• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ottyanのブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

ビームス東海プレゼンツ 我こそは直線番長オフ 注意事項!

我こそは直線番長!オフの注意事項について 当日の注意事項についてお知らせします [観戦] 走行車両乗車時以外は、STAFFの許可なく滑走路への進入は禁止です。 もちろん、車に乗っていなくても危険防止のため禁止となります。 [喫煙] 当日、飛行機の離着陸はないとはいえ飛行場ですので火気 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/27 01:05:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 寄り合い | クルマ
2008年10月08日 イイね!

『我こそは直線番長!!オフ』

今回、BMW’S東海ではこんな企画をたててみました。 皆さん是非走ってみませんか? 『我こそは直線番長!!オフ』のご案内です 直線番長を自負するあなた。。。 ご参加お待ちしております(笑) 【開催日時】   平成20年11月2日(日)<雨天決行> 【開催場所】   飛騨エアパーク( ...
続きを読む
Posted at 2008/10/09 00:05:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 寄り合い | クルマ
2008年09月26日 イイね!

みちのくオフミまであと・・・2週間

みちのくオフミまであと・・・2週間
みちのくまであと2週間になりました。。。 エントリーも無事完了し、今年も前夜祭からの参加です。 今年も、ペカチュウに会えますね! 年に1回しか会えない方々と会えるのもこのみちのくならではです。 あとは天気だ! 昨年のように晴れればいいですね。 みちのくは雨が降らなければ晴れ・・・だそうです ...
続きを読む
Posted at 2008/09/26 00:29:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 寄り合い | クルマ
2008年09月07日 イイね!

湾岸長島PAで花火を見てきました。。。

湾岸長島PAで花火を見てきました。。。
昨日は、ビームス東海の皆様と 長島スパーランドの花火を見に行って来ました。 今年も夏真っ盛りの時には花火が見られず・・・ インターネットで検索すると・・・ありました。 長島スパーランドでは全国各地の花火師自慢の 花火が毎週土日に開催していたんです。 ビームス東海でトビを立て24台のBMWが集合 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/07 13:05:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 寄り合い | クルマ
2008年08月24日 イイね!

横浜みなとみらい 灼熱オフ

横浜みなとみらい 灼熱オフ
最後のじゃんけん大会が始まりました。 200台参加ですから結構大変そうです。
続きを読む
Posted at 2008/08/24 12:39:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | 寄り合い | クルマ
2008年08月03日 イイね!

灼熱の横浜 みなとみらいオフ2008

今年もありますね。灼熱。。。 昨年も参加しましたが、暑かった。 暑さ対策も忘れずに、横浜までドライブですね。 くわしくは↓ 続きを読む
Posted at 2008/08/03 22:54:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 寄り合い | クルマ
2008年06月17日 イイね!

こら~れ6!受付始まってました。。。

こら~れ6!受付始まってました。。。
今年もこら~れが開催されます。 昨年と同じイオックスアローザで・・・ 今年もTシャツ着て頑張っていると思います。 エントリーも始まってます。 病院に拉致されていた時すでに・・・ 8月31日です。 宿泊先は砺波ロイヤルホテルを御利用できます。 みなさん、奮って参加して下さいませ。 まだエ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/17 23:08:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 寄り合い | クルマ
2008年03月25日 イイね!

定時でGO!

定時でGO!
今日は、まっさんが東海地方へ・・・ 作業は2時半過ぎには完了していたそうですが、 平日と言う事で待ってもらったみたいです。 定時で仕事を強制終了! 吹上ホール近くの手羽先「風来坊」へGO! 手羽先4人で15人前をペロリ。 おいしかったです。 まっさんも関東へ帰らなくては行けない為、9時過ぎ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/25 23:56:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 寄り合い | クルマ
2007年10月10日 イイね!

BMW Familieでデモカー展示してもらいました。

BMW Familieでデモカー展示してもらいました。
今回、LLumarさんのブースに施工例で展示していただきました。 朝、6時に会場に・・・ 早起きは3文の得って・・・ スタディのレーシングタクシー軍団が、 ものすごい勢いで会場に到着。 そのほか、懐かしい方々ともご対面できました。 朝から雨がパラついていましたが、会場に入ってからは戦場でし ...
続きを読む
Posted at 2007/10/10 23:17:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 寄り合い | クルマ
2007年10月09日 イイね!

BMW Familie・・・楽しかった(^^)

BMW Familie・・・楽しかった(^^)
楽しかったですね~~~ LLumarさんのブースでマッタリしたり、 いろんなブースを廻ったりで楽しかったです。 色々な方にもお会いできましたし・・・ 朝、早い時間から、片付け完了まで1日サーキットで楽しみました。 ファミリー走行枠での関西の大御所の方がフルオープンで走行されたり レーシング ...
続きを読む
Posted at 2007/10/09 23:10:52 | コメント(25) | トラックバック(0) | 寄り合い | クルマ

プロフィール

「 Don't give up, Tohoku !!」
何シテル?   03/14 21:44
初めての外車がBMW E60です。 フロントマスクに一目惚れしちゃいました。 H19/4/7にE90 335セダンに乗り換えました。 H24/3/5にE8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あ~っ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 13:02:07
BMW3.NET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/21 20:50:11
 
BMW5.NET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/21 20:48:34
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H19/4/7に乗り換えました。 とても面白い車です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
Full M5 Look に大改造!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation