
電車でぶらり旅 チンチン電車編
の前に ちょと前編ハイライト
近鉄岡寺駅出発 (⌒0⌒)/~~
JR 和歌山線に乗り換え
和歌山駅到着
和歌山城 緑化に奮闘
電車に乗り遅れ
ここまで たどり着いた (〃´o`)=3
さてさて 続きです!( ̄- ̄)ゞ
浜寺公園駅 から再スタート(^^)/

浜寺公園駅から徒歩 約5分
今回の旅
メインイベント
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

(この写真は新今宮駅で撮影)
阪堺電気軌道
浜寺公園前駅
“古”と“未来”が交錯した“今”がある阪堺沿線
路線図です!( ̄- ̄)ゞ
浜寺公園前~新今宮駅前まで行きます
(^^)/
阪堺電気
ちょと お勉強 ゞ(`')、
ご乗車について
阪堺電車は全線均一運賃となっております。大人210円・小児110円をご用意下さい。
電車は前扉が降車扉、後扉が乗車扉になっております。
電車が到着いたしましたら後扉(始発停留場については前後両扉)からご乗車をお願いいたします。(整理券等はございません)
運賃のお支払いは電車を降りる時に運転士側の運賃箱でお支払い下さい。
乗り換えについて
目的地までに乗り換えが必要な場合は、乗り換え指定駅(我孫子道・住吉)で運賃をお支払いいただいた後、乗り換え券発行機から乗り換え券をお取り下さい。
乗り換え券で乗り換え後の電車を1回に限りご利用いただけます。
分かりましたか~~ ゞ(`´ )
では❗ 戻ります (^_^ゞ
チンチン電車

チンチン電車はほぼ旧紀州街道に沿って堺のまちを走り抜け、明治44年以来約100年間まちの風物詩となっています。市内中心部ではほぼ大道筋に沿うような形で走り、沿線の観光スポットをゆっくり、のんびり巡る旅には欠かせません。
車内…狭い (^^;
出発~!( ̄- ̄)ゞ
赤信号で停止
あっという間に乗り換え駅到着
乗り換えの時は このキップを運転手さんからもらい降車
出発まで 撮影会ですねぇ~(*^^*)
車庫から 次のチンチン電車登場d=(^o^)=b
パンダ~❤️
始発なんで いい席ゲット~(^_^)v
運転手が真横
レバー触れそう‥……(((^_^;)
赤信号は車と同じ
停車
この電車スピードでると

横揺れがすごいんじゃ~~
新今宮駅前に到着~~(*^^*)
パンダちゃんとはここでお別れ
(;_;)/~~~
どういう訳かわからんが
何駅か
緑化出来ず……(ーー;)
また、乗れと言う事か… (ー_ー;)
集中力切れの為 ここらで 中断
気が向いたら 午後からラスト編
頑張ります !( ̄- ̄)ゞ
Posted at 2018/08/15 10:49:30 | |
トラックバック(0)