• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちゃーん☆の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2017年1月12日

日産(純正) シートベルトアーム 助手席用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
みん友のとしR32さんが助手席用に運転席用のシートベルトアームを流用されていたのでアドバイスを頂きつつ僕も取り付けしました。

用意するのは運転席用のシートベルトAssyです。

新品だと約35000円くらい(;´Д`)
ヤフオクの中古はBNR32、HCR32で5000~12000円前後(;´Д`)
う~ん、欲しいのはアームだけなので悩みます。

社外品だとGLOBALさんのシートベルトサポート
http://www.global-z.com/parts_32/z32.html
がありますが左右で形状が変わるのも、なんだかな~(;´Д`)

もうちょっとヤフオクを徘徊します。

S14シルビアにもアームが付いています
相場は3000円前後。
R32よりはお安いみたいです(;´Д`)

と、R33を見てみたらば!
BCNR33じゃなくて2ドアのECR33ならば
1台分5本セットで2000円くらいじゃないですか!

R32とR33でもしかしたら違うかもしれませんが安さに負けてR33用の運転席用のシートベルトアームを使うことにしました。
2
ボルトはアームの厚さの分だけ長い運転席用を使います。
カラーワッシャー色々挟んであるので
配列を記憶(笑)
3
サポートアームはベルトをカットしないと
抜けない構造なので
アームのベルトを通す部分を5mmくらい切れ目を入れてそこから外しました。
4
あと裏側に回り止めのストッパーがあるのでそちらもカットします。
5
助手席シートベルトのカバーを外します。
6
ベルトがフリーな状態のうちにサポートアームを通しておきます。
サポートアームの切れ目はペーパーをかけてバリを取っておきます。

取り付けボルトは元の運転席用のボルトを使います。
カラーは助手席用の厚い方を再利用。
ワッシャーとかの配列は運転席用で組みます。
7
無事サポートアームが取り付きました\(^o^)/
8
クリック感も残っていてちゃんと高さを維持できてます。

助手席の人がベルトを取る時に取りやすくなるのと
アームの分肩より前に出るので圧迫感も
低減されるのではないかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

エアコンキット換装

難易度: ★★

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

社外キーレス取付 朝飯前のつもりが・・・ 

難易度: ★★

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月13日 5:32
お早う御座います^ ^
シートベルトアームの取り付け、ご苦労さまでした。私の下手な説明でしたが少しでも参考にして頂けたら幸いです^ ^

BNR32用は何かと高値ですがBCNR33の物は比較的状態の良い物でも安価で購入する事が出来たりするのでアリですね!
コメントへの返答
2017年1月13日 20:33
こんにちは

サポートアームをカットせずに取れないかと色々考えてベルトをカットすれば取れるけど
それでもR32に取り付けする時はカットしなきゃダメじゃん(´・_・`)
ということでアーム部をカットしました(^^;

コストの兼ね合いもありますが2ドアなら左右ともに標準装備にしてほしいですよね(^^;

R33用でお安く入手できましたが
不要なベルトが4本発生しました(笑)
2017年1月14日 11:48
おはようございます(*^▽^*) 着々とモデファイが進んでますね(^ー^)
 
助手席サポートアーム便利でしょうね(*^▽^*)R33用の流用が出来て、コスト的にも良かったデスね(*^▽^*) 

私も参考に挑戦してみようかなぁ(*'▽'*)
コメントへの返答
2017年1月14日 20:57
こんにちは

そろそろ完成しそうな気もするので
ペースは落ちそうです(^^;

アームを付けてからまだ乗ってないので
インプレは出来ないのですが高評価であって欲しいです(笑)

R33用シートベルトはまだまだお安いのでぜひ挑戦してください^_^

プロフィール

「@gonchan32r 深夜の出発お疲れ様でした😀無事ついてよかったです。とんかつおいしかったですか🐖」
何シテル?   09/29 21:12
かちゃーん☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

群馬でレトロ自販機巡りの旅① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 11:34:33
BBS BBS LM リペア 裏組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 04:52:27
納車前準備【オーディオ機器選定】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 14:30:18

愛車一覧

スバル WRX S4 パンダ (スバル WRX S4)
WRX S4 GT-Sです。 スバル認定UCarで2017年11月登録 11765kmで ...
ダイハツ タント タンタン (ダイハツ タント)
嫁さんの愛車 ダイハツ・タントXターボ“SAⅢ”です。 ほとんどノーマルですがちょこち ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。 15年前に一度BNR32乗ってて手放して ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z31 フェアレディZ 後期 2シーター 300ZR 純正5速 レカロバージョン モデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation