• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月27日

CR-Z 契約完了

ついに やっちまいました! CR-Zを買ってしまいました...

憧れのスポーツカー! MT! ハイブリッド! この3つの
キーワードを持った車は 今後現れないのでは?

モーターショーの時にも見に行き 憧れだったCR-Z・・・

まさか手に入れるとは思いませんでした・・・

ラジコン仲間のホンダディーラー勤めの友人など居ましたので
色々と安く・・・・ではなく 普通に買いました。


でも 予算の都合上買ったのは βのオーディオレス車www

色は おっさんカラーのダークピューターメタリック


当分はいじれないです><; 納車の8月が遠い・・・・><;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/27 23:11:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

ホットスポット巡る
のにわさん

この記事へのコメント

2010年4月27日 23:17
まずはおめでとうございます~

オイラもデミオに乗り換えるときにその案はあったのですが・・・
流石に予算の関係で諦めましたw
んで・・・Keiはどうするのですか?
コメントへの返答
2010年4月29日 1:16
KEIはかわいそうですが、部品をばら売りしまして
車体は買い取り店に買い取ってもらぅ予定です。

CR-Zは高いのですが、今回だけは車に妥協したくなかったので
思い切りました。 ホイルと車高は少しだけ落としたいな・・・


プロフィール

「[パーツ] #CR-Z ボルクレーシング用センターキャップ Bタイプ http://minkara.carview.co.jp/userid/269726/car/636278/8470562/parts.aspx
何シテル?   05/19 16:13
念願の普通車CR-Zを新車で購入! グレード最低 装備最低の どうしようもないやつですが、 少しづつカスタムして行く予定です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンプの変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 23:51:09
あみあみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/18 16:42:31
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
グレード β  ミッション マニュアル カラー  ダークピューターメタリック オプション ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
免許を取って最初に手にした車です。 車の事を何も知らないのに こんな旧車を 乗る事に… ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カスタムカーの第一歩を始めたきっかけを 作ってくれた初めての車です。 新車で購入して  ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ドレスアップカーです。 中身は殆どノーマルです。 前の嫁と一緒に作り上げた記念の車です ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation