• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

argentoの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2022年11月16日

スピーカー本体に音漏れ対策施工&デッドニングもどき

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
W210のBOSEスピーカーはエンクロージャーになっていないので爆音とまでは行かないまでも大きめの音量にすると音漏れがするので対策(早く、安く)をしました
ますトルクス4本を取って
2
スピーカーを取り出せばグリルになっているのでアスファルトシートを切って貼り付けて
3
中にスポンジを敷いて組みます
4
フロントの右にも同様に施工した所音漏れが解消しましたが…
低音が結構出なくなった様な気がします
(DEH970の設定が上手く出来ていない可能性もある)
5
デッドニングもどきをメタメタにやりました(ドアが相当重くなった気が…)
左スピーカーは音漏れ対策をしていないので物凄い音漏れしてます💦

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

祝?20万キロ オイル交換

難易度:

アッパーホースからのクーラント滲み補修

難易度:

リアラゲッジ内張はがしとカーオーディオ ラゲッジのサイズ確認

難易度:

バッテリー交換

難易度:

3Dツイーター取付け

難易度:

オーディオラゲッジスペースの準備加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CLS様とパシャリ

140のデカブツ感…」
何シテル?   12/15 17:21
一般オタクな生物です 自動車、軍用装備、銃火器、ゲーム、アニメ、漫画、旅行、カメラetc…多趣味 いつの間にかトライハード系(謎)DIY派になってました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 07:42:33
DrawTite ヒッチメンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:44:07
[メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン] アイドラプーリ ベルトテンショナ ベアリンググリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 20:14:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
4WDが欲しかったんです… 大絶賛治し中です
スマート K スマスポ (スマート K)
ある意味ドイツとフランスの混血な初代スマートを衝動買いしました
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
W210に返り咲く事になるとは… 3代目210くんです
メルセデス・ベンツ Sクラス お嬢様 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
ご縁があって我が家にやってきたW140S320中期型のお嬢様です。 ボディカラーはブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation