• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

褐(ZWR90)のブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

純水仕様は良いですねー

GJアテンザワゴン乗っていた時は、自分で20L純水購入、ウォッシャー液希釈して注入していました。
今は便利な製品有るんですね!
使ってみたいです。


この記事は、【10名】キイロビンピュア 純水ウォッシャー、インプレッション企画!について書いています。
Posted at 2025/06/14 18:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月08日 イイね!

身近で起こると驚きが強い

身近で起こると驚きが強いとある日の仕事終わり。
職場のLINEグループから抜けた人がいました。

上司に聞いたら。
◯◯さんは退職です。もう出社しません。

状況を整理すると、退職代行を使ったらしく。
退職代行って、ホントに急に辞めるのね。

まぁ、今の人って電話応対苦手な人も居るし、色々聞かれるのも嫌なのかもね。

退職しにくい、させてくれない会社ならともかく、ウチの会社ってそんな事も無いし。

ワタクシ転職回数多いから尚更思うけど、そんな退職する事に費用掛けなくても、、、?

面白い世の中になりましたねー。
Posted at 2025/06/08 13:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月30日 イイね!

輪止め

輪止めニュース見ていたら、トレーラーから輪止めが落下して一般車にぶつかり、フロントガラスが割れたようです。

これはありがちと言ってはいけないけど、ありますね。

輪止めは停車時に使うんですが、輪止めしたかどうかは厳しく指導してる会社が多いです。
しなかった場合の車両逸走事故を防ぐ為。

では走行中に輪止めをどこに置くか?
これはドライバー任せな会社が殆ど。

ワタクシの相棒

輪止め掛け

無い車両の場合は、車内に入れるか、ゴムバンドで車体に固定。

面倒くさがって固定しない人いるけど、やった方がいいです。ホントに。
輪止めって簡単に落下するので。

誰も教えてくれないので、ドライバー次第だと思っているワタクシです。
Posted at 2025/05/30 21:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月26日 イイね!

デカ盛り

デカ盛り勤務先の休憩室で雑談。

インスタでデカ盛りを見ていた人がいて。
ここどう?一緒に行かない?と言われ。

海鮮丼のデカ盛り。

胃に自信のあるワタクシとしては、二つ返事でOKを。
ワタクシ痩せの大食いなんですが、健康診断では、痩せすぎです!と毎回怒られています😅

その後参加者を募って総勢4人で向かう事に。
(デカ盛り食べるのはワタシと若い子だけ)

現行アルファードをレンタル。

シートベンチレーションは付いてるし、何から何まで高級。
ただしシステム的にはノアと同じですね。

運転してくれる人が居たので、デカ盛りに備えます笑



藪塚のこちらへ。

絶頂丼を注文。


1人で普通に食べられそうですが、初来店なのと、こちらの店、店主が食べる人を見て量を変えてくるそうなので、2人でシェアする事に(1人1キロ食べます)


ハイ!ドーン!
見た目だけじゃなくて、酢飯がギッシリ入ってます。

海なし県のグンマーなのに、新鮮で美味いし良いね😊

観光地行ったら、普通の海鮮丼で3,500円とかしてるので、この量考えたらかなりリーズナブルでは?

ごちそうさまでした!美味かったです😆

その後、近いのでコストコへ。

確かに安いんだけど、量が多過ぎて冷凍庫行きだな😅

オヤツを食べに行って。

麻婆豆腐好きだから美味い!

次回は、オモウマイ店に出てたあそこかなー?
Posted at 2025/05/26 22:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月20日 イイね!

A3サイズの暇人

A3サイズの暇人普段は4トンワイドロング寝台付きキャブ、ウイング車で仕事しています。

(画像は拾い物)

通りから狭い路地へ右折する為、ウインカーを出して対向車が途切れるのを待っていました。
その時、路地からこちらの道路へ出ようとする車がかなりフロントをはみ出して出て来ました。

こうなっちゃうと、先に行かせないとその車を引っ掛けちゃうので、手で先に行ってと合図。

するとその車、ラミネートされたA3サイズ位の紙をこちらに向けてワタシの合図をガン無視。

何が書いてあるかと思ったら。

『そちらの方が優先です。』


いやあのねぇ、、、
トラックの旋回範囲知らないんだろうけど、あんたがバックするか先に行かないとこちらは行けないのよ😅

仕方ないので右折を諦め直進。
迂回して目的地へ。
無駄に時間掛かりました。

そのドライバー、へんくつそうなジジイだったけど、
暇で時間有る人って、くだらない事考えるんですね😅

毎日運転していると、気が利くセンスの良いドライバーと会う時もあるけど、こういう変わり者も居ますね。

運送屋に居たから多少の事では驚かないけど、久々に驚いた出来事でした🤣
Posted at 2025/05/20 18:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「食品配送ドライバー http://cvw.jp/b/2696442/48605501/
何シテル?   08/17 12:23
以前は、スポーツカーではなく、スポーツ〇〇が好きで色々と乗り継いで来ました。(スポーツセダン・スポーツワゴン等) 最近はパワーよりも、車体剛性の高さやコーナー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下廻り防錆処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 02:51:55
7年目のコーティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 22:03:11

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
エスティマハイブリッド中古車を考えていましたが、程度の割に車両価格が高く断念。 ノア購入 ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
諸事情により、セカンドカー乗り換えです。 MC直後で、リーフスプリング4枚に強化されてま ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
前車は諸事情あり、 新車で購入した3日目、事故車になってしまいました。 同じ車で2台目で ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
MH23ワゴンRから乗り換えました。 せっかく新車で買うならと、ターボ四駆仕様を選択。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation