• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月12日

トミカ博 in NAGANO 2019 初日に行ってきたのでレポート!

トミカ博 in NAGANO 2019 初日に行ってきたのでレポート! トミカの世界を一日楽しめる「トミカ博」。

7年ぶりに長野で「トミカ博 in NAGANO」が行われていて、今回も楽しんできました!

会場は長野市、ビッグハット。

そこで今回は、「トミカ博 in NAGANO 2019」初日の開場前・開場直後の様子、各ゾーン、混雑状況などをレポートしていきます。


開場前

▼今回は長野市ビッグハットで開催。

駐車場は水野美術館裏の臨時駐車場に案内されました。
こちらは砂利で舗装されていないので、雨の日はベビーカーなどが大変かもしれません。

▼9:10頃 混雑して開場時間が早まるのを想定して、早めに会場に到着。




すでに150-200人程度が並んでいたと思います。

やはりトミカ博は人気がありますね!

例年、並んでいる列にスタッフの方が来てプレイチケットの先行販売(11枚セット(1,000円)単位のみ)をしてくれるのですが、今回もありました!

開場直後

▼9:30頃 列が動き始めます。




例年だと横浜や大阪は開場が30分ほど早く開場するのですが、今回はありませんでした。

たいていは混み具合により予定よりも早く開場するので、早めに会場に到着しておくことをおすすめします。

▼9:45頃 いよいよ会場内へ!




▼入場記念トミカは、「TDM ウォータードライブ」か「TDMツナグーン」のうちの好きな方を1つもらえます。




▼各アトラクションは有料で、ゲームに成功するとゴールドの車体がもらえたりします。
もちろん、ゲームに成功しなくても参加賞がもらえますよ!
アトラクションにはプレイチケットが必要です。
プレイチケットは¥1,000で11枚のセットか、バラで1枚¥100で会場内で購入出来ます。
また、払い戻しはできないので使い切る分だけをチケットセンターで買いましょう!
※プレイチケットは現金のみの販売です。









▼トミカ組立工場(チケット6枚)




好きな色のボディ、シート、シャーシを選んで、自分のオリジナルトミカを作ることができます。

今回のトミカ博で作れるのは、

・マツダ RX-7
・三菱 ランサーエボリューションIV


の2種類。

私は、マツダ RX-7を作りました。

トミカ組立工場は大人気のアトラクションなので、開場直後でも待ち時間は10分。

ちなみに、作るトミカによって並ぶ列が異なります。

三菱 ランサーエボリューションIV は5分待ちでした。

まずは絶対に組み立て工場をしたいなら、先に行くことをお勧めします。
※この後、10時30分には RX-7 が40分待ち,ランサーは25分待ちになってました。







トミカが必ずもらえるアトラクションはこちら

▼トミカエンジンスタート(チケット5枚)





▼トミカつり(チケット5枚)




▼トミカジグザグどうろゲーム(チケット5枚)







▼トミカスライダー(チケット5枚)




ショッピングゾーン

▼イベント限定のトミカ・プラレールがたくさん販売されています。

※現金だけでなく、カード決済も出来ますが一回払いのみです!ご注意を!














▼一部のトミカは、購入するのに別の場所で整理券が配布されています。











「ドリームトミカ アンパンマン」,「ドリームトミカ コキンちゃん」,JAFのオリジナルサービスカー3種はおひとりさまひとつ限りです。チケットの半券必要になるので用意しておいてくださいね⭐︎


展示ゾーン


▼トミカタウンジオラマ




▼巨大ジオラマ




▼巨大ジオラマの中に巨大パーキングタワー




▼他にも会場内には写真撮影スポットがたくさんあります



















▼会場外には実写の撮影スポットもあります





気になる混雑状況は?




ここまでお付合い戴いた皆さんが気になるのは、会場内の混雑状況ですよね!
初日は9:30過ぎの開場の時間は空いていましたが、10:30過ぎはすごかったです。

ですが、再度13:30に訪れた際には入り口に列は全くなく、待ち時間は開場と同じくらいでした。
朝一が難しい方はお昼過ぎがオススメです!





注意すべきポイント

再入場


今回のトミカ博ではできませんでした。

他の横浜や大阪では出来た覚えがありますが、一度出ると戻れないのでご注意ください。




食べ物の持ち込み

会場出口を出たところに屋台が並んでいます。

テーブルも用意されているので、ここで食事もできます。(この場所は日陰ではありますが屋外です。)

但し、食べ物を会場に持ち込むことはできないのでご注意を!




トイレ・授乳室・オムツ交換
ビッグハットはトイレが非常に少ないです。
また、多目的トイレは2箇所しかなく混雑します。
オムツ交換は授乳室で行えるので、スタッフに聞いてみてください。





今回のトミカ博の感想




初日にトミカ博を楽しんできました。

長野では実に7年ぶりのトミカ博。

お目当てのトミカも買えて楽しめたので、満足です!

ただ、親子連れの想定をしていない施設なので色々不便でした。

今はゲームやスマホに夢中な子供たちが多いなかで、車に興味を持ってもらえたら嬉しいなと改めて思いました。

みんないつか、ぜひ車に乗ってね!

これからトミカ博 IN 長野 に行く人の参考になれば幸いです。

最後までありがとうございました。





トミカ博 IN NAGANO 2019 詳細はこちら
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2019/07/12 19:59:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

おおっ、と思ったけど…
porschevikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日、ホンダN-VAN +STYLE FUNが納車されました!
新車は人生で2回目〜
シビックと一緒に可愛がっていきます♪」
何シテル?   11/15 01:01
RTです。よろしくお願いします。 シビックタイプRに乗ってます!気軽に絡んでください♪ トミカやミニカーも好きです♪ トミカの展示台を作ったり、愛車観...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・長女の車が今日納車♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 05:10:45
[オフ会]WRXS4の会 2018年秋季ミーティング(第4回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/01 22:47:08
キレイなお姉さんが来た! 顔出しNGで交渉成立(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 09:38:04

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
ターボ、4WDでスライドがいいって言われてNさんにしました( ´∀`)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプR(FK2)に乗っています。 その前は2台軽自動車でした… 納車さ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
シビックは長野だと雪かきになりかねないので、冬用に乗っています(^^) スキーに行くにも ...
日産 オッティ 日産 オッティ
はじめて買った車!試乗車の払い下げ(^^) ただ買ってすぐにオートマチックがいかれるとい ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation