• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガルシアのブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

アルミがついに・・・

アルミがついにお店にやってきたようです。 先ほど、ガルシア号が旅立ってすぐに、連絡がありました。 「なぜ、こんなときに限って車が・・・」 アライメント含めて、238,000円だそうです。 もっと早く来てれば、自分でアライメントするはずだったから、タダだったんだけどねf^^; アライメント ...
続きを読む
Posted at 2008/02/28 11:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2008年02月28日 イイね!

検査入院

我が愛車ガルシア号が今、旅立っていきました。 担当が付いてないガルシア号を、取りに来た人は『店長』と何故か付いてる『カルディナの担当』。
続きを読む
Posted at 2008/02/28 09:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2008年02月19日 イイね!

放置バンパー

放置バンパー
買って以来部屋に放置されたリヤバンパーですが・・・ 塗装・加工・取り付けにはどうやら6万少々かかってしまうことは、避けられないみたいっす! 塗装だけなら半分ぐらいで済むようですが、どこでもほぼ同じ回答でした。 取り付けはもう少々後になりそう↓ 今月の給料が入ったら出来るかなf^^;
続きを読む
Posted at 2008/02/19 19:38:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2008年02月01日 イイね!

本日、右ウィンカーが球切れを示す状態に。 球切れかよぉ、な~んて思ってたら数分後復活! 接触不良? 前も突然左のヘッドライトが切れて、数分後復活したし・・・ そういえば、少し前にヤフオクでグラワゴン用の『アメリカンビレットバージョン』の3点セットが出てたけど、誰か買ったのかなぁ?
続きを読む
Posted at 2008/02/01 22:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2008年01月20日 イイね!

本日のグラ

本日のグラ
ここん所、忙しくてグラを弄ったのが久々な感じがして、ワクワクしちゃった^^ ついこの間も10分ほどしか寝ないで仕事へ。ほぼ2日間通しでと言うのは辛いですな^^; ということで、この画像は見ての通りバンパー周辺とフロントフェンダーを外した画像です。 今回は特に手を加えたわけじゃなくて、下準備 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/20 22:41:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2008年01月05日 イイね!

またご臨終

またご臨終
右のデイライトのLEDがΣ゜0゜) 写真じゃ分かりませんが白のLEDが3つチカチカし始めました。 昨日直したデイの方じゃなくて、余ってたデイをそのまま使った方で安心しましたが・・・ このデイ、弱いな^^; もうスペアのデイもないし、LEDを調達しなくては! これで、全部で18個のLED ...
続きを読む
Posted at 2008/01/05 20:42:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2008年01月04日 イイね!

修復

修復
ただいま、グラパーツの修復中です。 デイライトのLEDがずいぶん、切れていたので、スペアのLEDを外して移植。 切れた原因は防水加工が不十分だったのかな^^; 結局、両方で15個もご臨終しておりました。 よって今回は、ちゃんとコーキングして切れないよ~にと。         & ...
続きを読む
Posted at 2008/01/04 11:49:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2007年12月17日 イイね!

キリ番

キリ番
ようやく、我が愛車も50,000kmに到達しました\(^0^)/ワーイ! 次は『54,321かな^^』 購入当初は約17,000kmだったのに・・・一気に古さに拍車がかかったような^^;50,000kmだもんね。
続きを読む
Posted at 2007/12/17 18:57:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2007年12月14日 イイね!

きれた・・・

きれた・・・
右のヘッドライトが切れました(T T) 昨日までは付いていたはずなのに・・・ 点くのは「Hi」だけ! グリル内LEDの点灯確認したときに左が一時的に切れたけど、どうやら接触?だったようなんで、同じかなぁって思ったけど・・・ 中で「カラカラカラ」って音がしたので中をよく見ると、ご臨終でした↓ と ...
続きを読む
Posted at 2007/12/14 20:57:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2007年12月09日 イイね!

^^b

^^b
にこいちさんに先を越されちゃいましたが、自分のはこんな感じ! グリル内は青のLED. その下(ナンバー裏)は白のLEDにしてみました。 久々のお気に入りの代物です。 コレ実はボンネットを開けると、エンジンルームも青く照らすように出来てます。 作業中に左のヘッドライトが、なぜか点かなくなり ...
続きを読む
Posted at 2007/12/09 20:11:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ

プロフィール

「カムリの塗装がまた剥がれてるところ発見😰」
何シテル?   06/10 16:22
カムリハイブリッドがメイン。最近AZT241カルディナからVOXY 80系後期 煌Ⅲを我が家にやって来ました。 カムリグラシアも眠っているもののいずれは復活を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ULTRA RACING 
カテゴリ:カムリグラシア
2011/08/29 21:51:01
 
JT Autostyle 
カテゴリ:カムリグラシア
2011/08/28 20:59:54
 
Vis Racing Sports 
カテゴリ:カムリグラシア
2011/08/28 20:53:12
 

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
2015年4月10日に納車されました。 グラシア同様、世界に1台の車に! グラシアの遺 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2018年2月18日(日)契約 2018年3月30日納車
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
前期の最終型。 平成17年1月28日に初めて購入した最高の愛車です\(^0^)/ ちょ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
親の車ゆえ、外装はいじれません(><) きっとこの先もどノーマルでしょう。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation