• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PILL(ピル)のブログ一覧

2025年04月19日 イイね!

今年も飯地高原でキャンプをしました

翌日の分が入らないので次にします

時は2025年4月16日
今回で12回目です
飯地高原は4回目です


2019年の犬山のキャンプの時は最初で最後と決めてましたが、ズルズルと6年も過ぎました

内容が過去のブログと似たりよったりなので簡略していきます

午後1時15分、現地に到着


2時、大雑把な設営が完了


日差しが暑いですが、風が冷たいです


炊事場にあった大きな焚き火台がなくなってました


燃やしきれない大きな薪を捨てる場所が変わってます




宿泊棟エリアは変わってません


倉庫の近くに薪、灰を捨てる場所が出来てました
ドラム缶の中は木の枝が入ってました




じゃぶじゃぶ池は変わってません


といだ米が入ってるメスティンに水を入れました


気温が高いなぁ


下がりました


風が強すぎて焚き火をするかどうか迷いました
風向きが痛車の方向に吹いてました
翌日、サイトの関係者から話を聞いたら北風が強かったそうです


夕飯の準備をしました


5時38分、風が穏やかになりました


5時51分、気温も下がり、風も弱くなり、焚き火をしても安全な強さになりました


メスティンに火をかけ、炊飯をしました


風が弱くなったので焚き火もセットしました


風が穏やか


かと思ったらまぁまぁ強かったです
地面焼けするかと思いました
車から距離を置いて正解でした


火力が強すぎて焦げました
チーズの方も焦げが気になってまぁまぁの味になりました


気温が下がってきました


メスティン炊飯


うまく炊き上がりました
芯なし、味薄めとびっきり美味しく感じた訳ではありませんでした


ねぎで誤魔化しました


気温が6分で変わりました


天体観測をしてたら眠くなったので10時前に就寝しました
Posted at 2025/04/19 19:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月16日 イイね!

垂井町の朝倉運動公園にある町民プールの2024年12月1日の姿

垂井町の朝倉運動公園にある町民プールの2024年12月1日の姿3度目の訪問です
2025年4月16日の時点ではどうなってるかは不明です


検索ましたら廃止する事になってました
取り壊すのか、他の自治体、一般企業に受け渡すのかは不明です。その先の計画は分かりません

ネット検索したらみんカラのうちのページがヒットしました
コロナ禍以降、訪れた人でブログを作ったのはうちだけみたいです


気になったので見に行きました


自販機とゴミ箱が撤去され、新しい看板が増えてますので人が出入りした後はあります
去年訪れた時はありませんでした


周辺を見ましたが、大きく変わってません


風化が進んでます


裏は去年と変わってません

見て回りました















貯水槽前の柵、入ろうと思えば入れます
うちは入る気がないので素通りしました


女子更衣室

この先は大きな変化はありませんでした











帰り、新しいボールを見つけました
何の意味か分かりません
探りたいけど、うちは土岐市に住む一般市民なので無理です。


女子更衣室の外観の変化は見られませんでした


その先のプール

機会があったら見に行きたいです
Posted at 2025/04/16 14:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月15日 イイね!

第21回まちなかスクエアガーデンとイオンモール

2024年12月1日




午前中に朝倉運動公園の散策を軽く済ませ、移動しました


栗屋公園
ここで休憩、仮眠を取ってます


いつもはあるこれぱの更衣室の看板、時期によってはありません


大垣公園、展示が露店のみです


車関係の出展があるかどうかはイベントの内容によります


これぱの関係者がいる場所、誰もいません
12月は何処かにいるはずですが、探すのが面倒なのでやめました


何気に駅前に行ったら痛車がありました







色々と話をしました
2024年の10月にぜんために行きましたが、目撃されてました
ぜんため、2025年以降、痛車も展示する予定があるらしく、可能なら行きたいです。駐車場がありません
2019年の開催は展示ついでにゲームも遊んで来ました
コミュニケーション能力の衰えを感じました


来年は展示しようと思い、出発
2025年3月に展示しました

誰から見られないのは寂しいです


帰り、イオンモール各務原インター店へ行き


プリキュアのカレンダーを堂々と買いました。カレンダーのレイアウトが見やすいです

帰りは高速に乗って帰宅しました
Posted at 2025/04/15 17:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月14日 イイね!

2024年12月の朝倉運動公園に来ました

痛車天国2025の情報を漁ってたら、去年の12月に見た痛車があるって話がありました

報告します
時は2024年12月1日、当時は1ヶ月前倒しの師走が終わり、暇になりました





天下無双が終わって2ヶ月、公園は静かです
当時は着いた時、展示したい欲が出ました
天下無双が懐かしいです
2024年の10月は土日休みがなかなか取れなくて、11月の丘のまちも忙しい合間をぬって行きました
2025年1月と2月は暇でした
丘のまちで天下無双の主催者と話をしてたら、10月の開催はコスプレイヤーの寒さ対策も兼ねている話も聞き、納得しました

散策もしました


天下無双が開催された時の入り口


見学者


露店が並でます




天下無双で痛車が展示してあるエリア


一周しました


雨が降ってきたのでベンチで休憩しました


晴れてきました


天下無双で関係者がいるエリアです


1日で回りきれないので淡々と行きました


紅葉が綺麗です


イベントがない時はいつも散策します


古墳


朝倉会館


中は入ってません


行った証拠写真


ステージがあるグラウンド。変わってません


ステージ


機能してるかどうかは分かりません


プールを見た後に来ました
天下無双の時はここで仮眠を取ってます

2025年も何らかの形で行きます
Posted at 2025/04/14 17:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月07日 イイね!

一週間フレンズの聖地巡礼をしてました

時は2025年3月22日

今回も晴れました
2016年は雨を狙って梅雨時に行きましたが、晴れてました
ゆったり見て回れたのでいいです
事前サーチは一切せず、9年前の記憶を頼りに行きましたが、覚えてました
東京は案外静かです

神奈川県鎌倉市常盤町のセブンイレブンから出発


南平高校
午後3時30分
当初の予定より1時間半遅れで到着


懐かしいです


階段、一週間フレンズ。の名場面が浮かび上がって来ました。聖地巡礼はいいです







迷惑にならない場所に駐車


南平駅
一週間フレンズ。の名場面が浮かび上がって以下略

周辺も散策













都内の川沿い、地元の方がそれぞれの考えで動いてました


軽自動車2台分と人1人を足した位の道幅で狭いです


都営住宅エルムコート
一週間フレンズ。の名場面が以下略


地元の方から気を使われました
日野市民は助け合いの市です


多摩市にある聖蹟桜ヶ丘駅
領収書が欲しくて駐車場に入りました
都内ですが、激混みではありませんでした
静岡県沼津市より空いてます




利用してない人には分かるかと言われる話です
1階に止めなければ移動が楽見たいです





東京の街並み


一週間フレンズでクレープの話があって、大々がこんな感じです


たまこっぺはありませんでした
9年も過ぎればそうなりますか
同じ都内のお台場でもはっきりとしたニジガク要素が見当たりませんでした
土岐市に帰って振り返ったら東京都に聖地がある作品ならではと感じました


耳をすませばの要素もありました
この時は寂しいなぁと思いながら散策しました


駅の駐車料金
東京の割に安いです

聖蹟桜ヶ丘駅の北西
5:31分に出て、
橋の近くに行けず、迷いに迷いました
グーグルマップに表示されません

6時4分に到着


この画角はいいです


橋のふもとの河川敷に行く道、車検が必要とするエンジンを搭載した車両は通行不可です
電動関係は不明です




府中四谷橋(ふちゅうよつやばし)
東京の橋と言ったらこれです
多摩市と思い込む事9年、後に府中市内の橋と気が付きました
多摩市と府中市の境目が分からなかったです
府中の訪問は来年以降と決めてましたが、9年前に来てました
一週間フレンズの聖地巡礼をするなら外せない場所です

府中市の河川敷



一週間フレンズの4話の場面が重なります

藤宮香織が座ってた設定の階段に座り、休憩しました
一週間フレンズの世界の中にいる感覚がしました
この日は朝7時20分から鎌倉を回って、休憩なしでここまで来て疲れました


20分の仮眠をとったら夜になりました


この府中四谷橋もいいです

府中から八王子に行き、石川PAで車中泊をしようとしたら関係者が片っ端から起こしてるのを見て、急遽、府中市から東京を出て、神奈川県横浜市にある海老名SAまで移動して寝ました

翌日、痛車天国に参加してから帰宅しました
Posted at 2025/04/07 17:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大垣ストリートフェスティバルに参加しました(お盆休み最終日) http://cvw.jp/b/2692997/47331515/
何シテル?   11/08 18:18
PILL(ピル)(旧tomomasa.com)です 同名義でゲームをしてます PILLの記録帳名義でYouTubeも始めてます ハナヤマタ常盤真智仕様の痛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オーディオテクニカ ゲインコントロール付き ハイ/ローコンバーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 10:17:45
ダイソー USB ナイトライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:41:33
①ゴルフ2ゆるキャン△号プロローグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 12:36:03

愛車一覧

マツダ デミオ のどかー (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています ハナヤマタ常盤真智仕様の痛車です 写真は2022年11月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation