• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAMANASUの"ギア" [スズキ スペーシアギア]

整備手帳

作業日:2022年6月23日

バックドアインナーハンドル取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
背の高いクルマのハッチバックは高く上がる。手が届かない家族がいるのでバックドアインナーハンドルをディーラーで注文しました。
2
スナップ用の穴を使って、テープ付のナットを内側に仕込んでボルト締めします。
3
梱包ダンボールの先端にセロテープでナットを留めます。
4
バックドアグリップを外した穴からナットを送り込みます。下から穴を除きナットを穴の中心に持っていき、そこで押さえ込みます。
5
スナップ用の穴から付属のM6ボルトを当ててねじ込みながらテープ付ナットを固定します。このときナットを押さえるのに手を入れないといけないので手が小さいと届きません。
6
型紙が付いていて、回転止めのダボが出ているので3ミリの穴を空けます。ドリル加工が指定されてますが、自分はボルトを通して位置を出したらダボて押したら丁度良くバックドアトリムに穴が空いてしまいました。
7
バックドアトリムを戻して間に付属の座金を挟んで、ボルト固定して完了です。締めすぎるとバックドアトリムを潰してしまいますので程よく締めてください。
8
型番です。スズキディーラーで3740円税込でした。私は使いませんが、家族はよろこんでました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

新車1か月点検

難易度:

オイルのみ交換

難易度:

色々整備

難易度:

純正ナビ地図更新

難易度:

運転席アシスタントグリップ 取付け

難易度:

MCB取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2694766/car/2843618/profile.aspx
何シテル?   12/14 18:22
どういう訳か、3台養うことになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENLARGE アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:58:00
アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 07:02:50
ヒューズBOXからシガー電源を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:53:38

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
納車されました
スズキ スペーシアギア ギア (スズキ スペーシアギア)
44000㎞突破!
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEに乗っています。原型を留めていません。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバー二台目です(^_^)b 今までで一番好きなクルマでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation