• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさぱぱさんの"小須田くん" [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2022年8月17日

発明?(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコン室外機、我が家は最後部の中央に設置しました。一般的には左右横向きに設置するのでしょうけど、FFやら発電機やらでスペースがなく。
リアバンパーのステップ部切り込みで排熱できる期待もあり。
しかし、心配は巻き上げた小石による損傷。霧ヶ峰、異様にフィンが弱くすぐに破損しそうです。(霧ヶ峰、作りがチャチイ感じがします…)
ま、リアタイヤのラインからはずれてるのでしょっちゅう飛来することはないと思いますが。
2
当初はカバーを随時取り付けるつもりでした、床穴に余裕がありましたので、そこからカバーを吊り下げようかと。
しかしそれでも面倒💧
そこで閃いたのがコレです、
ジョイントマットの廃棄分がありましたので、これをテグスで吊ります。走行中は風圧で持ち上がりカバーになるという構想。
3
走行時はこのように風圧で上がる、と思います(笑)
ジョイントマットの重さも軽いですし、持ち上がるくらいの風圧=速度でなければ、飛石の危険も少ないかと。
走行中の様子を確認するまでの情熱はありませんが、恐らく機能してくれてると思います😌

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ソーラーパネルのメンテナンス

難易度:

右テールランプ交換

難易度:

燃料エレメント交換

難易度:

車検

難易度:

100v電気系の改良

難易度:

サブバッテリー、行くとこまで逝ったれ〜😝

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月20日 11:20
こんにちは

昔、外車に取り付けたりファンカップリング車に電動ファン化したり、エアコンコンデンサ後ろに電動ファン社外を仕込んだりしたのですが、その方法も有効かも知れませんね。

今ではフィンにミスト吹き付けても冷えに対して有効ですね。

我が家では猛暑の時は花に水やりと共に家庭エアコン室外機にも水やりします。

壊れないか?って心配する人も居ますが霧ヶ峰で22年まったく故障知らずで稼働し、今年100vから200vにステップアップさせました。
これも故障したからステップアップした訳ではありません。

飛び石にアンダーカバー化するとは考えましたね!そもそも車だってエンジン下アンダーカバー由来は同じ考え方ですから。
コメントへの返答
2022年8月20日 13:49
ちょとのんさん、ありがとうございます😊
エアコンは複雑そうで原理は単純、やれることはいろいろありますねー!
エアコン室外機の水やりはとても合理的ですね、
商業施設などの大型冷房はもともと水冷式ですが、外気40度の昨今、小型機でも雨水循環とかで冷やしたら省エネも期待できそう🤔

記事にはし忘れましたが、下に潜るとやはり生暖かい程度の熱こもりを感じます、ショートサーキット対策も今後考えねばです、、
8月のお出かけも妻陽性につき中止、小須田君初出動は9月でしょうか🙈
2022年8月21日 11:52
😳😳😳完成間近ですかね〜
お披露目!お披露目⁉️
完成パーティー!パーティー😁
コメントへの返答
2022年8月26日 13:59
いつもご声援ありがとうございますー

いやー、まだまだご披露するような状態ではないのです〜🙈一応、月末に初出撃を計画して、とりあえず乗れる寝れるように』という作業を進めてはいますが、、荷室兼トイレは内装未実施、オーディオ関係も手付かず、照明も半完成です、
私自身としては、どうしても汚い『ガワ』を塗装せずには気が済みませぬ😭
いずれにしても、永遠に完成はない、それこそがDIYなのでしょうか。
2022年8月22日 13:17
実用新案登録ですね

ナンバープレートで同じようなのが有ったような 笑
コメントへの返答
2022年8月26日 13:50
ありがとうございます〜

あまりのくだらなさに自分で笑ってしまうような作ですが、石飛びで壊れないか?…と案ずる気持ちを抑えられれば既に効果ありかと。

ただ、ご覧のとおりの配置でお判りのとおり、熱篭りがあります、ショートサーキットですね、冷房効率を高めるにはまたひと工夫必要です🙈

プロフィール

「普段使いに向いたキャンピング http://cvw.jp/b/2696546/47308073/
何シテル?   10/28 23:53
ひさぱぱさんです。 キャンカー快適化をたのしんでいます。 技術も知識もありませんが、車を自分なりにいじっていきたいと思ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひさぱぱさんさんのトヨタ コースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 17:42:11
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 12:51:06
2年ぶりに実家の名古屋へ里帰り・・・からのぉ~!? (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 07:42:10

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイ君?オプト君?(まだ未定) (トヨタ ハイエースバン)
ハイエースバンコン、ビークルオプトです。 2.5DT キャブコンキング号では普段使うのに ...
トヨタ コースター 小須田くん (トヨタ コースター)
キャンピング登録ながら、なかはほぼ空洞のベース車状態。 ほんとのマイクロバス中古からキャ ...
三菱 タウンボックス タウ坊くん (三菱 タウンボックス)
アトレくんとの物々交換、、1対1電撃トレードで我が家に来たタウ坊くん。 ガワはくすんでい ...
ダイハツ アトレーワゴン アトレくん (ダイハツ アトレーワゴン)
爺さんが使ってないハイゼットトラックを出して、物々交換で入手したアトレくん。 爺さん所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation