• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんたmのブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

四日市とんてきは食べられなかったけど

7/22(木祝)
早朝から車関係の用事で名古屋へ
出かけましたが、その用もすぐに終わって(終わったというか仕切り直しでまた今度)しまい、
「昼ご飯どうする?」となりました。

この日は帰りがけに桑名市で貝の佃煮(志ぐれ煮)を買って帰ろうと思っていたので、もう少し脚を伸ばして『四日市とんてき🐽』を目指すことにしました。

道中R23は混んでおり予想以上に時間が掛かってしまい、

目当てのお店到着は12時🕛

(車中から撮影)
遅すぎた…大行列😵‍💫

次なるお店は

サンドウィッチ屋さんに変わってた💧
しかも売り切れで終了😨

さらには

(写真撮れなかったので拝借)
こちらも大行列😨
さらには準備中看板も出ていて……😔


あとは四日市駅周辺と思いましたが、ちょっと疲れちゃったので諦め桑名へ移動がてら適当に済まそうとなりました。残念💧


桑名への道すがら、R1沿に広い駐車場に多くの車が止まる肉料理屋さんが目にとまり、立ち寄ることに。

精肉屋さんが経営するお店のよう。
通常メニューはそれなりのお値段ですが、ランチタイムはあれこれお得なお料理がある模様。
20分くらい待ちましたが店内へ。

網焼きステーキセット


とても柔らかい赤身肉をぽん酢でさっぱり

豚ロース生姜焼定食


厚いのに柔らかな豚ロース肉
甘みのあるお肉です。 美味い😋

なんの気なし立ち寄ったお店でしたが大正解でした。


食後は当初目的の桑名へ

貝新新七商店





手むきあさり 
茶漬あさり
しじみ

などを購入
※ハマグリはちょっと腰が引けました😅

帰宅後、あさりの2種を食べ比べましたら
手むき→味が濃くツマミに最適
    とても好きな味 コレぞ志ぐれ煮
茶漬け→塩味強めで正にお茶漬け向き
    茶漬けにすると身がふわっとして美味


当初の予定は完結せず仕切り直し
食べたかった「とんてき」にはありつけず
少し残念でしたが、
新たな発見があったり、定番の美味しさを味わえたので「今日も良き日」でありました。

ありがとうございます。

では。





Posted at 2021/07/23 10:12:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月19日 イイね!

県内いいとこ取りドライブ

6月19日(土)
本日は朝から(晩まで)雨でした☔️
そんな天気では洗車も車内手入れも出来ないので、定番の「ランチ🍱→温泉♨️→オヤツ」な日帰りドライブにでかけました。

割と早めに出発し、ヤケに混んでるR1を東へ進み、向かった先は昨日みん友のRZ50さんもブログアップした、静岡市の「焼津港みなみ」さん。

昨日夕方仕事帰りに「みなみ」食べたいなぁと思ってたところにRZさんのブログがあり、今日の行先の決め手になりました😆


そもそもこちらは私も以前みん友さんから教えていただいたお店なのですが、あまりにも美味いので、その後何度お邪魔しております。


安定の美味しさ♫♫
ごちそうさまでした😆


食後は掛川までの折り返します。
次は温泉

倉真温泉♨️ 真砂館


いつもどおりのイイお湯です。
前述の「みなみ」さん帰りの立ち寄りで、だいたい月に一度は入浴させていただいてます😀


さらにはデザート
その①として
静岡メロン🍈の生産者カフェ


何年か前に一
お邪魔した以来2度目の訪店。


今日は悪天候のためかお客さんはまばらでした。(初回時は超満員でした)



メロンパフェをいただきました。


その② は、
2週間前に御前崎へドライブした際
みん友さんから教えていただいたお店。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2695192/blog/45170775/

その時は違うお店へたどり着いたうえ、その店休みだったりして結局分からずじまいでしたので、探索がてらお邪魔しました。

それが、こちら

「おいもや」さん

店内は何を買おうかホント迷っちゃうほど品数豊富で、買い物だけでも楽しめちゃいます。



干し芋、芋かりんとう、芋羊羹に冷やし焼き芋🍠  ん⁇ 冷やし❓

→(冷凍焼芋でした。アイスのように食べるらしい。だんだん溶けてきて色んな食感を味わえるとか…)へぇ〜🤔


みん友さんからのこう言った情報でドライブがますます楽しみになる事を実感しました。


マツイチさん、
ご紹介いただきありがとうございます。


そんな県内いいとこ取りドライブな1日をご紹介しました。


では。






Posted at 2021/06/19 22:27:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年06月14日 イイね!

とうもろこし(その2 )他


半月前に、森町のトウモロコシ「甘々娘」を紹介しましたが、その後いろいろ調べたら、他にもブランドとうもろこし🌽がある事を知りました。

その名は「森のおおきみ」

「佐野ファーム」さんでのみ入手可能。

どんな物か興味が湧いたので早速…

(写真はHPからお借りしました)

と思いましたが、予約販売のみとのことで、
本日(6月13日(日))となりました。

予約時間は10時30分
時間に合わせて行ってみた🚗💨



到着。
広い敷地の販売所で


なんと!



ドライブスルー


代金支払って💰


GET‼️



(帰宅後)
➡︎こんな感じになります。
 黄金色 大きい 甘い!

コレは美味い‼️

甘々娘も良いですが、これかなり好き♫

次に食べられるのは来年になるでしょうが、
楽しみはとっておきましょう😀



このほか

帰りがけに、
①メロン🍈屋さんへ。


御使いもの宅配手配に併せて
自宅用も…

静岡メロンはちょっとお高いですよね。
自宅用で贈答レベルのはちょっと敷居が高いですしね〜💧


そんな訳で我が家では

↓↓↓


種取りメロンを販売している物。
(➡︎生産者さんが来年用の種を外したメロンの身の方)

と言うことから、普通のメロンとは流通ルートがちがうとのこと。味は折り紙付きなので超お買い得だと思います。
自宅用はいつもコレです😁



②最後に昼ご飯

仙の坊さんで(袋井ic近く)

とろろ汁

とろろそば



などと、
とうもろこしをはじめ、
地元産品をご紹介させていただきました🤗


では😀


Posted at 2021/06/14 09:15:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月12日 イイね!

買物ドライブとキリ番GET

先日、アウトレットモール内のお店からセール案内が届き、丁度欲しいものが幾つかあったので6月12日(土)朝1番、買物ドライブに出かけました。

往復すると約300kmと結構な距離。
コロナに由来して、月末までは高速道路の休日割引されないため、往路途中までは下道+高速、復路は少し遠回りですが山越え快速国道のオール下道で快適ドライブを楽しんできましたので、その模様を紹介します。

因みに、
行き先は土岐プレミアムアウトレットです。

(買物シーンは省略)

開店直後から3時間以上の長きにわたる買物が終了し、昼ご飯を摂りつつ帰路につきました。

昼ご飯は
R19沿い瑞浪市の「みわ屋」さんへ

土岐へ来た時の定番になっています。


ステーキ(ロース)御膳



牛まぶし(もも)

いずれもボリューム満点で



晩飯に差し支えること請け合いです💧
 ➡︎御多分に洩れず本日もそうなりました😅

どうにかこうにか完食し、満腹状態で帰路につきます。
みんカラ的に言えばここからが本番ですね。

店を出てR19を恵那市まで北上しR257へ。
岩村➡︎上矢作➡︎稲武➡︎設楽➡︎新城と快速快適に車を進めます🚗💨

途中上矢作の道の駅に立寄り



満腹でも「ベツバラ」として

トマトソフトクリーム(ミックス)をいただきました🍅🍦
 
ミックスにした理由は、

と、店先に指南書がありましたので…

お味の方は、トマトの酸味と香りがし「おおっトマトだねぇ〜」というのが第一印象。
バニラの甘味と相まってなかなかgoodでした。個人的にはアリだと思いますが、好みの分かれるところかもしれません。


その後も車を進め、岐阜県から愛知県(旧稲武町(現在豊田市))に入ったところで


キリ番GET‼️

90,000kmです

殆ど勢いでハンコ押しちゃってから約5年。
来月2回目の車検を控える中での到達。

よく走ったなぁ〜 

今まで何台か乗り継いできた中で走行距離はこのF30がダントツに多いです。
これほど運転することを楽しく感じる車に出会えたことに歓びを感じます。

そして、まだ当分乗り続けるつもりなので、まだまだ頑張って貰わんとなぁ〜 と思うところであります。


本日の最後は
設楽町で最近開業した道の駅「したら」


敷地内ほぼ中央には、旧田口線の車両が常設展示されていました。

旧い車両です。
車内は田口線の歴史沿革解説や当時の鉄道備品などが資料として展示されているようでした。

今回は閉店ギリギリでの訪店だったため、売店をチョロっと見て回る事しか出来ませんでしたが、郷土資料館や日本酒地元蔵元のイベントスペースみたいな物もあるようですので、次回ゆっくり見てまわりたいと思います。


買物とキリ番GET!

今日も楽しいドライブができました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


では🤗


Posted at 2021/06/12 22:34:19 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年06月05日 イイね!

久しぶりの御前崎


※写真は静岡新聞SBS HPから拝借しました


今日も相方殿の趣味の運転手で朝から外出。
本日向かう先は御前崎市。

そう言えば最近行ってなかったなあ「御前崎」
昼ご飯は定番のアソコだなー。
などと考えつつ…

昼ご飯に差し支えないよう、空腹をこらえ朝食も摂らぬまま、相方目当ての店舗下見と買物(仕入れ⁇)先に向け、R150をひた走っていきました。

9時開店だとのことで、
少しすぎた時間に到着。お店滞在は40分程。
商品見物と少々の買物を済ませ(この買物のおかけで我家のベランダがどんどん狭くなっていく💧)、主目的は終了しました。
(↑ そこのお店のご紹介は割愛いたします)


あとは、少し海を眺めて、ご飯食べて、帰りましょう❗️


パシャ📷


パシャ📷

(富士山ですが、かっちょええ!)


パシャ📷

1番乗りでした♫(10時25分)

パシャ📷

11時開店

パシャ📷


パシャパシャパシャ📷

(2人分)

刺身定食の刺身

別注のアジフライ

カンパチ刺身


ハイ❗️また食べ過ぎましたー😅



途中食堂開店待ち中に、「何してる」投稿をしたところ、サツマイモ🍠工場直売『近くに良店あり』との情報が入りましたので、食後にお店探索しながら、ようやくたどり着いたのですが、
(多分このお店で合っていると思いますが)



だがしかし!
ま さ か   の……


がらーん……💧💧


お休みでしたー😅
残念‼️

ということで、本日のドライブは終了です。


最後までご覧いただきありがとうございました


では🤗
Posted at 2021/06/05 22:10:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@迅-Jin- さん、昨日私へもメッセージが来ましたが読まずに処分しました。」
何シテル?   10/07 17:45
にゃんたmです。よろしくお願いします。 ボンネットのワンコは今は亡き愛犬(2016.1没)のレプリカ(ぬいぐるみとも言う)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 23:51:10
☆ワイパー立ち上げ儀式(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:54:29
カバーランドのボディカバー「プレミアム・プレステージ」で愛車を霜から守ろう! 今なら楽天スーパーセールでお得にゲットできちゃいます!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 04:56:54

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2024年9月28日納車 初回注文以来、都合2年6か月待ちました。 念願のポルシェMT ...
BMW X1 BMW X1
主に相方用の仕事車として迎え入れました。 選択の条件としては ・荷物がある程度沢山積める ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
「アガリの車」として憧れてきたポルシェ  2022春にケイマンTを注文するも、生産枠が ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
Audi TT coupé 2.0TFSI 元々は免許取ったばかりの「基本は娘用」と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation