
新型コロナの影響で仕事が五連休した後に七連休で暇すぎて、気分⤵️⤵️なminatoutanです。
暇なのにサーキットに行けないので、久々にブログの更新をしますm(__)m
クルマ弄りで最近気になっている所はここです。
そうです。リアの
ハネ
写真では分かりにくいですが、
ハゲています😭
ボンネットのエアダクトもハゲてましたが、昨年に鈑金屋の社長が新型コロナの影も形もない時に暇だと言うので、塗ってもらいました。
なので、余計に
ハネの
ハゲが目立ちます。
とりあえず、
ハネを
ハガします。
トランクの裏はこんな感じで、
ナットがたくさん有るので、ラスペネを噴きます。
こんな所にもナットが隠れてます|_-))))
ラチェットが入らない場所はインナーパネルをペンチでひん曲げて…😁✨✨
無事に
ハネを
ハガしました。
剥がした跡は14年分の汚れです。
そこでポリッシャーの出動です。
しかし、14年間の汚れの歴史には歯が立ちません(;´д`)
ハネの
ハゲをなんとかしようとしたら、14年間の汚れに悩まれました。
こうなったら
逃げるは恥だが…隠すは恥だが役にたつ‼️
前回使ったカーボン擬きシートで、なんとか14年間の汚れは見えなくなりました。
えっ…このまま
ハネ無しになるのかって…😁✨✨
違います。
作業する事一週間前、ついウォッチしていたある物を
ポチッとなと冗談で入札したら、見事
落札😱
中身はVOLTEXのGT
ハネ
早速、GTハネの取り付け作業です。
躊躇なくトランクに穴を空けて(バンパーに穴を空けてから、インプが1/1プラモデル化してます)GTハネを取り付けます。
インナーミラーからの視界も良好‼️
後日2006年1月からの登録車両にはハイマウントストップランプが必要と判明⁉️
数ヶ月登録が遅かった為、ハイマウントストップランプが必要になり、後日無事に
取り付けました。
これで
ハゲた
ハネから、
黒光りしたデカいGT
ハネに変更しました
🎊
直ぐにでもALTでテスト走行したいのですが、最初に書いたようにサーキットには行けません😭
実はガレージKM-1からこんな見積りをいただいており
フロントブレンボのOHとフロントのパットとローターが必要‼️
ウェブで探していたら、VOLTEXを見つけてウォッチ、冗談で入札したらまさかの落札…😔
GT
ハネは付けたが走りに行けず。ことごとくガレージKM-1の言うことの
真逆を突っ走ってます
早くパットとローターを落札して、ブレンボのOHしてALTに、行きたいです。
でもそろそろタイヤも
ヤバイよ、ヤバイよ
Posted at 2020/05/06 01:18:45 | |
トラックバック(0) |
クルマ弄り | クルマ