• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガルシアのブログ一覧

2009年07月06日 イイね!

昨日の続き

昨日の続き
昨日ディーラーでオイル漏れの件を見てもらったんですが、 そこはウチから1時間ほど離れてるんです。 親戚の家が目と鼻の先にあるんで、たまに使ってたんですが・・・ どうも昨日の件で車を買い替える可能性を見出したのか、早速営業が始まりました(^^; 仕事から帰ってきたら、昨日相手してくれた方の手紙と ...
続きを読む
Posted at 2009/07/06 22:09:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2009年06月29日 イイね!

死の宣告(T_T)

死の宣告(T_T)
今日は昼過ぎにディーラーに行って来ました。 目的は部品注文! 今日行ったディーラーは、初めて利用する所だったんですが、なかなかの好感触でココなら任せられるかもってな感じでしたよ。 何せ前の所にはずいぶん泣かされましたから(^^; それなりのクレームは付けてましたけどね。 でも、前の所は今月 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/29 21:03:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2009年06月27日 イイね!

15⇒18

今日は仕事から帰って来てから、父親の買い物を手伝った後、 数ヶ月ぶりに18インチのタイヤに履き替えました^^ せっかくなんで、タイヤもアルミも洗ってコーティングもしたんで、ピッカピカになりましたよぉ♪ 15インチの方は日も落ちちゃったので、庭に放置です。 明日洗ってコーティングしてか ...
続きを読む
Posted at 2009/06/27 21:35:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2009年06月04日 イイね!

内装の現状

内装の現状
ただ今の内装こんな状況です・・・ って暗くて分かりませんね! とりあえず、グローブオックスやらセンターが完全に外れてます。 運転に支障が出る部分は、適当に付いてます。 んで、昨日は仕事が休みだったんでシフトのLEDを変えておきました。 以前は青を使ってたんですが、白に変更しました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/04 22:48:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2009年05月05日 イイね!

塗装完了!

塗装完了!
昨日今日で、何か月も放置してたサイドミラー一式とアイラインの塗装作業がやっと終了です! いやぁ長かった… 今日は昼から雨降ってきちゃったけど、ギリギリセーフ。 今回は99工房のウレタンクリア使ったから、いいツヤが出そうです。 せっかくのウレタンクリアなんで、前回修理したリヤフェンダーと純正の ...
続きを読む
Posted at 2009/05/05 20:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2009年04月26日 イイね!

休み・・・終わるの早いなぁ

明日からまた仕事だ^^; 昨日まで仕事してたのに・・・ でも!2日行けば休み\(^0^)/ で、今週の土曜は朝早いけど、半日! 運が良ければ、休みになるかも! がんばるべ! 今日はウィンポジに合わせて、ポジションを交換してみました。
続きを読む
Posted at 2009/04/26 23:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | グラシア | 日記
2009年04月26日 イイね!

貧乏暇なし(^^;

ここのところ愛車を弄る時間があまりないので、コレといって弄りは進んでないんですが、明日は時間がありそうだからGW前の準備が出来るかなぁ~? たぶん・・・ ウィンカーミラーも復活させたいし、せっかく買ったアイラインも加工が途中・・・ ついこの前買ったパーツを付けるにしても、取り付け部品を調達 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 00:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2009年04月05日 イイね!

(エンジン)オイル漏れ進行中・・・

(エンジン)オイル漏れ進行中・・・
写真はATFオイルパンの真下の画像です。 滲んでるのが分かりますかね。 先月よりも確実に広がってます。 オイルパンの上は、ディーラーで点検してもらった時に拭いてもらったけど、またヒタヒタに溜まってたんで、どの程度の勢いで漏れているのやら(^^; 色々やりたい小技が残ってるけど、最近 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 22:00:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2009年03月09日 イイね!

オイル漏れ?

前回エンジンオイル交換したときは、たしかレベルゲージの上ギリギリまで入れたはずなんだけど・・・ 数週間前にエンジンオイルを見たら、レベルゲージ半分まで減ってました。 ???意味分からん! その時は見なかったことにしてぇ、今日ちょっと補充した時に漏れた跡っぽいのを発見しちゃいました(^^; ...
続きを読む
Posted at 2009/03/09 21:25:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2009年02月24日 イイね!

風きり音原因

ここ2週間、運転席と助手席のドア周辺をばらして、ドアミラーとバイザーも外してごそごそやってます。 現在ドアミラーはもう1つ確保してあったモノを取り付けてあるんで、ウィンカーミラーではなくなってます。 走りになんら支障はないんですが、なんか寂しい・・・物足りない感じ(^^; 目的の1つは車買 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/24 20:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | グラシア | 日記

プロフィール

「カムリの塗装がまた剥がれてるところ発見😰」
何シテル?   06/10 16:22
カムリハイブリッドがメイン。最近AZT241カルディナからVOXY 80系後期 煌Ⅲを我が家にやって来ました。 カムリグラシアも眠っているもののいずれは復活を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ULTRA RACING 
カテゴリ:カムリグラシア
2011/08/29 21:51:01
 
JT Autostyle 
カテゴリ:カムリグラシア
2011/08/28 20:59:54
 
Vis Racing Sports 
カテゴリ:カムリグラシア
2011/08/28 20:53:12
 

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
2015年4月10日に納車されました。 グラシア同様、世界に1台の車に! グラシアの遺 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2018年2月18日(日)契約 2018年3月30日納車
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
前期の最終型。 平成17年1月28日に初めて購入した最高の愛車です\(^0^)/ ちょ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
親の車ゆえ、外装はいじれません(><) きっとこの先もどノーマルでしょう。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation