軸に見てくと流れが納得行く
ピクシブに
「かのん1人に対し「その歌唱力を見込まれて、オーストリアの名門音楽学校から留学の推薦が来る(しかも学費や生活費も負担してくれる)」という展開が、特に伏線や相応の説得力を伴う描写も無いまま唐突に描かれた。」
と書かれてるが
かのんがウイーンについて調べている
学校にも話を出したのか、理事長が恋から話を聞いたかは不明だが、学校が資料を要求したら何らかの形で推薦の話まで膨れ上がった
かのんは留学しないとはっきり宣言した
ウイーンは自分さえ留学出来ればいいという考えの持ち主であることが発覚。他人のやりたい方向性を変えてまで自分の目標を達成する自分勝手の人物像と見れた
千砂都からかのんに留学をするように仕向けたと感じる展開があった

12話かのんが留学を決意し、話はそっちの方向に行く
ラブライブ優勝の話が短いのは他のシリーズで見れる説がある
Liella!だけ優遇は不公平説もある

ラブライブシリーズを知ってるファンはことりの海外留学の流れを思い浮かべてた
ラブライブ無印13話のことり関連の流れ
海外留学が決まり話は固まる
荷造りをする
最後はなかったことになる

以下流れ
ラブライブ無印を見てない人はかのんが本当に留学すると信じる。結末を見て納得がいかない
ラブライブ無印を見てる、ことりの留学の流れを把握してる人から見たら、展開が似てる、留学がなくなるか?と見続け、早めに気がついた人は話の半分で留学がなくなる展開を読めた。かのん荷造り云々と言った時点で留学はなくなると推測する人が続々、留学がなくなった展開は知ってた、鉄板、約束の展開、ラブライブの伝統等々ファンから見たら読まれたかもしれない流れになってる
最後にウイーンが入学するシーンは物議をかました
ウイーンの本心が描かれないまま中途半端に終ったので続きがある
3期目の詳細は不明だが
多くの人は炎上案件の名誉挽回と予測
話を理解してる人は続編希望
虹ヶ咲みたいに例外があるが、最終クールは全学年が揃って終わる
4期目はなく、映画を作りそう
アニメシリーズはラブライブ無印以外は3個目があるから納得
留学の件は触れないだろうと推測
今後のシリーズで、留学の話が出てきたらことりとかのんは比べられる可能性も出て来た

ピクシブに
「9話にて、Liella!全員が「優勝できなければ可可が帰国する」問題を把握したにもかかわらず、いざ12話で優勝を果たした際に誰1人帰国問題の解決を喜ぶ者のシーンが描かれなかったのも不憫である。」
と書かれてるが
ラブライブ無印でことりが海外に行かず戻ってきた事に対しても喜ぶシーンが描かれてないので納得。触れる描写もなく、物語は完結した
仮にば可可の帰国問題の解決を喜ぶシーンがあったら、ことりは描かれない、冷遇されてると見られた可能性もある

個人的に感じたラブライブスーパースターでした
Posted at 2022/12/02 00:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大垣ストリートフェスティバルに参加しました(お盆休み最終日) http://cvw.jp/b/2692997/47331515/
何シテル?   11/08 18:18
PILL(ピル)(旧tomomasa.com)です 同名義でゲームをしてます PILLの記録帳名義でYouTubeも始めてます ハナヤマタ常盤真智仕様の痛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 2 3
45 678910
11 12 13141516 17
181920212223 24
25 26 27 2829 3031

リンク・クリップ

オーディオテクニカ ゲインコントロール付き ハイ/ローコンバーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 10:17:45
ダイソー USB ナイトライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:41:33
①ゴルフ2ゆるキャン△号プロローグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 12:36:03

愛車一覧

マツダ デミオ のどかー (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています ハナヤマタ常盤真智仕様の痛車です 写真は2022年11月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation