• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずむーぶの愛車 [三菱 ブラボー]

整備手帳

作業日:2017年6月30日

HH6アクティーバン/ドライブシャフト交換その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
バイト先のお客さんの車でドライブシャフトから音がするのでシャフト交換をお客さんの都合で明日の朝までにというので突貫作業になりますが作業をします。
リフトでくるまを上げて確認すると見事にブーツが破れていてグリスも殆んどありません。
2
まずデフのドレンを外しデフオイルを抜きます。
一回も替えていないみたいで焼けて色もどす黒く臭いも凄く臭いです😓
3
センターのナットを緩めてロアボールジョイント、タイロッドエンドを外しシャフトを押してみますが固く叩いてみましたがそれでも抜けず予想外の心配事が起きました。
心配事というのは自分のムーブの時のようにスプライン部が焼き付く状態でした。
4
距離も乗っているのですがブーツの破れが原因だからと甘く見ていたのが失敗でした。ブレーキローター、キャリパーを外します。
至急ムーブの時に使ったベアリングプーラーを借りてきてシャフトを抜いてみますがインパクトでベアリングプーラーのシャフトが回らなく位締め込んでも抜けません😱
シャフトのスプライン部に浸透剤を思いっきり吹き付けもう一度インパクトで締め込んで暫く待ってからハブをハンマーで叩いてみたらバキンっと音がして抜けました😓
ちなみに反対も同じ状態になっていたので同じ作業をしました😓
5
シャフトは中古を使います。
シャフトのスプライン部を比べてみると元のシャフトはスプライン部が焼けて変色しています😓
6
取り付けるシャフトのスプライン部にグリスを塗ってから取りつけます。
グリスはドライブシャフトブーツ用のグリスを使いました。
7
ロアボールジョイント、タイロッドエンドを取り付けてナットを締め込みます。締め込んだら割りピンを付けます。
8
デフオイルは純正のデフオイルを使い入れるのは専用のポンプがないためジェットオイラーを使って入れます。
入れる前にドレンの締め付けを確認してフィラーボルトを外して入れます。
フィラーボルトは17ミリ頭のボルト、ドレンは10ミリ頭のボルトです。
デフオイル量は調べ忘れたので分かりませんが約800cc位でフィラーボルトの穴から溢れるぐらいいれました。
その2に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

排気温アラーム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ブラボー E51エルグランド ローター&パット交換その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2693355/car/2277933/6044769/note.aspx
何シテル?   10/14 05:18
かずむーぶです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW ミニ R50 エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 12:32:55
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H4 / XY43 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 23:24:19
ダイハツ(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 23:19:13

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前はL502sのミラアヴァンツァートRに295000キロまで弄って乗ってい て今はダイ ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
お仕事用に分けてもらった車です。仕事用に購入したはずなのにクラッチやらブーツ等交換して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation