• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘南スタイルの"ゴルフさん" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年7月8日

5年目の1年点検(7,331km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
大幅に遅れに遅れた1年点検です。ディーラーの担当営業からの電話で「今日はスペアのリモコンキーも持ってきてくださいね」と言われたので前回の点検時に電池だけもらって自宅で替えた旨を伝えると「無料なので替えれる時に替えちゃった方がいいですよ」との事でしたので遠慮なくスペアのリモコンキーを持って行くことに…🔑(((((((((((っ・ω・)っブーン
2
早いものでゴルフさんも丸4年が過ぎて来年の5月には2回目の車検が来ます🚗
6,537km時に4年目の6ヶ月点検を既に日時がズレて2022年1月27日に受けてからちょうど6ヶ月が経ち、7/8日の今日、公休日に合わせて5年目の1年点検を7,331kmで受けます🛠
3
延長保証サービスに加入しているので点検費用はかかりませんが…私の車は特に分解して点検して等の作業が全く無く…申し訳ないので、お付き合いで舌を噛みそうなネーミングのVW純正フューエル・アディティブと新しく発売されたワーゲンバスのミニカーを買わせていただきました🚌
4
点検に合わせてリコールのシフトカバーフレームも対策品に交換してくれました🛠
5
肝心の1年点検ですが、昨年の4/24日の車検時の走行距離が5,688km…それから15ヶ月が過ぎた今日7/8の1年点検時の走行距離が7,331km なので14ヶ月で1,643kmしか走ってないので全くもって何処も悪くないです😂
タイヤの空気圧を310kpaにしてもらって…無理やりウィンドウォッシャー液を流し込み…減っていないブレーキパッドの厚みを測ってもらい、ほぼ減っていないタイヤの溝を測定してもらいます…🫡
6
バッテリーは6月にHanafusa E-OptimizeでBOSCHのバッテリーに替えたばかりなのでビンビンです…エアコンのポーレンフィルターも2月に替えたばかりですので替えませんでした。エンジンオイルも2月にmaniacsで交換したばかりなのでエアコンのポーレンフィルターとエンジンオイルは秋以降にキャリーオーバーさせる事にしました🚗
7
リモコンキー2本とも電池交換してもらえました🔑
8
毎回点検で入庫させてもサービスの方にやることなさ過ぎて申し訳ないと感じてるのでオプションだけでも少しは付き合ってあげないとね…そして営業から「来年の車検通すならフロントウィンドに貼り付いてるレーザー探知機は前回同様外してね」とジワジワとプレッシャーをかけてきますね笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

継続検査か構造変更か

難易度:

車検(登録から7年、3回目)

難易度:

車検整備

難易度: ★★★

2回目(5年経過)車検(=゚ω゚)ノ

難易度: ★★

車検ステッカー 貼付位置

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月8日 19:33
こんばんは😃💦

ようやく入庫出来ましたね👍
Dとのお付き合いも大切ですね😁車検までに萬km行きますかね🤭🤭🤭
コメントへの返答
2022年7月8日 20:10
こんばんは🌃

車検まで10ヶ月…10,000超えるのは厳しそうです(((((((((((っ・ω・)っブーン

プロフィール

「怒涛の午前中がやっと終わってひと息いれてます☕️」
何シテル?   06/19 14:03
地元、湘南の海をこよなく愛しています。でも、塩害は鬼大嫌いです(笑) 鵠沼海岸のビーチクリーンにも出来る限り参加してます…湘南の海に遊びに来た人達へ…ゴミはちゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

どうしても見たかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 06:04:07
ゴルフさんが賞をいただきました🙂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:38:42
燃費記録(気まぐれ)2024/06/13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 08:08:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年5月に買ったゴルフ7.5GTI+2024年2月に買ったT-ROC TDI SP ...
フォルクスワーゲン Tロック ロックさん (フォルクスワーゲン Tロック)
2012年から足車として使っていたUPさんは窓落ちが一回あった程度でノントラブルでしたが ...
スズキ GSR125 通勤快速号 (スズキ GSR125)
90ccレモン号🍋(ヤマハジョグⅡ)からの乗り換えです。10,500km走行の15年物 ...
ヤマハ ジョグ 下駄号 (ヤマハ ジョグ)
鵠沼海岸と薬局までの最速前カゴ仕様90ccレモン号🍋🍋
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation