• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガルシアのブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

HIDって?

HIDって?先日付けたHID。

こんな感じで見えてます。

ただ・・・昨日から対向車が間違いなくパッシングしてきます。

昨日、イヤにパッシングする車が多いなぁと思いつつ、点けたり消したり実験していたらど~も間違いないようです。



試しに、自分で反対側から見てみると・・・

今までごめんなさいと言わざるを得ない状況が発覚しました(TT)

実際、めちゃくちゃ眩しくてかえって事故を招きそうです。


とりあえず、HIDシェードを取り付けてみようかと^^;

それと、Lo⇒Hiへ切り替えても、あまり角度が変わらないんですけど、どうなんでしょ?不良品?

ちなみにHiにしたときにメーターのマークが点きません。
別途何か買わないといけないようです。
Posted at 2008/12/21 20:00:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2008年10月16日 イイね!

ドアの部品

ドアの部品塗装具合分かりますかぁ?

私としては十分納得の行く出来です。


それとディーラーに預けてグラシアの帰宅が延長の原因だった『ドアの部品』がおおよそ判明しました。

部品名は不明ですが、内張りを固定するために使われてる部品が2つ。

ウィンカーを固定する『フロントターンシグナルウィンカーピース』が2つ。

でした。

他にもあるのかな?


それとぉ、グラシアが帰ってきてから変わったことと言えば・・・

インパネと右ドアの内張りの隙間が妙に広かったのが、元に戻りました。

朝、エンジンが怖くなるぐらいノッキングしてました。
(↑帰ってくる頃には治ってた)

これはマジ焦った^^;
Posted at 2008/10/16 20:10:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2008年10月15日 イイね!

おかえりぃ♪

おかえりぃ♪たった今、グラシアちゃんご帰宅なさいましたぁ♪

やっと乗れる^^

ディーラーから帰ってくると、やっぱりハンドルが重くなってる気がするんだよなぁ。

気のせいなのかなぁ。


暗くて出来具合を見ていませんが、感触としては完全に痕跡はありません。

この辺はさすがにプロの技術ですね。

写真は暗かったんで、撮れてません。



結局、ドアの部品は分からず仕舞い・・・

なんだったんだろ????

しかも、運転席のカーテシーランプが点かなくなってるし・・・ちょっと探ってみたら断線してました(↓)
Posted at 2008/10/15 19:27:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2008年10月10日 イイね!

グラシアが修理へ

今、グラシアが4日間の旅に出かけました(TT)

寂しい・・・

帰ってくるのは13日の月曜の朝です。


修理に行っただけで、寂しくなってるようじゃ買い替えなんて、当分ないだろ~なぁ^^;

とりあえず、キレイになって帰ってくるから、ガマンガマン。


最初は自分で治そうって思ってたから、他のキズ箇所も一緒にやっちゃおってパテまでやってたもんだから、そこも一緒に修理してくれるみたい^^

イェィ(^0^v
Posted at 2008/10/10 09:24:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2008年10月06日 イイね!

ふんっ!勝った!!

ふんっ!勝った!!ディーラーでの災難があって以来、1度店にクレーム出したものの『修復はしない』という話になってしまい、徐々に修復作業していましたが・・・

その必要がなくなりました^^

ムカつくことが溜まりに溜まってたんで、本社へ直にクレーム出してみました。

今までのこと全て!



そしたら、店長から謝罪の連絡が数日前にありました。

そんで今日、ディーラーで修復してくれる運びになりましたよ。

今後付き合いがあるかどうかは、対応次第ですがね。



写真はつい先日作業した後の画です。

が、ほとんどの方は、え!?って感じでしょうね。

RAZOのシフトの柄が純正より細いので、色々な面でイマイチなんで、純正を利用してこんな感じに仕上げました。

RAZOだと円形。
純正は楕円形。

微妙にシフト【R⇒P】が動かしやすくなったような・・・
Posted at 2008/10/06 19:02:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ

プロフィール

「カムリの塗装がまた剥がれてるところ発見😰」
何シテル?   06/10 16:22
カムリハイブリッドがメイン。最近AZT241カルディナからVOXY 80系後期 煌Ⅲを我が家にやって来ました。 カムリグラシアも眠っているもののいずれは復活を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ULTRA RACING 
カテゴリ:カムリグラシア
2011/08/29 21:51:01
 
JT Autostyle 
カテゴリ:カムリグラシア
2011/08/28 20:59:54
 
Vis Racing Sports 
カテゴリ:カムリグラシア
2011/08/28 20:53:12
 

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
2015年4月10日に納車されました。 グラシア同様、世界に1台の車に! グラシアの遺 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2018年2月18日(日)契約 2018年3月30日納車
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
前期の最終型。 平成17年1月28日に初めて購入した最高の愛車です\(^0^)/ ちょ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
親の車ゆえ、外装はいじれません(><) きっとこの先もどノーマルでしょう。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation