• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PILL(ピル)のブログ一覧

2024年06月27日 イイね!

静岡県沼津市ぶらり旅その5



ラブライブサンシャインのファンが一度は行くと言われてる沼津市文化財収蔵庫に行きました
時間を忘れてずっといられます




















淡島マリンパークの駐車場にあるショップしまたろうに寄りました

駐車場の片隅で仮眠を取りました
沼津の風は気持ちいいです


安田屋旅館
ずっと気になってました

前の海岸



アニメと比較です










海岸を歩くのは福井県の若狭和田ビーチ依頼ですので記念撮影です


橋を渡ろうとしましたが、海に落ちた時の事を考えてやめました


やめて正解でした


先端

この後、沼津の観光案内所に行きました
Posted at 2024/06/27 18:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月26日 イイね!

静岡県沼津市ぶらり旅その4

前々回のブログの続きです


びゅうおに行きました


せつ菜が凛、ダイヤ、嵐珠と一緒に聖地巡礼で訪れてた場所です


風が強かったです

↓比較





角度はほぼ間違いないです


1期目5話終盤


1期目11話中盤

適当に見て回りました





駐車場側から登った先


1期目11話中盤


アニメを見てから振り返ったら方角が同じでした
山が見えるので間違いないです

観光もしました










緑のジャンバーを着た人から進められました
詳細はびゅうお公式facebookに画像付きで細かく説明されてます
撮影時刻は午後2時14分です


証拠です

この後、沼津市文化財収蔵庫に行きました
Posted at 2024/06/26 18:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月24日 イイね!

第七回Attractiveroadを見に行ったら

2024年6月16日


大須から駅で電車移動しました

痛車を撮影して帰る予定で行きました


とんでん広場。痛車がないのは想定内です


うちが過去に展示した場所です


紫陽花が綺麗です

その後も


アートギャラリー
恒例です


海宝
毎回見に来ますが、飽きません


謎の建物
ずっと謎です
ネットの情報では山車(だし)があるらしいです
真相は分かりません


屋根のあるエリアに近づくに連れ、様子がおかしいと思い見に行ったら痛車がありません


ネットの情報では今年は痛車が50台集まるそうでしたが、ないです
SNSではリアルタイムで展示光景が流れてました


物足りなさを感じましたので太田川駅の西にある沖縄広場に行きました


これだけは見ます


日本福祉大学


大同特殊鋼さつき館


太田川駅周辺のおおすすめ撮影エリアです

目的の痛車がなかったので昼ご飯を適当に済ませてから引き返しました
Posted at 2024/06/24 17:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月22日 イイね!

静岡県沼津市ぶらり旅その3

前回のブログの続きです
沼津駅を出発しました


周辺を散策してたらお腹が空いたのでヨーソロ要素を求めて阿蘭陀館に行きました






中は曜ちゃんを中心にグッズがありました




昼は曜ちゃんのハンバーグ
外食は2023年の秋以降、まともにしてなく、美味しかったです


旗は回収しました


値段以上の内容でした


穂乃果の自宅の穂むらのキッチンでヨキソバを作ってるシーンも見れました




沼津のホテルも適当に見ました
車は近くにある大手町駐車場に止めました






当時はそれを知らずに散策しました


1期目5話 中盤から終盤の間


2期目5話 オープニングがおわってから中盤の間

川もいいです







ダイヤのコーヒー


通り道なので撮影しました

この後、びゅうおに行きました
Posted at 2024/06/22 18:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月21日 イイね!

静岡県沼津市ぶらり旅その2

前回のブログの続きです

松浦商店













店の前






松浦果南の缶バッジがありました
店の人に聞いたら風が強いのがたまたまこの日だったそです




駅に向かっていく最中



寄り道です











ガチャは大体が運任せです


後日調べたら入ってるのはこの柄だけです






沼津駅、ラブライブサンシャインがあります


アニメは意識してません




痛バス







沼津仲見世商店街も軽く見ました




うちが行く岐阜県外の商店街は出町桝形商店街にしろ沼津にしろ、飾ってあります

通り道、沼津のポスターを見て、アニメイトでグッズを見てから駅に行きました


駅の中を歩いてたらのっぽパンを買ってる人が多く、うちも買いました


沼津駅の南の出入り口にあります

ポスターは売り切れでしたが、淡島マリンパークの駐車場にある売店で買えました
Posted at 2024/06/21 19:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大垣ストリートフェスティバルに参加しました(お盆休み最終日) http://cvw.jp/b/2692997/47331515/
何シテル?   11/08 18:18
PILL(ピル)(旧tomomasa.com)です 同名義でゲームをしてます PILLの記録帳名義でYouTubeも始めてます ハナヤマタ常盤真智仕様の痛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
91011121314 15
1617181920 21 22
23 2425 26 272829
30      

リンク・クリップ

オーディオテクニカ ゲインコントロール付き ハイ/ローコンバーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 10:17:45
ダイソー USB ナイトライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:41:33
①ゴルフ2ゆるキャン△号プロローグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 12:36:03

愛車一覧

マツダ デミオ のどかー (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています ハナヤマタ常盤真智仕様の痛車です 写真は2022年11月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation