• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TADASHI 287のブログ一覧

2018年04月12日 イイね!

自分の限界

自分の限界

皆さんは自分の限界






超えた事ありますか?















今日







超えて






みます‼️



何を⁉️




(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪






奈良県でデカ盛りで有名なお店

と ん ま さ


胃袋の限界に挑戦 (;・ω・)

3年程前に1度挑戦

結果 惨敗 (T-T)




今回も会社の同僚3人でチャレンジします !( ̄- ̄)ゞ








駐車場は20台位かな


最近 リニューアルされました



普通⁉️



注意書きが……





予約しておきました (^^)/

※予約可ですが
土日祝の予約は、受け付けていません。



メニュー



お客様へのお願い

1人 1品オーダー とのことです。




今回のオーダーです (*^^*)






3人でシェアしました。


スーパーヘレ棒揚げのお肉の登場
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

500㌘ オーバー

今回も撃沈の予感 (´д`|||)

待つこと10分

デカ盛りの登場で~す


エビフライの登場
3人で1匹ずつ

楽勝~~(///ω///)♪



続いて若鶏 登場 (;゜∀゜)


限界が見えてきた……











トドメの ヘレ (´д`|||)










人って

そんなに

食べれないね( TДT)





おばちゃんに弱虫袋を頂き

3人で持ち帰ったとさ……



一番少ないのにしてくれ~~
でこれです (--;)


多い人はふた閉まりせんでした
(;・ω・)


当分 揚げ物……見たくない
(ーー;)




チャレンジされる方は




営業時間

[平日]
11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~21:00(L.O.20:30)

[土・日・祝]
11:00~21:00(L.O.20:30)

日曜営業

定休日月曜(祝日の場合営業。翌日が代休)

席・設備

席数38 席(カウンター6席、4人掛けテーブル2卓、2人掛けテーブル2卓、座敷20席)
個室無貸切不可禁煙・喫煙完全禁煙

駐車場有(店の横に駐車スペース有り。指定箇所以外の駐車は厳禁。)

空間・設備カウンター席あり、座敷あり


グッドラック 👍
Posted at 2018/04/12 23:01:24 | コメント(9) | トラックバック(0)
2018年04月09日 イイね!

パワードライブとやらの… 実力見せてもらおうか

パワードライブとやらの… 実力見せてもらおうか

D-SPORT パワードライブ PDX-D1 コペン LA400K 品番 89561-E240 特価販売 KF-VET PIVOT パワードライブPDX-D1 Dsportコラボモデル



先週土曜日に到着 🚚
20分程で簡単に取り付け 🔧

さて‼️

パワードライブの実力見せてもらおうか
(-。-)y-゜゜゜



4月8日
am8:00

ここから アムロになります
(;・ω・)


この日は 奈良ミーティング

青山高原山頂小屋まで行きます~
片道約80km
高速走行したいので 遠回りして
名阪国道で向かいます


出発して 約10分


平均燃費確認



9,1 km (~O~;)


バッテリー外したので 平均燃費もリセット




びっくりした (--;)



途中 奈良軍団ロードスターに遭遇
(*^ー^)ノ♪

最後尾でついて行きます~
(///ω///)♪



信号で生き別れ 3台に…(T-T)



私は名阪国道に向かうので途中で曲がりますが 1台同じ方向に…




ぴろりんさん ❗

(写真使わせて頂きます m(__)m )



ちょっとした峠道に

パワードライブ 実力見せてもらおうか (-。-)y-゜゜゜


ぴろりんさん加速

赤い彗星に見えてきた



速い‼️ (;゜∇゜)


コーナーでは 何とか…
ついてけるか…⁉️❓


ストレートは ( ;∀;)

パワードライブ装着しても トップスピードは変わりません
!( ̄- ̄)ゞ


ここでパワードライブの評価

設定は前日 5でしたが6に変更
加速がスムーズ

3000回転からの加速が気持ちいい~(///ω///)♪


峠の走りがより面白くなってます

途中ぴろさんと別れ名阪国道に

名阪国道は高速ではないですが
f(^_^)
高速での合流 追い抜きも以前に比べたら 楽になりました

青山高原上り
装着前はアクセルベタ踏みでエンジンが唸ってたけど
今回はアクセル2/3位かな
エンジン回転に余裕がある
(///ω///)♪


無事 奈良ミーティングに参加し


青山高原を走り回り

帰り道 うろうろして

走行距離



平均燃費
パワードライブ装着




装着前


燃費
15,7 から 14,8

これくらいなら Ok

次回はレベル7で !( ̄- ̄)ゞ












Posted at 2018/04/09 20:38:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年04月07日 イイね!

パワードライブ 来たよ~~(///ω///)♪

パワードライブ 来たよ~~(///ω///)♪

D-SPORT パワードライブ PDX-D1 コペン LA400K 品番 89561-E240 特価販売 KF-VET PIVOT パワードライブPDX-D1 Dsportコラボモデル

特価販売につられて ポチッとな
(´▽`;)ゞ

3月6日に発注
品薄だったので
5月中頃の発送予定でしたが
本日来ました~ (* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

残業して頑張ってくれたんですね
m(。≧Д≦。)m


ナイショでポチッとな……した物が

奥様が受け取り ( ̄O ̄;











さて‼️ ( ;∀;)

取り付け前に

コペンの燃費なんですが

ガソリン ハイオク


15,7キロ

マフラー交換

エアクリ交換

アイドリング ストップ キャンセル
ユニット が付いてるので こんなもんですか? ねぇ~ (^-^;





では
開封~\(^^)/








内容物



パワードライブ本体


裏面



保証書



取説




作業手順


ユニットの固定例
エアクリの上に……



コペちゃんのエンジンルーム



パワードライブ
取り付けに必要な工具

スパナ🔧 10mm
パーツクリーナー

後々大変なことになるので
バッテリーのバックアップ電源があるほうがいいと思います

以上で~す



作業開始 !( ̄- ̄)ゞ



まず バッテリーのマイナス端子を外します。
🔧

マイナス端子外した時に
ヤっちまった~~(-_-;)

バッテリーのバックアップ電源とるの忘れてたぁ~~(-_-#)

今さら…
手遅れ (T-T)




プラス端子に付属ハーネスの赤色線を取り付け 🔧




指で指してるのが圧力センサー
このカプラーを外して





付属ハーネスのオス側を圧力センサーに取り付け
メス側を外したカプラーに取り付け

この作業が一番の山場
狭くてやりにくい (#`皿´)





ここまでの作業時間
約10分

次にユニットとの取り付け
取り付け場所を探し

ここに決めました
ヒューズボックスの横



パーツクリーナーで脱脂




ユニットの裏面に付属の両面テープを張り付けて取り付け



ここまで取説の通りに作業してますが 最初にユニットを取り付けたほうがいいかも
そのほうが ハーネスの通り道決めやすいですよ



ユニットにハーネスを付けて
ほぼ完成




異音の原因になるので
カプラを付属の結束バンドで固定




最後にマイナス端子を取り付けて
完成~~~(///ω///)♪





付属のマイナスドライバー
これで レベルの調整




ゴムキャップを外すと
調整ダイヤルが見えます

初期設定はレベル7

様子見でレベル5に設定



取り付け作業は簡単
20分もあれば出来ます
作業前に取説をよく読んでね~


さて‼️
エンジン始動

ユニットの赤色LEDが点灯


しばらく アイドリングで様子見

異常なさそうなので ちょっと試運転

トルクが太くなったような
(*^^*)

試運転後 バッテリー外したんで
復旧大変だったとさ…
f(^_^)


明日 ドライブに行ってきて パワードライブ報告します~~
(///ω///)♪







Posted at 2018/04/07 21:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月01日 イイね!

【カー&カレーライフ診断結果】あなたは「カレールウ派」|エイプリルフール企画

【カー&カレーライフ診断結果】あなたは「カレールウ派」|エイプリルフール企画2日目もおいしいコトコト手作りカレールウ派のあなた

DIYを厭わず、愛車を自分の手で好みのクルマに仕上げていくあなたは、家庭料理のド定番であるカレーライスを生み出す賢者の石とも言える“カレールウ派”..

この記事をもっと見る

※この投稿はエイプリールフール企画です。
Posted at 2018/04/01 17:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月29日 イイね!

台湾製 ケンダ KR20

台湾製
ケンダ  KR20
花粉が飛びまくるなか、皆さんお疲れさまです (^ー^;A

早く花粉終息してほしいです…ね
(ToT)


さて……


去年9月 怒涛のタイヤ交換をした
台湾製 16年製
ケンダ KR20 165/50R 16


格安 4本 工賃 税込


ぬぁんと‼️ 24000円 ( ; ゜Д゜)


交換して 半年ちょい

走行距離 約7000キロ



ケンダの今…です! ( ̄- ̄)ゞ

フロント
溝の深さ 約5~6ミリ

新品溝測るの忘れてた〰️

会社の駐車場が 舗装されてないので
タイヤ真っ白 ( ̄▽ ̄;)







リア側
溝の深さ 約7ミリ位かな





ケンダの評価ですが
レビューはいろいろ目にしましたが
思ってたよりは グッドです(^_^ゞ
なかなかのグリップ
雨の日でも問題ナッシング

欠点はロードノイズ

ゴ~~~~~~ σ(^_^;)?

前回 ダンロップのル・マン付けてたので 気になるんでしょうか❓


後は寿命ですね

フロントタイヤ今年いっぱい持つかなぁ~
今回はローテーションしません❗
作戦でいきます (^^;

次回も ケンダかな



なんたって



1本このお値段
4本買って送料入れても
国産タイヤ 1本分いかない

後は 交換工賃と処分代入れても
国産タイヤ 1本 ちょっと
(;・ω・)



次回のケンダさんは

フロントタイヤ ツルツルになった時に !
( ̄- ̄)ゞ




Posted at 2018/03/29 20:13:33 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぽちぽちクラウン さん

おはようございます~ と
おめでとうございます~
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

私のくじ運では ミニカーが精一杯かも… ( ̄▽ ̄;)

応募して 当てて下さい~
当たったら乗せてね (^^ゞ」
何シテル?   01/08 07:57

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフのガタガタ、ギシギシ解消簡単グッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 19:48:22
トヨタ(純正) トランクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 22:13:50
ホームセンター E型止め輪(Eリング)内径2mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 18:28:24

愛車一覧

ダイハツ コペン リキッドこぺちゃん (ダイハツ コペン)
奈良でダイハツ コペン ローブ la400k に乗っています。
その他 Panasonic GOPAN (その他 Panasonic)
美味しいパンが焼けます~(^^) お餅も作れます~~ 米粉パンを作るときは ガリゴリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation