• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんたmの愛車 [ポルシェ 718 ケイマン]

整備手帳

作業日:2023年10月23日

備忘)ステアリング不具合?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
備忘メモです
もし同じ症状をご存知の方がいらしたら、ご教授いただけると助かります。


始動〜動き出しの挙動に不信感を抱く。
2
例えば朝、その日初めて動かす際の挙動。

(駐車場から出庫する場面)
①乗り込んでエンジンをかける
②ギアを入れパーキングブレーキ解除
③そろそろと前進しながらステアリング切る
↓↓↓

 この時の挙動が怪しい
  ↓↓↓
 
3
簡単に言うと、ガクガクしてタイヤがズルっとずれる感じがある。
舵角が勝手に修正されるような、ググッと勝手にステアリングが切れていくような、表現し難い症状。
グッグッと、ガクっガクっと、ズルつズルっと…

この症状は、その日初めて動かす時だけに発生する。
納車日以降毎回のことである。

今朝、特にガクガク度合いが大きかったので備忘として書き留めることにした。

コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換【982】

難易度: ★★

2024.5 2週目の洗車

難易度:

2024.5 1週目の洗車

難易度:

718ケイマン オイル交換

難易度:

ウオッシャー液ホース破断の修理

難易度:

AKRAPOVIC Link Pipe取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月23日 14:15
初めまして。
その症状は超低速でステアリングを切った時に現れる感じですかね?
おそらくポルシェがパラレルステアリングジオメトリーを採用しているからではないでしょうか?
的違いでしたらスミマセン。
コメントへの返答
2023年10月23日 18:10
ありがとうございます。
早速ググってみました。
なるほど、何となくこれっぽい感じです。
もっと勉強して、改めてその感じを探ってみようと思います。
ありがとうございました。
2023年10月23日 18:23
とんでもないです。お役に立てたならば良かったです。
私も昨年からケイマンに乗っているのですが、タイヤがゴリゴリいって最初は驚きました。笑
寒い時期になるとタイヤも硬くなるので、余計に症状が出やすくなりますね。
コメントへの返答
2023年10月23日 21:00
スポーツカーならではの機構や特徴を知ってからこそ楽しめるのかなと感じます。
色々知って体験してポルシェを楽しめるようにならなければいけませんね。
タイヤの硬さにも…デリケートな相棒ですね😉
2023年10月23日 19:11
こんばんは。

車種は違いますが、私のクルマも寒くなると同じような現象になりますが、ディーラーでは異常ではなく、AMGモデル特有の事象と言われました。

ジャダー音:外気温が低くなるとタイヤの弾力性が低下し、低速でステアリングを大きく切ると、外側のフロントタイヤが「グリップ」と「スリップ」を繰り返すことで異音・振動が発生する現象。
コメントへの返答
2023年10月23日 21:15
ありがとうございます。
どうやらステアリング機構がメーカーや車種によって異なることがあるようですね。
ググってみて説明読んでいるのですが、ポンコツ脳の私にはなかなか簡単には理解出来ませんですので、ちょっと勉強しなくっちゃと思います。

貴重な情報をありがとうございます。
2023年10月23日 21:07
こんにちは。

解決済みのようですが・・・
うちも新車からそんな感じで、担当から納車前に始動直後は〜という話を聞いていたので、あまり気にしていませんでした。


このあたりの記事を参考になさってください。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3281305/blog/44789172/
コメントへの返答
2023年10月23日 21:25
ありがとうございます。
また、解りやすい解説記事もご紹介いただき重ねてお礼申し上げます。
皆さまのおかげで一つ不安が払拭された感じです。

引き続きよろしくお願いいたします。

プロフィール

「待ち時間40分程で順番回ってきた。
札幌味噌ラーメンにバタートッピング
餃子も頼んだが少し遅れて出てきたので写真なし。
ごちそうさまでした。」
何シテル?   06/01 12:41
にゃんたmです。よろしくお願いします。 ボンネットのワンコは今は亡き愛犬(2016.1没)のレプリカ(ぬいぐるみとも言う)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Let'sラジコン 1-6/2-2リアダンパーオイル#400に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 05:52:19
ポルシェ(純正) メーカー純正オプション#1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 04:45:33
992.2に想う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 05:02:12

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
主に相方用の仕事車として迎え入れました。 選択の条件としては ・荷物がある程度沢山積める ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
「アガリの車」として憧れてきたポルシェ  2022春にケイマンTを注文するも、生産枠が ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
Audi TT coupé 2.0TFSI 元々は免許取ったばかりの「基本は娘用」と ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
およそ20年乗り継いできたVW最後の車。2011年当時お気に入りだったパサートの代替車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation