• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずむーぶの愛車 [三菱 ブラボー]

整備手帳

作業日:2018年8月28日

RR1エリシオンドアミラー自動格納作動不良点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
バイト先のお客さんで以前取り付けたCEP製のドアミラー自動格納キットが作動しなくなって格納したままで動かなくなったというので原因を探します。
まずドアの内張りを外します。
ちなみにパワーウインドースイッチ単体では外れません。
取っ手、インナーハンドルのカバーを外すと固定ボルトが見えるのでボルトを外しミラーの取り付けカバーを外して内張りを外します。
2
内張りを外してスイッチの裏を見るとスイッチの製造シールが濡れた感じです。
3
カーテシランプのソケットの取り付け部分を見ると油が付いたような濡れた感じ。
4
お客さんが新品を頼んであったので元のスイッチの製造シールをみるとやはり元のスイッチの製造シールは新品と比べると濡れた感じです。
5
自動格納キットの常時電源を調べると電気はきています。
しかしACCが来ていません。
ます、ACCがきていないのでヒューズをしらべますが場所がわからず取説をみても載っていません。
ディーラーに聞くと33番というのでヒューズを見ると切れていました。新しいヒューズを付けてイグニッションonにしてヒューズが切れないのを確認したら自動格納キットのACCを確認すると電気がきていますがドアミラースイッチの格納ボタンを押しても作動しません。新しいスイッチに付け替えても格納しないのでこの時点で怪しいのは自動格納キットの不良です。
6
一旦自動格納キットを取り外して純正に戻します。
再度イグニッションonにし格納ボタンを押すと格納するようになり自動格納キットの不良が確定しました。
お客さんに聞くと雨が降らないと思い窓を開けっ放しにしておいたら雨が急に降りスイッチ部分がずぶ濡れになったとのこと。原因は雨がスイッチ部分にかかり自動格納キットに水分が入り込み内部でおかしくなりヒューズを切らして作動しなくなったというのが原因でした。
7
新しい別の格納キットを注文し取り付けることになったので内張りを元に戻します。
ドアミラースイッチは新しい格納キットを取り付けるときに交換することにしました。
内張りを元に戻したらスイッチ関係の作動を確認して問題がなければとりあえず終了です。
8
取り外した格納キットです。
取り付けた頃はCEPと他2社位しか出ていなくユニットも結構大きかったです。今はコンパクトになり写真のユニットの1/4の大きさです。
自分のムーブに付けたやつと同じタイプをつける予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

排気温アラーム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ブラボー E51エルグランド ローター&パット交換その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2693355/car/2277933/6044769/note.aspx
何シテル?   10/14 05:18
かずむーぶです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW ミニ R50 エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 12:32:55
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H4 / XY43 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 23:24:19
ダイハツ(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 23:19:13

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前はL502sのミラアヴァンツァートRに295000キロまで弄って乗ってい て今はダイ ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
お仕事用に分けてもらった車です。仕事用に購入したはずなのにクラッチやらブーツ等交換して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation