• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月23日

グラシアの車高とカルディナのオイル交換

グラシアの車高とカルディナのオイル交換 今日は念願だったカルディナのオイル交換をしました。

予定では数ヶ月前にやるはずが、ズルズルと・・・

前回の交換から9ヶ月も経っちゃいました^^;


作業中に風が吹いてなきゃよかったんだけど、まぁ都合悪く吹くもんだからオイルがなびいちゃって、もう大変(><)

で、前回取り付けたネオジムマグドレンに付いた鉄粉を見てみると、たしかに微妙にザラザラした物が付いてました!

でも、グラシアに取り付けたときみたいにボルトが千切れては困るので、純正のドレンボルトに戻しました。

カルディナはJAFに入ってないしね。



最近のグラシアは、どういうわけか日によって車高が上下します。

どういうわけか・・・

調子が良い時は会社の駐車場の輪止めの数mmを、ギリギリでマフラーのタイコ手前まではバック出来るんですが、日によってマルラーがカスります(涙)

もちろんトランク内の荷物の量に変化はなしでの状態です。
ブログ一覧 | カルディナ | クルマ
Posted at 2010/11/23 22:34:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

秘密基地(ガレージ)を作る #4 ...
@Yasu !さん

そば処 やぶ昌
RS_梅千代さん

自分は鉄道詳しくはないけど…
ベイサさん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

メルちゃんのおもちゃを買いに❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年11月23日 23:45
自分も最近 左リアのみ車高が若干下がってきてます (;゚-゚)

右リアと比較しても数ミリ違います...

後部座席はめったに使わないし、もちろん荷物の量も変化無しです(謎)
コメントへの返答
2010年11月24日 22:58
さうすぃんさんもですか!
しかも左だけとは^^;

やっぱ経年劣化なんですかね。
でも、ボクのは日によって違うのは・・・
なぜでしょう(笑)
2010年11月24日 4:08
自分も左リアだけ微妙に下がってます^^;


右利きの運転だと左側のサスがへたりやすいとは聞きましたが…

単純に年数のせいかもしれないですねw
コメントへの返答
2010年11月24日 23:01
ヒットマンさんも左リアですか!!

謎ですねぇ^^;

さすがに足回りは交換しないとダメかもしれないっす!
ずいぶん前からですが、右前からコトコト音がしてまして、何とかっていう部品がダメになってるそうです。

プロフィール

「カムリの塗装がまた剥がれてるところ発見😰」
何シテル?   06/10 16:22
カムリハイブリッドがメイン。最近AZT241カルディナからVOXY 80系後期 煌Ⅲを我が家にやって来ました。 カムリグラシアも眠っているもののいずれは復活を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ULTRA RACING 
カテゴリ:カムリグラシア
2011/08/29 21:51:01
 
JT Autostyle 
カテゴリ:カムリグラシア
2011/08/28 20:59:54
 
Vis Racing Sports 
カテゴリ:カムリグラシア
2011/08/28 20:53:12
 

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
2015年4月10日に納車されました。 グラシア同様、世界に1台の車に! グラシアの遺 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2018年2月18日(日)契約 2018年3月30日納車
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
前期の最終型。 平成17年1月28日に初めて購入した最高の愛車です\(^0^)/ ちょ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
親の車ゆえ、外装はいじれません(><) きっとこの先もどノーマルでしょう。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation