
前回、メーターフード&オーディオパネルの塗装
メタリックレッドの塗料が少し余って……
どうしよう~(^^;
捨てるのもねぇ~(^_^;)))
‼️ ちょうどいいのが ありました~(^^)
今月コペンの初車検で サンバイザーを取り付けないといけなかったから ちょうど良かった~~~(///ω///)♪
久しぶりに取り付けたので 向きが分からん~(^_^;)))
何とか取り付け o(* ̄○ ̄)ゝ
赤カーボンを張ってます
2年程経過
カーボン 触ったらバリバリ
カーボンをはがして
耐水ペーパーでごしごし
サーフェイサーを塗って
乾燥後 また耐水ペーパーで軽くごしごし
塗装~(^^)
クリアをスプレー
で完成
取り付けは車検後
さて❗
調子こいて もうひとつ塗ります

赤丸部分の正式名 ATシフティングホールだそうです (・。・)

LEDやなんやらの取り付けで
頻繁に取り外したので……
取り外しのホールがガタガタ
傷だらけ~~~😅
写真では ペーパーで研きたおし
ツルツルになってます~🎵
影になって分かりにくいですねぇ~
(^_^;)))
作業は同じなので~(^^;
写真だけで
ATシフティングホールの色は
チタンシルバーにしました
ちょっと黄色が入ったシルバー

一度塗ったのですが……
塗装が垂れて………
シンナーで塗装をはがして、塗り直し………( ̄▽ ̄;)
今回、まぁ~(^^;
いいでしょう~(^_^;)))
乾燥後、取り付け

ティッシュ箱が…
後………

後日、こちらも塗ってみようかと……
( ̄▽ ̄;)
おまけ~🎵
サイドブレーキの下カバー❔
シルバーのカーボン張ったのですが すぐに剥がれてきたので………

完成~🎵
あ~~~~~しんど (;´д`)
Posted at 2017/12/02 11:55:23 | |
トラックバック(0)