• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろぱぐのブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

小物取付 その2

小物取付 その2前回に続き小物の取付になります。



エンブレムのフィルム貼りです 青さ、ちょっと気になる



ちょっとだけ黒くなりました。
透過度25%



このフィルムを中性洗剤を霧吹きして貼り付けました


これを貼り付け。ティント+ではありません


今朝の感じ


昨日は夕方でしたので色味がわかりくにかった



トヨタマークに変えるよりもリーズナブルかカスタマイズですかね

アクティブスポーツは「顔面真っ黒」なんで、黒一色になっていいかも。



お約束のこれ  

今は、白熊のファン置いてます。これ、「ミスト」が出る優れものなんです笑笑

1号機に続き2号機にも取り付け。

アクティブスポーツは、WxBのダークグレー内装ではないので、シルバーをチョイス。



助手席も。

これからの季節、ドリンク置くのに重宝します
Posted at 2024/07/06 12:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月25日 イイね!

小物取付

小物取付梅雨の合間を縫いながら、

ちょこちょこ小物類の取付してます。



ホイールナットにハメるシリコンカバー黒。

以前、シエンタのヴェルヴァアグードのガンメタアルミにつけてたもの。

もったいないので、ハメてみました。

ホイール真っ黒。

WXBのガンメタアルミが断然好みです。



今回は定番のTRDドアハンドルプロテクター。

白いボディに黒のアクセント。

1号機はGR製でした。

真っ黒でよかったけど、今回はロゴ欲しくTRDで。

モデリスタ製のパーツは今回も取り付けてないのでパス。


夜は、アルパインのデジタルミラーのオープニング画像の編集に。


早く車体の写真を撮りたいです。
Posted at 2024/06/25 19:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月24日 イイね!

外装パーツ一部取付

外装パーツ一部取付納車後、TOM'Sのサイドディフューザーとリアバンパーサイドフィンを取付。



アクティブスポーツのサイドは一部黒で塗分け塗装あり、メリハリ付きました。



おなじみのサイドディフューザー。

1号機にもつけてました。089で塗装。



リアスタイル。

1号機との違いは、ルーフスポイラー。

ガレージベリーの控えめなスポイラーから、TOM’Sのスパルタンなスポイラーへ。

ガナドールは柿本改釣りゴムで釣るも、まだ隙間あり。

次回、限界までつり上げ予定です。



TOM’Sラバーマットも移植。



ドリンクホルダーにも。

フロントはこんな感じ。

白黒パンダです。

Posted at 2024/06/24 22:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月22日 イイね!

トヨタの本気が伝わるカローラツーリング

外観デザインと30プリウスと同じ車幅という機械式駐車場の都合に最も適合した車。
アクティブスポーツ専用のバンパーは、黒ではなくボディ同色の方がかっこよいと思う。
Posted at 2024/06/22 16:09:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年05月22日 イイね!

アクティスポーツの詳細

アクティスポーツの詳細2月以来のブログになります。

注文していたアクティブスポーツがやっと、ディーラーに来たと連絡あり、見に行きました。



よくみる角度です。

気になってたフロントバンパー、接写します。



黒い部分、実は塗装の塗分けでした。



別パーツ感ありましたが、単なる塗分けです。



別角度から。



前からある、ロアグリルないの横バーは、アティチュードで、
新しく黒くなった部分はピアノブラック塗装の2種でした。



ドアミラー。パールがかった色味です。



サイドも塗分け。



アクティブスポーツの文字は、エンボス加工でした。



ここも気になってました。黒い塗装に。




バンパー下部は黒くなってます。無塗装と塗装部がくっきり。



新しいハイブリッドエンブレム。



今のハイブリッドは全部これに置き換わってます。



カタログ通りのアルミペダル。これも流用必須でしょう。



車内はこんな感じでした。



運転席からは見えません。



フロントバンパー接写。



エアロバンパーですね。

個人的には、普通のWXBのバンパーが好きです。

アクティブスポーツは、真っ黒過ぎて、好み分かれそうですね。

以上です。
Posted at 2024/05/22 07:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドアサッシュブラックアウト&ルーフスピーカー取付 http://cvw.jp/b/2694098/48664298/
何シテル?   09/18 22:21
しろぱぐです。よろしくお願いします。インチアップせず、ローダウンせず、で頑張ってます。その訳は立体駐車場がかなり狭く、かつ段差がきつく、ローダウンすると100%...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ カローラスポーツハイブリッド]Beat-Sonic BH10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 22:45:11
[トヨタ GRカローラ]トヨタ(純正) 導電性アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:50:48
ダミーボンネットピン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 08:09:56

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツー2号機 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
カロツー2号機、令和6年6月22日納車されました。 1号機は諸事情により、昨年12月手 ...
トヨタ シエンタハイブリッド しろぱぐ (トヨタ シエンタハイブリッド)
長い納期の末、無事納車され我が家にやってきた嫁さんの白いマシンです。 女性が乗っていると ...
トヨタ プリウス 30プリ (トヨタ プリウス)
E39-525ハイラインセレクションより、当時一番はやりのエコカー、そしてバカ売れした3 ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツー (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
12年、約38万キロ乗った30プリウスを降り、219カローラツーリングへ乗り換えました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation