彼岸花 綺麗に咲いて
少しずつですが 秋めいてきました
秋と言えば…
食欲の秋 (///ω///)♪
これから 美味しい食材がいっぱい
(*´ー`*)
秋の味覚と言えば‼️
秋刀魚 ですよね~(о´∀`о)
ちょっと遅い…と思いのかたもおられるかと………😅
ネットショッピングで北海道のお店に9月初めに注文したのですが……
北海道の地震の影響で 発送停止で キャンセル ( TДT)
9月中頃 岩手県のお店に注文
今度はさんまの不漁で発送できません… 入荷次第 順次発送 (ーー;)
やっと 今日届きました~(*^^*)
特大秋刀魚 15匹
会社の同僚3人で5匹ずつ分けました
会社に届くはずが……
発送日の指定が出来ないので 会社休みに届いてしまい
休日に会社近くのクロネコまで 取りに行く事に…… ( ̄▽ ̄;)
特大さんま って1匹 150〜165g
トロ秋刀魚と言うそうです
近年水揚げ量が少なく、今年も特大さんまはとても希少だそうです。
岩手県の鎌田水産で購入
秋刀魚~~❤️
刺身でも食べられるそうです~
(о´∀`о)
新鮮ですね~~ (*´ω`*)
小ぶりかな…もっと大きいかと…
持ったらずっしり (°▽°)
今日は さんまの塩焼きと~
日本酒で~ ヘ(≧▽≦ヘ)♪
和歌山串本に行った時に買った
和歌山の日本酒
紀伊国屋文左衛門
アンド~
さんまの塩焼き~(*ノ▽ノ)
美味しそう~ (*≧∀≦*)
新鮮だから 臭みがなく
脂がのってて最高~ ヘ(≧▽≦ヘ)♪
ワタも苦味がなくて美味しい~
日本酒と合って お酒がすすみます~
美味しく頂き
御馳走様でした~ (*´ω`*)
また、来年お取り寄せします~
(σ≧▽≦)σ
Posted at 2018/09/24 19:16:49 | |
トラックバック(0)