• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガルシアのブログ一覧

2008年08月28日 イイね!

大人しい仕様

大人しい仕様ここん所、雨がすごいことになってます。

今日は土砂降りの上、雷も鳴りまくりです。

それが原因か電気が一瞬消える現象が・・・


ココ最近のグラは12ヶ月点検でディーラーに入庫させるために、大人しい仕様に変更しました。

大人しい仕様の理由はコチラ

デイライト      ⇒ 撤去

ナンバーの傾き    ⇒ 撤去

ウィンカーポジション ⇒ 撤去

リムガード      ⇒ オーバーフェンダー取り付けで解消
 ↓
オーバーフェンダー取り付けるために純正バンパーへ変更

Fリップスポイラーの色が違うのはご愛嬌。
Posted at 2008/08/28 20:35:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2008年08月20日 イイね!

ネタがないので^^;

ネタがないので^^;最近のグラはこんな状況になってました。

見づらいですが、やはり下のラインが揃うと☆キレイ☆

どうやら、左右のテールランプ下のバンパーを削れば、付いてくれそうな気がしました!(フォトギャラリーUS製の罠 1付近

問題はトランクを閉めた時にかかるボルトの部分。(フォトギャラリーUS製の罠 2・3
新たにこの部分を作るしかないかな^^;でも、どうやって?

でも、どうやら『リインホースメント(バンパー内の鉄)』は外さなくても入りそう^^


あっそうそう!マフラーカッター外したら、マフラーが《カビ&サビ》が発生してました。

バンパーが部分部分で白っぽいのは、別にカビたわけじゃないっすよ!
線キズがやたら多かったんで、補修したあとです。まだ、所々残ってますが・・・
ワレもあったし^^;
恐るべしUS製!
Posted at 2008/08/20 21:16:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2008年08月14日 イイね!

掃除

掃除だいぶ車内も汚れてきたんで、今日のグラは写真の状態に。

掃除機とコロコロを使い、更に『除菌洗浄』というクリーナーを使いました。



左リヤのタイヤが、車体が沈んだ時にたま~にフェンダーに干渉している模様・・・

ツメ折りが必要かも。

そ~なると、オーバーフェンダーが付かない(T。T)

そ~なると、ハミタイ扱いされてディーラーは入れない(T。T)

う~ん・・・
Posted at 2008/08/14 21:22:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2008年07月06日 イイね!

リヤフェンダー・コンパウンド

リヤフェンダー・コンパウンドボロボロだったリヤフェンダー

朝っぱらから、先週塗装したリヤフェンダー。

1週間ぐらい経過したのでツヤ出しを!

前回磨いた通り、ペーパーを1200番から番号を上げて、コンパウンドをコシコシ。

やりすぎた所為かコンパウンドシートが3つ全てボロボロに崩れてしまいました(笑)

なもんで、知っている人は知っている例のホームセンターでコンパウンドシートを買ってきました。

相変わらず、ここのスタンドは安い!!



仕上がりはと言うと・・・私には根性がないので、妥協してしまった所為か近くで見てはいけない仕様に仕上がりました^^;

とりあえず、ツヤは出ているかと・・・

まぁ、そのままサビだらけ・凹みまくりよりはマシでしょ!
Posted at 2008/07/06 20:18:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2008年06月26日 イイね!

広いかな?

広いかな?今さらですが、せっかく買ったWAXのアイラインが付かないよ~(><)

寸法が足らない感じ・・・

多分ヘッドライトとウィンカーレンズの隙間がありすぎることが原因でしょう。

先週、バンパー外して調整を試みたものの、まだ広いかな^^;

こんなもんな感じもしますが・・・

アイラインに手を加えるのも手かな^^


また来月あたりからガソリンが上がるみたいなんで、そろそろ入れておかないと(汗)

Posted at 2008/06/26 20:56:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ

プロフィール

「カムリの塗装がまた剥がれてるところ発見😰」
何シテル?   06/10 16:22
カムリハイブリッドがメイン。最近AZT241カルディナからVOXY 80系後期 煌Ⅲを我が家にやって来ました。 カムリグラシアも眠っているもののいずれは復活を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ULTRA RACING 
カテゴリ:カムリグラシア
2011/08/29 21:51:01
 
JT Autostyle 
カテゴリ:カムリグラシア
2011/08/28 20:59:54
 
Vis Racing Sports 
カテゴリ:カムリグラシア
2011/08/28 20:53:12
 

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
2015年4月10日に納車されました。 グラシア同様、世界に1台の車に! グラシアの遺 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2018年2月18日(日)契約 2018年3月30日納車
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
前期の最終型。 平成17年1月28日に初めて購入した最高の愛車です\(^0^)/ ちょ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
親の車ゆえ、外装はいじれません(><) きっとこの先もどノーマルでしょう。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation