• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガルシアのブログ一覧

2007年10月19日 イイね!

給油口開かなくなりました^^;

昨日のことですが、

給油口が壊れましたぁ

洗車して「そ~言えば、給油口の下の部分が汚れてたなぁ」と思って、水垢クリーナーで拭き拭きしてたら・・・


コロンってバネ?が取れました。

付けようにも、カバー側のプラスチックが折れちゃって付きません(T_T)

よって、今は開きません。だから写真もナシです。

一応、給油レバーの下に雑巾を挟んでから、給油口を手でこじれば開かなくもないですが、めんどくせぇ(`з´)/
Posted at 2007/10/19 20:11:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2007年10月18日 イイね!

イルミアンテナ復活!!

イルミアンテナ復活!!お題の通り、イルミアンテナアースが復活しました。

何故っすかね?

今まで検電テスターを使っても、通電してなかったのに・・・

ふと思い立って、確認してみると「電気通ってるじゃん!」

1度完全にバラして、LEDそのものに通ってるか確認すると「点くじゃん!」

問題はアースにあると確信!

でも、なんでだろ?

今までその場所でアース取れてたのにぃ^^;

と言うことで、アンテナアースとテスターを使いながら、アース箇所を探し点灯に成功しました^^

良かったぁ^^何しろ高かったから^^;
Posted at 2007/10/18 19:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2007年10月15日 イイね!

不完全燃焼

不完全燃焼重い腰をあげて、ちょっとした作業を!

もちろんグラシアのです。

1.サイドバイザーの接着面から雨が漏るので、再貼り付け

2.ウィンカーミラーのウィンカー部分が剥がれてきたので、再貼り付け

3.リヤのトヨタマークを∠マークに変更

4.Cピラーに∠マークの取り付け

5.バッテリーターミナル(-)が壊れたので取替え



今回はやることがいっぱいあるなぁと思って、ワクワクしてたはずが・・・
           
            ||
            \/

1.サイドバイザーの両面が思ったより、薄いモノだったらしく貼りつかず失敗

2.結果は明日次第かな^^;なんか、曲面が貼りついてないような・・・

3.トヨタマークはうまく外れ、∠マーク付けたけど穴が隠せてない!?
  とりあえず、セロハンテープで裏から雨漏りは防げるかな^^;

4.難なく、成功!

5.取替え用にホームセンターで買ったは良いけど、ネジ穴の大きさが合わず画像のとおり、針金で縛ってます


            ||
            \/
結論、成功したものがほとんどなく、不完全燃焼で終わっちゃました(T_T)
なんか、納得いかねぇ↓

しかも、レクサスもどきにしてみたものの、もっとマイナーなものの方が良かったなぁ。特にレクサスに憧れてる訳じゃないしなぁ。
Posted at 2007/10/15 21:13:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | グラシア | クルマ
2007年10月14日 イイね!

グラ燃費

今回の燃費 7.47km/L


総走行距離 47,595Km

走行距離   452.3Km

452.3Km÷60.55L=7.47km/L



なんか、次第に燃費が悪くなってるぅ(T_T)

おっかしぃなぁ(?_?)

ちょっと、荒い運転したからかなぁ?

店長のGTRに載ってから、踏み込んでみたくなっちゃったからなぁ・・・

(やっぱ、グラシアのエンジンじゃ話になりませんね)

今回は安全運転に戻ろうと思います^^
Posted at 2007/10/17 08:00:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費(グラシア) | クルマ
2007年10月13日 イイね!

アライメントの感想

と言っても、私のではありません。

実験材料としてやった店長のストリームです。

走りがだいぶスムーズになったらしく、(^^bのようです^^

いやぁ、成功ですね!

私はイマイチ実感がさほど湧かないんですが、鈍感なのかしら?

それとも、フロント・左右トウが『-00°01’』ずつリヤ・左トウが『+00°02’』基準値とずれてるかしらねぇ^^;
一応、範囲内なんですが・・・

まっそれはそれとして、キャンバーはもう少し何とかして欲しいなぁ。
Posted at 2007/10/13 21:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カムリの塗装がまた剥がれてるところ発見😰」
何シテル?   06/10 16:22
カムリハイブリッドがメイン。最近AZT241カルディナからVOXY 80系後期 煌Ⅲを我が家にやって来ました。 カムリグラシアも眠っているもののいずれは復活を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 456
78 9 10 11 12 13
14 151617 18 19 20
21 22232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

ULTRA RACING 
カテゴリ:カムリグラシア
2011/08/29 21:51:01
 
JT Autostyle 
カテゴリ:カムリグラシア
2011/08/28 20:59:54
 
Vis Racing Sports 
カテゴリ:カムリグラシア
2011/08/28 20:53:12
 

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
2015年4月10日に納車されました。 グラシア同様、世界に1台の車に! グラシアの遺 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2018年2月18日(日)契約 2018年3月30日納車
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
前期の最終型。 平成17年1月28日に初めて購入した最高の愛車です\(^0^)/ ちょ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
親の車ゆえ、外装はいじれません(><) きっとこの先もどノーマルでしょう。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation