秋分の日が過ぎて、次はスバルサーキットトライアルに向けて、気分⤴⤴なminatoutanです
皆さんSEV(セブ)ってご存じですか?
身に付けるタイプの物から、クルマの色々な箇所に張り付けるタイプまで、多数販売しています。
詳しい原理は⤵
ってことで、minatoutan的にはこの手の商品はあまり信じていません。
実際に昨年末に会社関係のパーティーで景品として当たりましたが「またつまらぬ物を当ててしまった」と思い一度も使っていませんでした(実はかなり高価な物でした)
しかし、サイスアップしたRE71Rを導入してもタイムダウンしてしまい、最後の望みで思い出したかのように身につけてみました。
そして秋分の日、ラストアタックに向かうことにしましたが、その日は娘もスイミングの試験があるので、SEVを娘にも少しの間のつけてあげて、ハグもしてあげました。
その後オートランド作手に向かいました。
14時に到着しましたが、その時点でこの様な状態に…(~_~;)
こんなに台数がいるなんて、完全に日曜のオートランド作手をなめてました。
16時枠で受付を済ませましたが、ポルシェを含めて6台走行です(>_<)
早速準備開始です。
前回の走行でリアが安定しすぎて動かないので、DIREZZA Z2☆の時を思い出して、あの頃はスピン魔王でリアが動いていました。
RE71Rだから?255にサイズアップしたから…(~_~;)
色々考えて、Z2☆の時はフロントに20mmスペンサーを入れていたので、今回はフロントスペンサーを5mmから20mmして、リアが安定する分フロントを踏ん張らせようと考えました。
勿論その分切り込む反応が鈍くなるので、早めに切り込むように心がけて走りました。
6台だと中々クリアが取れず、まだシフトミスしたりとタイムは更新しません。
しかし、空気圧の調整やタイヤを冷やしてクリアを狙ってました。
すると遂に3コーナーでスピンする様になりタイムも更新してきたので、時間的に最後のアタックを細心の注意をはらって走りました。
タイムは
29.947
29.947です❗❗
電光掲示板にタイムか表示された時は、クルマの中で「うぉー❗ やったー❗❗」っと叫びました
ALTバッチの最終日、16時枠の最後のアタックで見事30秒切り、夏休みの宿題を8月31日に駆け込みでやってた昔を思い出しました。
走行終了後、あわてていたので緒方さんに連絡するのも間違えてグループラインに送信してしまいましたf(^_^;
帰り支度をし直ぐに下山して、ガレージKM-1に向かいました。
緒方さんに報告して、自分の中で30秒を切るまではガレージKM-1のシールは張らないと誓っていたので、早速シール購入しょうとしたところ、緒方さんに2枚もプレゼントしてもらいましたm(__)m
そして、家に帰り祝杯をあげましたが…^_^)/▼☆▼\(^_^)
勿論、娘の試験の合格祝いに❗

Posted at 2018/09/25 01:37:09 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ