• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガルシアのブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

ガルウィング・グラシア

ガルウィング・グラシアやっと帰ってきましたよ♪

1ヶ月ちょいの時を経て・・・

いやぁ長かった^^;

その分、喜びはデカいですね。

何しろ、ガルキットを輸入してから3年半・・・



自分で取り付けを試みて失敗

フレームを叩いたのに付かず凹み・・・

哀れな姿(フレーム)を思い出しては凹み・・・


業者を探して、相談するも断られ・・・

探した業者7社くらい

ワンオフで作ってくれるところはあれど、持ち込みでの取り付けには難色・・・



今回お願いしたショップは、2年前に【リヤバンパーの加工】と【マフラーの作成】をやっていただいた所で、信頼のできるお店です。

ホームページで紹介されている通り、決して手を抜かない職人魂は本物♪

今回はこの状態で車検も通してもらいました。


この3年半、お店探しもそうですが、車検に通せるのかどうかも定かではなかったので、今にいたってしまいました。


このガルウィングは1度普通のドアのように横に開き、そこから上に上がるというもの。

開け閉めは思ったほど、めんどくさいものじゃないんですが、フェンダーを少々弄らないとダメですね。

ドアを横に開けると、途中でフェンダーに干渉するし、上げた時も風で煽られればキットがフェンダーに当たり、フェンダーがご臨終になりそうです。

まぁ、そんな状況をショップから聞いたので今度フェンダーを弄ります。

どういう風にするかは、ショップの店長さんが考えてくれるということなので、そこはお任せすることに!

今回ガルキットを取り付けるに当たり、サイドマーカーも交換しました。

明日にでも、パーツレビューに写真を掲載していこうと思います。

Posted at 2011/09/10 21:29:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2011年06月14日 イイね!

クリアの剥がれ

クリアの剥がれ最近、ブログの更新を怠けているので、少々近況を。

最近パソコンを買い換えましたが、ほぼ触ってません^^;

今も以前から使っているPCでやってます。

PC苦手なんすよね。


グラシアは先々週洗車をしたはずが、1週間ちょっとで水垢だらけ・・・

おまけにあちこちに鳥のお土産が(泣)

水垢は塗装の劣化の表れでしょうかね。

そのほかに衝撃だったのが、トランクのリヤスポにクリアの剥がれが・・・

2ヶ月くらい前は米粒くらいだったのに、昨日見たら1円玉くらいに広がってました。

このままだと、どこまで広がるか心配です。


あと・・・えくぼを発見しちゃいました。

この前洗車した時はなかったようなきがするんだけど・・・
Posted at 2011/06/14 13:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2011年05月15日 イイね!

ムフフ?

今日●●オクで注文した物が届きました。

他車種流用なので付けられるかは不明。

流用する車種を観察しつつほぼ形がそっくり♪

コレ買うのに数ヶ月悩んじゃいました。


ドライブ中にアレってグラシアとそっくりじゃね?と思いつつ、

その車種を見るたびにその部分を観察しまくり^^;

一部分違うところを発見し、でもあの部分は同じだなぁ♪


で、届いた物をあてがってみるとバッチシ!

あとはうまく、バラして削ってはめ込めれば^^

未だ気になる所はありますが・・・


時間をかけてうまくやってみます。


コレが何かは出来てからのお楽しみという事で!

失敗したら御蔵入りかな^^;
Posted at 2011/05/15 22:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2011年04月22日 イイね!

バッテリー上がり

一昨日のことですが、会社から帰宅しようとグラシアにエンジンを掛けようとしたら、

『カリカリカリ・・・』と音がするだけでエンジンが掛からず、「えっ?」


2月にタイヤ館でオイル交換したときに、バッテリーの電圧も診てもらっていたのに・・・

しかも、自分から「最近エンジンの掛かりが悪くなってきたから診といて」ってお願いしていたのに・・・


という事で、営業車を使って復帰させました。

ブースターケーブル持ってて良かった^^


かなりバッテリーが弱っているらしく、翌日はまたエンジンかからなかったです(;^_^A
電圧はこの時12V

その日の夜電圧を見ると10.7V

ご臨終です(-人-)

タカをくくって、ズルズル引っ張ったらこの有様です( -_-)
情けない…
Posted at 2011/04/22 16:18:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2011年01月27日 イイね!

入院中・・・

入院中・・・25日の朝、グラシアを預けてもう3日目が過ぎます。

うまく作業が進んでいるのでしょうか?

足回りの交換には1日もあれば終わるそうですが、周辺のゴムパーツも換える必要があれば交換してもらうことになっているので、在庫もすぐに取り寄せられるということでしたので、もう足回り交換くらいは終わっているのか、連絡ないのでちょい不安です^^;

オイル漏れもどうなったんだか・・・

親からはアレではもう限界だろ。と・・・


写真はショップに預ける前にやったタイヤ交換の様子です。

フロントはジャッキで上げているわけではありません。

へたっている所為で1度上げたら走りだすまで、下がりません。


ですが、前後ともココまで車高が上がれば、実用性はバッチリだね!



話は変わってカルディナのリコールの封書が届きました。

もう7年落ちなのに今更ねぇ。

しょうがないんだけどね。
そういえば何年か前にサービスキャンペーンもあったなぁ。
Posted at 2011/01/27 21:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ

プロフィール

「カムリの塗装がまた剥がれてるところ発見😰」
何シテル?   06/10 16:22
カムリハイブリッドがメイン。最近AZT241カルディナからVOXY 80系後期 煌Ⅲを我が家にやって来ました。 カムリグラシアも眠っているもののいずれは復活を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ULTRA RACING 
カテゴリ:カムリグラシア
2011/08/29 21:51:01
 
JT Autostyle 
カテゴリ:カムリグラシア
2011/08/28 20:59:54
 
Vis Racing Sports 
カテゴリ:カムリグラシア
2011/08/28 20:53:12
 

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
2015年4月10日に納車されました。 グラシア同様、世界に1台の車に! グラシアの遺 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2018年2月18日(日)契約 2018年3月30日納車
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
前期の最終型。 平成17年1月28日に初めて購入した最高の愛車です\(^0^)/ ちょ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
親の車ゆえ、外装はいじれません(><) きっとこの先もどノーマルでしょう。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation