• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

褐(ZWR90)のブログ一覧

2022年02月02日 イイね!

何も妥協しない、最上のSUVスタイル。

何も妥協しない、最上のSUVスタイル。先日の車検、予約したのは2ヶ月前。
『代車、乗りたいのあれば貸出調整しますよ』
との事で。


乗ってみたかったCX-8を希望。

ホントはCX-9乗ってみたいんだけどねー。

スバルならアセントに乗ってみたい。



今回のCX-8、グレードはこちら。

ガソリン2.5リッターNAモデル。

スタッドレス履いてます。


しっかしSUV用とはいえ、
19インチ55扁平のBSスタッドレスなんていくらするんでしょ!?
価格見たく無いゾ!笑

ガソリン満タンにして(入って無かったから自分で入れた)

レッツラゴー!笑
どこに行こうかな?

苗場に行こうかと思いましたが、時間的に無理なのでとりあえず高速を流す。

やっぱり2.5リッターエンジンは、快適だよねー。
日本の税制的にも維持しやすいし。

ワタクシGJアテンザ乗りでしたが、マツダのATの出来の良さは気持ち良いね(о´∀`о)
このレスポンスの良さは、CVTでは体感出来ない。

マツコネも改善されていて、使いやすくなりました。

画面も見やすく精細。

もうあの頃の不具合連発マツコネには戻りたくない、、、苦笑

この車はBOSE付いていませんが、


アテンザのLパケと同じくフロントドアガラス二重なので、静粛性に優れた車内は快適なリスニングルームです。
BOSE無しでも意外と音が良い。

防音に関してはしっかりしてますね。



ドアミラーも適度なサイズで見やすいし、Cピラー下あたりのボディラインが良く出来ていて、車体サイズの割に見切りが良いです。

さりげないメッキも良い。

ルーフレールも有るし。


サイズも日本で乗るなら、ちょうどいいかな?

個人的にはCX-9でも大丈夫ですが。

シートも疲れにくく、程良い硬さ。

GRプリウスαのシートに慣れてると、太もも辺りのサポートが足りなく感じますが、一般的にはこれで充分でしょう。

リアをフラットにしてみました。

ちょっと隙間が出来ますが、これくらいなら何か敷けば問題無さそう。

今回は2.5のNAでしたが、

2.5ターボも乗ってみたいですね。
Posted at 2022/02/05 03:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「旧型レンジャーかな?古くなるとターボからオイル漏れするのよねー。」
何シテル?   08/12 20:40
以前は、スポーツカーではなく、スポーツ〇〇が好きで色々と乗り継いで来ました。(スポーツセダン・スポーツワゴン等) 最近はパワーよりも、車体剛性の高さやコーナー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20 212223 242526
2728     

リンク・クリップ

下廻り防錆処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 02:51:55
7年目のコーティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 22:03:11

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
エスティマハイブリッド中古車を考えていましたが、程度の割に車両価格が高く断念。 ノア購入 ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
諸事情により、セカンドカー乗り換えです。 MC直後で、リーフスプリング4枚に強化されてま ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
前車は諸事情あり、 新車で購入した3日目、事故車になってしまいました。 同じ車で2台目で ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
MH23ワゴンRから乗り換えました。 せっかく新車で買うならと、ターボ四駆仕様を選択。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation