• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月17日

ワコーズバリアスコート2回目!( *`ω´)

ワコーズバリアスコート2回目!( *`ω´) 最近雨がちょいちょい降ってダルい
ですよねσ^_^;

だがしかし!
暑い季節は終わり、やっと急いで洗車を
しなくてもウォータースポットが出来にくく
なり、のんびり洗車ができるように
なりましたね!(*^^*)

さて、本題のバリアスコート施工2回目!

前回施工した時と比べての感想なのですが
バリアスコートを使用する際、前回は
塗り込むと言うより塗り広げてたみたいで
あまりボディーがツルツルにはならなかった
のです~_~;

今回、塗り広げるのでは無く、塗り込む
ように施工した結果!

なんとボディーがツルツルになりましたね!

どれくらい塗り込むかなのですが、感覚的
な部分があるので伝えにくいのですが…

一枚目のクロスにバリアスコートを吹き掛け
その後塗り込む時、バリアスコートが伸びる
のですが、その伸びが見えなくなる位まで
塗り込む感じです!笑

ただ、塗り込むからと言って力任せにやると
ボディーに傷が付いてしまうので気をつけて
下さい(`_´)ゞ

その後、2枚目のクロスで拭き残しが無いよう
に拭き上げます(*^^*)

そして今回のビフォーアフターがこちら!

Before



after



※こちらの画像は傷などならべく分かりやすい
ように画像加工してあります

う〜む…やっぱりわかりにくいですねσ^_^;

白色の光が当たってる所を見ると若干傷が
薄くなってるのが何と無く分かるのと、
写真じゃわかりにくいですが発色も良く
なってます!*\(^o^)/*

含有成分にシリコン等入ってるため、傷が
消え、発色が良くなってる物だと思います!

ただ、傷は消えてはなく、目立たなくなった
だけですから、実際は消えてるわけでは無い
ですね(^◇^;)

簡易コーティング剤と言うより簡易ワックス
に近いのかもしれませんね!笑

その後自宅にて撮影



※こちらの画像は何も画像加工していません

背景がしっかり曇りなく写り込んでます!
いやぁ〜良いですね!笑

今回2回目の施工ですが、層が厚くなった
とかの感じは特にしませんでした( ̄^ ̄)ゞ

以上バリアスコート2回目施工レポートでした



ブログ一覧
Posted at 2016/10/17 18:29:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

久しぶりの映画館
R_35さん

定番のお寿司
rodoco71さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「右フロントパンクした(´Д` )」
何シテル?   11/07 19:49
wagara0604です。よろしくお願いします! カスタムはもちろん洗車を今命かけてます!>< なのでいろいろな物を試したり、下地磨きスキルを上達させよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ GN125  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/10 10:51:48
サスペンション交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 06:25:59

愛車一覧

カワサキ Z1000J ルミナスルビーレッド(車体色)のルミさん(年上なため) (カワサキ Z1000J)
まだ自分が高校生の時、Zシリーズのオフ会に偶然出会し、そこでZ1やZ2よりも惹かれた一台 ...
スズキ GN125 スズキ GN125
家庭の事情で車を維持できなくなってしまったのでバイクに走りました! 旧車風に弄っていきま ...
レクサス GS レクサス GS
レクサス GSに乗っています! ELD Auto Service の過去デモカーです^ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation